2018年5月9日のブックマーク (5件)

  • AIの銀行への導入実験~社員監視も可能に~  - 銀行員のための教科書

    金融庁が「FinTech実証実験」の3件目の認定案件を公表しました。 この実験では人口知能(AI)が、金融業界における人材の課題や働き方改革の推進に対してどの程度貢献できるかが実験されます。 今回はこの実証実験の内容について考察するとともに、金融機関で今後導入されるであろうAI技術についても確認します。 「FinTech実証実験ハブ」とは 実験概要 実験実施企業のプレスリリース 実験についての考察 AI分析が可能な業務 今後の流れ 「FinTech実証実験ハブ」とは 金融庁では、フィンテックを活用したイノベーションに向けたチャレンジを加速させる観点から、平成29年9月21日、フィンテック企業や金融機関等が、前例のない実証実験を行おうとする際に抱きがちな躊躇・懸念を払拭するため、「FinTech実証実験ハブ」を設置しています。 実施の要件としては、以下となります。 実験内容と論点が明らかであ

    AIの銀行への導入実験~社員監視も可能に~  - 銀行員のための教科書
    kumabou2016
    kumabou2016 2018/05/09
    音声分析までとは驚きです。
  • ネスレがスターバックスコーヒーの商品を販売する - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ

    コーヒーが主力の世界最大の品企業ネスレが、スターバックスコーヒーの商品を、スターバックスの店舗以外で販売する権利を7900億円で購入するというニュース(2018年5月7日に発表されたらしい)を,各マスコミのWEBサイトが報じています。 スーパーや百貨店などのスターバックスコーヒー店舗以外でのスターバックスコーヒー商品の売上は、約20億ドルくらいで、その部門を担当している約500人のスターバックスコーヒー社員は、ネスレに移籍して、引き続きシアトルで勤務すると報じられています。 ファーストウェーブコーヒーのトップランナーであるネスレが、セカンドウェーブコーヒーのトップランナーであるスターバックスコーヒーブランドを、自社が得意とする領域で使う権利を購入したわけです。 ファーストウェーブコーヒーのビジネス立地とセカンドウェーブコーヒーのビジネス立地の間には、相当なビジネス地形図上の隔たりがあるの

    ネスレがスターバックスコーヒーの商品を販売する - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ
  • ある日突然職場がなくなった話 - こころもちろん〜たるをしる

    お久しぶりの更新です。 何をしていたかと申しますと。 職場がある日突然閉鎖したのと、ウッカリ家を購入してバタバタしていました。 転職と転居でてんてこまいだったのですが、だいぶ落着き、またブログに書きたいことも少し溜まったのでぼちぼち更新していきたいと思います。 さて職場の急な閉鎖の話です。 私はその日お休みだったのですが、会社のグループLineに 「明日で倉庫は閉鎖し〇〇(とうてい通えない遠方)に移転します」 との内容が流れてきました。 厳密に言うとうちの会社は、とある会社の仕事を請け負っていたので請負先の工場の移転です。 しかしもともとはうちの会社の仕事だったところ、経営不振で業務を引き継いでもらった形と少しややこしい。 それにしても「明日から職場を閉鎖します」とはなかなか鬼のような仕打ちです。 従業員は扶養内で働いているパートの方が多かったですが、シングルで家計を支えている方もいました

    ある日突然職場がなくなった話 - こころもちろん〜たるをしる
  • 【家は妻へのプレゼント】家事が楽しく絆が深まる33坪間取り - 心も体も暖かい家づくり

    夫婦+子供2人の4人家族。 子供たちが恥じない大人になる、家事が楽しくママが笑顔になる、そんな間取りを書いてみた。 6つのこだわり 1.うがい・手洗い動線 2.帰宅動線 3.周遊動線 4.ユーティリティ(家事室) 5.家族が自然と集まるリビング 6.ママへのプレゼント これらのこだわりを詰め込んだのがこちら。 延床面積33.25坪の2階建て。 寝室を3部屋、和室を1部屋の4LDK、東玄関。 それでは6つのこだわりを細かく見ていこう。 1.うがい・手洗い動線 2.帰宅動線 『親子関係』 『主婦目線』 周遊動線 ユーティリティ(家事室) 家族が自然と集まるリビング ママへのプレゼント おわりに 会わせて読みたい記事 1.うがい・手洗い動線 家に帰ったらまずうがい・手洗い。 子供たちにそのその習慣を身に付けさせるため、玄関ホールから洗面所へ直行できるよう配置。 ここでのポイントは『リビング・ダイ

    【家は妻へのプレゼント】家事が楽しく絆が深まる33坪間取り - 心も体も暖かい家づくり
    kumabou2016
    kumabou2016 2018/05/09
    心が朝からホッコリしました。
  • 町内会の役割を考える。会費は高い…でも子供は元気に過ごす場所 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    町内会入ってる? 皆さんは町内会って入ってますか? MS家は先日入りました。 でも仮住まいのときは入りませんでした。 この町内会、MS家は複雑な思いを抱えています。 不思議な不思議な町内会 日の町内会って不思議な制度です。 地域で祭りをして盛り上げたり ゴミ出し当番したり。 地域によりいろんな活動がありますが 建前は任意加入なのに 実際は強制加入のような場所も。 (場所による) というのも ゴミの回収を行う町内会もあるので その場合入らないとゴミが捨てにくい。 マンション賃貸では 入らない場合もありますが 戸建はそうもいきません。 時々「これって市町村の仕事じゃないかな…」 と思うことも。 日は昔村社会でやってきた側面がありますが 未だにこの仕組みが現役バリバリなのが 誠に不思議であります。 嫁氏は町内会に対して 複雑な思いを持っています… 会合っていう飲み会 実家は転勤族。 いろん

    町内会の役割を考える。会費は高い…でも子供は元気に過ごす場所 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    kumabou2016
    kumabou2016 2018/05/09
    福岡では町内会に入っていました。確かにお祭りやイベントがたくさんあって子育てする我が家は助かりました。この記事を読んでマイナス面も確かにあるなと感じました。距離感悩みますね。