2016年6月5日のブックマーク (5件)

  • 社内アプリが陥りがちな7つの”あるある“とその対策

    社内アプリが陥りがちな7つの”あるある“とその対策:システムインテグレーションとセキュリティ(4)(2/2 ページ) メンテナンスにおける情報システム部門の役割 こうしたケースが散見されるため、ユーザー部門が作成したアプリケーションに対して、情報システム部門の方はあまり良い印象をお持ちではないかもしれません。好き勝手に作られたアプリケーションは“スマートでない”ことがほとんどですし、適切なメンテナンスも行えていないことが多々あります。情報システム部門がユーザー部門の作成したアプリケーションをメンテナンスする場合は、セキュリティ上の問題点を判断するため、以下のポイントに注意するようにしましょう。 1.上述のよくある状況に陥っていないかを確認する ユーザー部門では設定情報を把握できないことがありますので、先に示した7つの状況に陥っていないかを情報システム部門が確認し、社内の情報セキュリティ関連

    社内アプリが陥りがちな7つの”あるある“とその対策
    kumaroku
    kumaroku 2016/06/05
  • Daisuke Ikeda

    kumaroku
    kumaroku 2016/06/05
    メモメモ
  • 農業の未来変える切り札ロボット、頭脳は5000円の「ラズパイ」だった!(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    就農者の高齢化や減少で、日の農業は労働者不足という深刻な問題を抱えている。一方、安価な外国産農産物との競争は激しくなるばかり。こうした課題の解決策として期待されているのが「ロボット技術」だ。ロボット技術の積極的活用により大幅な生産性の向上を図ると同時に、労働力を補うことを目指す。 フューチャアグリは、そうした農業用ロボットを開発するベンチャー企業だ。代表の蒲谷(かばや)直樹氏は大手事務機器メーカーを経て、2009年にトマト栽培農家に転身。2013年に会社を設立したというユニークな経歴を持つ。いわば門外漢である蒲谷氏が独自の視点で手掛けた低コスト小型農業用ロボット「栽培見回りロボット」や「自律移動台車ロボット」とはどんなものか。その特徴や今後目指す姿などを蒲谷氏に聞いた。 農業が抱える課題の一つは、これだけ様々な分野で技術革新が進んでいるにもかかわらず、労働生産性が数十年前と比較しても依然

    農業の未来変える切り札ロボット、頭脳は5000円の「ラズパイ」だった!(1/5ページ):nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
    kumaroku
    kumaroku 2016/06/05
    面白そうだ。ClassicSIerではこういう事は一切できない。
  • スマートメーターの情報を最安ハードウェアで引っこ抜く - Qiita

    はじめに 電力自由化にともない、スマートメーターの設置が進められています。 電力会社が設置したスマートメーターと、各社から販売されているHEMS見える化端末的なモノを導入すると消費電力などをリアルタイムに見ることができるようになります。 しかし!、HEMS見える化端末的なモノは住宅リフォーム業界的なプライス設定ですんごくお高いんです。 そこで、HEMS見える化端末的なモノを安価に自作しちゃおうというのがこの記事の趣旨です。 おことわり 東京電力供給区域での話を前提としていますが、他社供給区域にお住まいの場合は電力会社名を読み替えてください m(_ _)m なお、通信の物理レイヤは各社で決められるのですが、フタを開けてみたら全国Wi-SUN(後述)で統一されてました。購入すべきハードウェアは全国どこでも変わりません。 ハードウェア スマートメーターを設置してもらう 今となっては特別な事情が無

    スマートメーターの情報を最安ハードウェアで引っこ抜く - Qiita
    kumaroku
    kumaroku 2016/06/05
    '`,、('∀`) '`,、
  • ゼルダの伝説やロボット・街などを美麗なボクセルアートで表現 - GIGAZINE

    フランスのパリを拠点に活動するSir carmaさんが「趣味で作成している」というボクセルアートを集めたポートフォリオサイトが「Saymygame」です。ボクセルアートで表現されるものは、宇宙船から森や街までさまざまですが、そのクオリティはどれもすさまじいものになっています。 Saymygame – Voxel art portfolio of Sir carma http://saymygame.com/ 2016年の5月29日に公開された、宇宙船のボクセルアート。 2016年5月22日公開の寺院。 ツタで覆われたバージョンもあります。 「Talaak Village」の公開日は2016年5月2日。ボクセルで表現されているので、妙に立体感があるのが特徴的。 正面から見たピクセルアートバージョンもあります。 さらに、角度を変えながら眺められるGIF画像もあります。 2016年4月10日に公

    ゼルダの伝説やロボット・街などを美麗なボクセルアートで表現 - GIGAZINE
    kumaroku
    kumaroku 2016/06/05
    すごいなぁ