2020年4月27日のブックマーク (2件)

  • 英語上達に羞恥心を捨て勇気を出せば実践できる4つのアクションを紹介 - Ippo-san’s diary

    英語上達の手段はいろいろあると思うが、ReadingやHearingよりもConversationが1番の近道と思っている。最初は誰でも耳から言葉を覚えるからだ。 ただ、残念ながら日では日常生活で英語を使う必要がないためConversationの機会は極めて少ない。しかし、日でも羞恥心を捨て勇気を出せば生きた英語を耳から覚える機会を作れる。 私の体験から英語を上達する為に実践できるアクションを紹介したい。また、最後にデイビッド・セイン先生のから「日語独特の表現を英語でどう言うの?」の例をいくつか紹介しましょう。 なお、英語上達・TOEIC・留学生受け入れに興味のある方、 TOEIC無料オンライン問題集で番リハーサル 留学生から学んだ外国語上達と行動パターンの関連性紹介 合せてご覧いただければ幸いです。 英語を話す機会を積極的を作ろう ヘタな英語でも間違った英語でも話そう 分からな

    英語上達に羞恥心を捨て勇気を出せば実践できる4つのアクションを紹介 - Ippo-san’s diary
    kumimamakun
    kumimamakun 2020/04/27
    英会話は間違って上達すると、英会話の先生も話していました。私も娘も頑張ります!
  • シマエナガちゃんクッキーの作り方!ホットケーキミックスのお菓子♡

    シマエナガちゃんクッキーの作り方 ホットケーキミックスだけでは膨らみすぎるので、小麦粉を2倍以上入れて作りました。 モカリーナはホットケーキミックス一袋を使い切りたかったので、2回分のクッキー生地を作成しました。 手違いで小麦粉を50g入れすぎてしまい玉子を足して調整しました💦 <材料>1回分 ホットケーキミックス 70g 小麦粉        100g 玉子         1/2個 バター        70g 砂糖         70g バニラエッセンス   なくてもよい ココアパウダー    なくてもよい <作り方> 2回分の材料で作っています。 クッキー生地 1、玉子にバニラエッセンスを数滴入れて混ぜておく。砂糖・粉類もふるっておく。 2、室温に戻したバターを泡立て器で白くふんわりするまで混ぜ、砂糖を数回に分けて入れて更に混ぜる。 3、1の玉子を数回に分けて入れ、混ぜる。 4

    シマエナガちゃんクッキーの作り方!ホットケーキミックスのお菓子♡
    kumimamakun
    kumimamakun 2020/04/27
    シマエナガちゃんに囲まれて、気分もお腹も幸せになりそうです。でも、可愛い過ぎて食べられません!