タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (258)

  • 【金正日総書記死去】「市民の涙は演技」求心力低下か 葬儀を専門家ら分析+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    北朝鮮の新しい最高指導者として金正日総書記の葬儀を取り仕切った後継者の三男、金正恩氏。テレビに映し出された葬列を率いる姿などから専門家らは「金正恩体制の正統性を内外に強く印象づけようとした」と指摘する。一方、「金日成主席の葬儀に比べ、沿道の市民の泣き方がわざとらしくなった」と求心力の低下を指摘する声もあった。 「象徴的だったのは出棺のシーンだ」。こう語るのは、九州大の小此木政夫特任教授(朝鮮半島政治論)。錦繍山(クムスサン)記念宮殿から金正日総書記の遺体を乗せた霊柩(れいきゅう)車が出棺する場面が放映されたが、1994年7月に行われた金日成主席の葬儀ではこの場面は放映されなかったと指摘する。この映像で正恩氏とひつぎを囲んだ要人らの顔ぶれから、「金正恩体制は軍が李英浩(リヨンホ)氏、政治は張成沢(チャンソンテク)氏で成り立っていることが内外に強調された」(小此木教授)という。 霊柩車は大勢の

    kumoQ
    kumoQ 2011/12/29
  • 政治資金でゲイバー 大島九州男議員の後援会 - MSN産経ニュース

    民主党の大島九州男(おおしま・くすお)参院議員(比例代表)の後援会が、東京・新宿2丁目にあるゲイバーでの飲費2万5000円を政治活動費として計上していたことが26日、分かった。 大島氏の事務所は、支出の目的や出席者、政治資金で費用を負担する是非について、26日までに見解を明らかにしていない。 福岡県が公開した2010年分の政治資金収支報告書によると、大島氏が代表者を務める「大島九州男後援会」は2010年7月1日、東京都新宿区新宿2丁目のゲイバー「スナック九州男(くすお)」で支出した飲費を懇談費として計上。領収書も添付されていた。 スナック九州男(くすお)店は、海外のゲイ雑誌に紹介された有名店。英ロックバンド・クイーンのボーカル、故フレディ・マーキュリーさんが訪れたことでも知られている。

    kumoQ
    kumoQ 2011/12/26
  • 【橋下維新】橋下大阪市長 生活保護受給「認定厳しく」 - MSN産経ニュース

    大阪市戦略会議 各所属の代表者ら(こども青少年局)と議論する橋下徹・大阪市長=24日午前、大阪市役所(志儀駒貴撮影) 大阪市の最高意思決定機関として新設された市戦略会議の2日目の会議が24日、開かれた。生活保護について橋下市長は「ルールは守らなければならないが、受給認定は厳しくしてほしい」と注文した。 また、来年6月の関西電力の株主総会で株主提案権を行使し、原子力発電所への依存度の低下と発電部門と送電部門を分ける「発送電分離」を提案する方針に絡み、橋下市長は関西電力の株主である神戸市や京都市にも共同提案を呼びかけるよう環境局に指示した。 保育所と幼稚園の民営化の検討では、平成25年度を目標に市内の公立保育所を集約し、残りを民間委託したり廃止したりする市の取り組みにについて説明。橋下市長は「『検討する』ではなく、民営化を前提に、課題をあげてほしい」と指示した。待機児童問題では「ありとあらゆる

    kumoQ
    kumoQ 2011/12/25
  • 【ダイナミック上海】手を組んだ水と油のライバル+(1/3ページ) - MSN産経ニュース

    政権交代が決まる2012年秋の中国共産党大会を控え、最高指導部となる党中央政治局常務委員の「9人のイス」をめぐり水面下の権力闘争が激化している。 5年に1度開かれる党大会では、2期10年の任期を終えて総書記を退任する胡(こ)錦(きん)濤(とう)氏(69)=国家主席の任期は13年3月まで=の後任にはすでに、党中央書記処第一書記で国家副主席を兼務する習(しゅう)近(きん)平(ぺい)氏(58)が確実視されている。9人の政治局常務委員の筆頭に座ることになる習氏以外の、残る8人分のイスが、どう争奪されるか今後の権力闘争の焦点だ。 その中でにわかに注目を集めているのが、それぞれ8分の1を狙う重慶市党委書記の薄(はく)煕(き)来(らい)氏(62)と広東省党委員会書記の汪(おう)洋(よう)氏(56)の動き。これまで異なる手法でそれぞれ改革を目指し、お互いを牽制(けんせい)し合ってきたライバルともいえるが、

