タグ

ルサンチマンに関するkumasuke583のブックマーク (2)

  • Passion For The Future: ルサンチマン

    ルサンチマン スポンサード リンク ・ルサンチマン 1 表紙の絵柄がかなり恥ずかしいのだが、根底にはしっかり哲学を感じる内容で、おもしろかった。セカンドライフ的な仮想世界の未来に興味のある人におすすめ。解説を読むよりもずっと仮想世界の質を理解できる、かなあ、はず、たぶん。 「主な登場人物 / 坂拓郎(ボーナス時のスーパーソープランドだけが生き甲斐の30歳。工場勤務。ゲーム中では高校時代のルックスを使用)、月子(拓郎が購入した美少女ゲームのキャラクター)、越後(拓郎の旧友。引きこもり。拓郎に美少女ゲームを教えた先輩格で、ゲーム中では美男子「ラインハルト」に変身) ●あらすじ/2015年。印刷工場に勤める坂拓郎は、今までずっとパッとしない人生を送ってきた。そんなある日、旧友の越後からギャルゲー(美少女ゲーム)を勧められるが、「現実の女が大事」と言って一度は踏みとどまる。だが、その後も彼

  • 「なぜ若者は小泉首相が好きだったのか?」 (U35男子マーケティング図鑑):NBonline(日経ビジネス オンライン)

    ネットでは正社員になれずに非正社員として滞留している若い人たちが「吹き上がって」(編集部注:ネットの掲示板やブログなどで怒りのコメントが大量に付き、盛り上がる状態)います。そのバッシングの対象は既得権益層なんです。 手近な既得権益層は正社員だから、「正社員になれなかったから結婚できない」「正社員になれなかったから親と同じライフスタイルを築けない」、だからネット上では「いっそ、戦争でも起こしてしまえ」と発言する若者が出てきている。 城さんのでも「全部ガラガラポンにしよう」と書かれてますが、しかし、黙っていても革命は起きないだろう。ならば戦争だ、というロジックです。 今は昭和的価値観に基づいてつくられた日型福祉社会があります。上の層はステイタスをキープしています、下の層だけ流動化しています。問題はその併存ですから、全部流動化させましょうと。 問題は、既得権益層ではないどこに目を向けるか、ど

    「なぜ若者は小泉首相が好きだったのか?」 (U35男子マーケティング図鑑):NBonline(日経ビジネス オンライン)
  • 1