タグ

2010年12月22日のブックマーク (7件)

  • RIDE THE WAVE - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    kumoQ
    kumoQ 2010/12/22
  • フリーソフトランキング:ハムスター速報

    フリーソフトランキング カテゴリ☆☆☆☆☆ 1: 除夜の鐘(東京都):2010/12/21(火) 16:35:18.67ID:9InQOUpe0● ※以下DLは自己責任にて! 1 - 1 「Lhaplus」v1.59 20種以上の形式に対応した圧縮・解凍ソフト 48247 http://www.forest.impress.co.jp/lib/arc/archive/archiver/lhaplus.html 2 - 2 「はがき作家 5 Free」v5.30 宛名レイアウトをリアルタイムにプレビューできる宛名印刷ソフト 30282 http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/postcard/address/hagakiwrtr.html 3 - 3 「Lhasa」v0.20 LZH/ZIP対応の簡単一発解凍ソフト 16628 http://

  • スクムトゥス!skmtSocial project ハッシュタグは #skmts(スクムトゥス)!

    龍一と有志によるソーシャルメディア実験プロジェクト「サカモト・ソーシャル・プロジェクト」(通称、#skmts(スクムトゥス)は、2013年3月9日(土)、10日(日)に行われる「NO NUKES 2013」をUstream中継します。一部の出演アーティストによるステージ上のライブ中継はもちろんのこと、インターネット中継専用の特設会場からのスペシャルトークを配信予定です。 日時 2013年3月9日(土)12:30- / 10日(日)12:30- 配信チャンネル : http://www.ustream.tv/channel/skmts/ ※Ustreamが閲覧可能なPC、モバイルでご覧いただけます。 タイムテーブル 3/9(土)

    スクムトゥス!skmtSocial project ハッシュタグは #skmts(スクムトゥス)!
  • ひろぶろ : その記事は既に無いんよ。

    2011年12月01日00:00 by hineri その記事は既に無いんよ。 カテゴリ雑記 今このページを見てるって事は、君は旧ひろぶろの記事を閲覧しようとしてここへ来たんだね。 でもその記事はもう無いんだ。 詳しくはこのブログの「このサイトについて」の所に書いてあるけど、 今“この”サイトを管理している「僕」は初代管理人じゃない。 で、君がどんな記事を見ようとしたのかわからないけど、 その記事は管理人が代替わりする時に消えちゃったってわけ。 正直言って「僕」にもよく分からないんだよ。 どこまでが運命で どこからが選んだ人生なのか まさか「僕」が「ひろぶろ」の管理人になるとはね…。 フフフッ でもまあ、今は「僕」が、面白おかしくもちょっと怖い動画とかをさ、 毎日新しく頑張って更新してるから、是非このブログのTOPへ行って、 最新のオモシロ動画、ネタ動画を閲覧してみてちょ。 だって君は

  • Brazilian Mopi School Has a Beautiful Branch Pattern Facade

  • ご心配おかけしました - 大友良英のJAMJAM日記

    twitter等でもうご存知の方も多いと思いますが、先週から患っていた急性難聴の症状、この数日の治療と完全静養の甲斐あってほぼ回復、24日から無理をしない程度に少しづつ仕事に復帰します。 コンサートをキャンセルしてしまった関係者各位のみなさま、楽しみにしていたみなさま、当にご心配おかけしました。 以下、多少の経緯を。 少々思い上がった言い方になるかもですが、今年は与えられたいくつもの仕事をかなりのパワーでやりきってるぞ・・・という強い実感があった。 いくつかの映画テレビのサントラ、カヒミさんのサポート等々、何回かの海外ツアー。そして何よりも大きかったのは、自身のリーダー作品としては久々になるONJT+の2枚と、1ヶ月水戸に滞在して作り上げた今現在もやってる水戸芸術館のアンサンブルズ展、そして先日の武満徹のトリビュート公演。これらの仕事は、自分でもこれまでやってきた自分の代表作と言っても

    ご心配おかけしました - 大友良英のJAMJAM日記
  • 若き廃墟写真家の存在が消されようとしている - 三日画師のかすかだり

    丸田祥三氏の写真集「棄景」との出会いは衝撃的だった。たしか1990年代の半ば,写真集が出て間もない頃だったと思う。 それまでも,香港の九龍城の写真集や,長崎の軍艦島(端島)の写真集が出ていて,私の別ブログ『写真撮っけど,さすけねがい?』を見ていただいている人ならば,私がそれらの写真集に共感を覚えるであろうことは容易に想像が付くはず。 しかし,丸田祥三氏の「棄景」には,それらとは明らかに違う“何か”が感じられたのだ。その“何か”が,上手く説明できなくてもどかしい……。 当時は,堀淳一氏の「地図を歩く」「地図の楽しみ」などの影響で,廃線跡歩きをしていたことや,廃止と直面しながら走るローカル私鉄や路面電車に惹かれる気持ちが,どこかで「棄景」に通底していたのかもしれない。 2000年以降の大波のようなレトロ・ブームや廃墟趣味ブームとは違って,1980〜90年頃のレトロ・ブームは,まだ弱々しいマイナ

    若き廃墟写真家の存在が消されようとしている - 三日画師のかすかだり
    kumoQ
    kumoQ 2010/12/22