    kumoQ
    kumoQ 2011/12/25
  • 【放射能漏れ】冗談発言 岡田氏が本紙に抗議 - MSN産経ニュース

    民主党の岡田克也幹事長は22日、福島県双葉町の住民が集団避難しているさいたまスーパーアリーナ(さいたま市中央区)を視察した後、周囲に「アリーナには人もモノもあり~な」と冗談を飛ばしたとする22日付の紙報道に対し、「私はそういった発言は一切してない」と抗議した。

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/23
    この非常時に。
  • 【放射能漏れ】「処分」発言で海江田氏が陳謝 「直接話したわけではない」 - MSN産経ニュース

    海江田万里経済産業相は22日の記者会見で、東京電力福島第1原子力発電所への放水作業を行った東京消防庁の消防隊員に対し、「言う通りやらないと処分する」と恫喝(どうかつ)まがいの発言をしたとされる問題について、「消防の方が不快な思いをされたのなら、申し訳なく思う」と謝罪した。 同時に「直接現場と話したわけではない」と述べ、直接、隊員に言ったとされる点については否定した。ただ、誰にどのような言い方をしたかは「こういう時期なので事実関係の詳細は控えたい」「事実の混同がある」「言った言わないになる」などと述べ、明らかにしなかった。 この問題は、東京都の石原慎太郎知事が21日に首相官邸を訪ね、菅直人首相に抗議したことから発覚。このとき首相は「大変申し訳ない」と陳謝している。石原氏によると、長時間の放水で、放水車が一部故障し、以後の作業ができなくなったという。 海江田氏は周囲に「自分が処分できるはずもな

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/23
    この非常時に。
  • 【東日本大震災】ボランティアは「何ができるか見極めて」+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    未曽有の被害を出した東日大震災で、ボランティア団体が全国ネットワークを結成するなど、支援の動きが広がり始めている。しかし、安易な被災地入りはかえって現地の混乱を招くという指摘もある。ボランティアに行く前に何に気をつければいいか。阪神大震災でボランティアのネットワークづくりに携わった災害救援コーディネーター、伊永(これなが)勉さんは「『何がしたいか』ではなく『何ができるか』を見極めてから行動を」と話している。 伊永さんによると、まずは新聞やテレビなどのニュースで被災地の状況を把握することが第一歩で、「交通インフラの改善や、現地でボランティアの連携や運営ができる状態かどうかを見極めるべきだ」という。 その上で、ボランティア活動をしようとする場合、個人で被災地に行くのではなく、何らかの組織や団体へ参加することを勧めている。「自分用の生活物資を現地に持ち込まないとだめで、拠点を自ら築く必要もある

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/23
  • 【東日本大震災】制服警官、被災地へ派遣 7道府県から120人 - MSN産経ニュース

    東日大震災の被災地で防犯活動に携わるため、7道府県の警察部が制服警官計約120人とパトカー約50台を岩手、福島両県に派遣する。23日中に現地入りする見通し。 警察庁によると、被災地の犯罪件数は多くないが、22日には津波で外壁が損壊した宮城県気仙沼市の信用金庫で、金庫室の現金4000万円が盗まれていたことが判明。 避難所に身を寄せる住民には「制服警官を見ると安心する」との声があり、派遣は治安の維持だけでなく、市民の不安を和らげる狙いもある。 福島県へは大阪府警と愛知、静岡両県警から、岩手県へは北海道警と秋田、埼玉、神奈川の各県警から派遣される。宮城県では18日に警視庁と埼玉県警の警察官計63人が到着。既にパトロールを始めている。

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/23
  • 【東日本大震災】倒壊の信金支店から4千万円窃盗 気仙沼 - MSN産経ニュース

