平成23年の死亡数は125万3463人で、前年の119万7012人より5万6451人増加し、死亡率(人口千対)は9.9で、前年の9.5を上回った。 昭和30年以降は70万人前後で推移していたが、昭和50年代後半から増加傾向となり、平成2年以降は80万人台、平成7年以降にほぼ90万人台となり、平成15年からは100万人をこえ、平成19年からは110万人台となり、平成23年は120万人台となっている。 昭和50年代後半から75歳以上の高齢者の死亡が増加しており、平成20年からは死亡数の約3分の2を占めている。(図4) 年齢(5歳階級)別に死亡率(人口10万対)をみると、55~59歳と95~99歳の階級で前年より低下しており、その他の各年齢階級では前年より上昇している。(表6-1) 死亡率性比(男の死亡率/女の死亡率×100)を年齢(5歳階級)別にみると、全年齢階級で100以上となっており、男の
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く