    22日午前10時ごろ、宮城県気仙沼市松崎片浜の「気仙沼信用金庫」松岩支店の職員が「金庫から金が盗まれている」と気仙沼署に届けた。同署員が調べたところ、金庫から約4千万円が盗まれていた。同署が震災に乗じた窃盗事件として捜査している。 同署によると、松岩支店は東日大震災による津波で建物が損壊。金庫がある部屋の鉄製ドアの電子ロックが壊れていた。防犯カメラも作動していなかったが、ガードマンなどは立たせていなかったという。 19日午前に職員が金庫内に金があることを確認したのが最後で、この職員は「カギはかかっていると思っていた。壊れていることには気づかなかった」と話しているという。 22日午前9時半ごろ、施設内の片付けに訪れた職員が、金庫内から金がなくなっていることに気付いた。同署は3連休中に盗まれたとみている。盗まれたのは紙幣のみで、硬貨は残されていた。 現場はJR松岩駅から約100メートルの住宅

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/23
  • 【放射能漏れ】「原発ヒステリー」批判 イスラエルの学者 - MSN産経ニュース

    イスラエルのテルアビブ大のイツハク・ベンイスラエル教授(物理学)は東日大震災による福島第1原発事故に関し、これほど強い地震でも深刻な事態には至っていないとの認識を示し「原子力問題に対する世界的なヒステリー状態」を批判、原発建設の推進を訴えた。22日付のイスラエル紙イディオト・アハロノトに寄稿した。 同国のネタニヤフ首相は同原発事故を受け、国内初の原発建設計画の中止を決定している。 ベンイスラエル氏は「日の原発は最も厳しい基準に沿って建設されている」と強調。人々は放射線という「未知のものへの恐怖」と「専門家や政府への不信感」から神経質になっているが、今後、原発なしで「日常生活を送ることはできない」として冷静な対応を訴えた。(共同)

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/23
  • 【放射能漏れ】見えない「敵」、暗闇、怒声…ハイパーレスキュー隊員が見た放水の現場+(1/2ページ) - MSN産経ニュース

    クリックして拡大する現場でのホースの延長作業を再現してみせる福留一彦さん(左)と國澤健一さん(右)。後ろは福島県で使用されたものと同型の遠距離大量送水装備(通称スーパーポンパー)の延長車(PS2)=東京都立川市(中川春佳撮影) 歴戦の“勇士”たちは冷静に、前向きに「災害」へ立ち向かった。福島第1原発事故で、放射能漏れを起こす3号機への放水活動に従事した東京消防庁ハイパーレスキュー隊の福留一彦消防司令補(44)と國澤健一消防司令補(41)が22日、産経新聞の単独取材に応じた。「再び指令が下れば迷わず飛び込む」。2人は険しい表情で現場の惨状を振り返りながらも、そう力を込めた。(中村昌史) 18日午後11時ごろ。原発に到着した2人が目の当たりにしたのは、無残に破壊され尽くした施設の不気味な姿だった。津波や爆発などで散乱したがれき。建屋が吹き飛んだ1号機と3号機は、鉄骨の骨組みがむき出しになってい

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/22
  • 【放射能漏れ】「原発廃止を」87% スイス紙世論調査 09年「必要」73%から一転 - MSN産経ニュース

    20日付のスイス紙ル・マタンは、福島第1原発事故を受けた世論調査を掲載、将来的にスイス国内の原発廃止を望む意見が87%に達した。2009年の調査では73%が「原発は必要」と答えていた。 スイス国内では原発5基が稼働中。このうち稼働から約40年が経過する2基に関しては、62%が「閉鎖すべきだ」としている。調査は17~19日、約500人を対象に行われた。(共同)

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/21
  • 【放射能漏れ】4号機プールに亀裂か 米専門家分析 - MSN産経ニュース

    米紙ロサンゼルス・タイムズ(電子版)は18日、東日大震災で被災した福島第1原発4号機について、使用済み燃料プールに亀裂が入り、冷却水が漏れている可能性があると報じた。米原子力規制委員会(NRC)の複数の原発専門家の分析として伝えた。 亀裂の場所などは特定していないが、同紙は、漏えいが事実とすれば放水などによる冷却作業が一層難しくなり、「打つ手のない」(米物理学者)状況に追い込まれると指摘している。 NRCの専門家は同紙に対し「(地震発生から)数日だけで、これほどの量の冷却水が蒸発するのは疑わしい」との見方を示した。亀裂の原因としては、地震の強い揺れや、それによる機材の落下が考えられるという。(共同)

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/19
  • 【放射能漏れ】事態好転の“切り札”「屈折放水塔車」命中率向上・危険性軽減 - MSN産経ニュース

    福島第1原発3号機への放水に投入された東京消防庁の特殊車両「屈折放水塔車」。地上30メートルにある使用済み核燃料貯蔵プールに、22メートルの高さから放水できるため、地上からの放水より命中率が上がる見通しだ。海水をくみ上げる送水車との連動で放水の持続性もアップした。 作業は車両のバッテリーが上がるといったトラブルとも闘いながらの厳しいものとなった。しかし、軌道に乗れば無人操作も可能で作業員の被曝(ひばく)の危険性が軽減でき、事態好転の“切り札”となる。 屈折放水塔車は「ブーム」と呼ばれる折り畳み式のパイプを上に伸ばし、最高で地上22メートルの高さから毎分3・8トンの水を放つことができる。 放水塔車に水を送り込むのが、送水車「スーパーポンパー」だ。ホース延長車があれば、最長で2キロ先の水源から水を供給できる。送水車は原発敷地内の岸壁から海水をくみ上げ、敷設した長さ800メートルのホースを放水塔

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/19
  • 【東日本大震災】「また日本に」「ありがとう」「元気で」帰国の中国実習生、涙の別れ - MSN産経ニュース

    宮城県気仙沼市役所前では17日、水産加工場で働いていた約50人の中国人女性たちが帰国するため、バスで新潟市の中国領事館に向け出発した。「ありがとう」「元気でね」。同じ工場で働いていた地元の人々と涙の別れをした。 地元業者によると、気仙沼市には外国人研修・技能実習制度を利用した中国人200~300人が滞在していた。津波で工場が壊れて稼働できず、多くが帰国することになった。 マグロ加工場に勤務した遼寧省出身の李怡さん(28)は「落ち着いたらまた日に来たい」と涙。避難所でも一緒に過ごした同僚の伊藤あつ子さん(59)と抱き合った。 バスの窓際で泣いている李さんを見て「泣かないの。頑張るのよー」と叫びながら大きく手を振った伊藤さんの頬にも、涙が流れていた。

    kumoQ
    kumoQ 2011/03/18
  • 【元尖閣保安官 講演(1)】「石原知事まで来られ緊張」リラックスした様子で語り始める  - MSN産経ニュース

    沖縄・尖閣諸島沖の中国漁船衝突をめぐる映像流出事件で、国家公務員法(守秘義務)違反容疑で書類送検され、起訴猶予処分となった一色正春・元海上保安官(44)=依願退職=の講演会が14日午後0時32分、日外国特派員協会(東京都千代田区)で始まった。 《一色元海上保安官はリラックスした様子で壇上のイスに座る。一色元海上保安官のテーブル上には、近く出版される事件に関する著作が聴衆に見えるように立てかけられ、一色元海上保安官は講演開始の直前にを手に持ち写真撮影に応じた。聴衆の中には石原慎太郎都知事の姿もある》 《冒頭に司会者が英語事件の概要を説明し、一色元海上保安官は隣に座る女性通訳の言葉にうなずきながら耳を傾ける。説明終了後、司会者に促されて一色元海上保安官は立ち上がり、講演を始める》 一色元海上保安官はまず「お忙しい中、集まり頂き、ありがとうございます」と挨拶し、「石原知事まで来られ、少し緊

    kumoQ
    kumoQ 2011/02/14
  • クリムトのアトリエ公開へ ウィーン、名作誕生の舞台 - MSN産経ニュース

    華麗で官能的な作風で知られるオーストリアの画家グスタフ・クリムト(1862~1918年)が晩年に愛用したウィーンのアトリエ跡が、生誕150年の2012年夏に一般公開される。長らく無人で調度品も残っていないが、同国政府は写真などを基に近く復元作業に着手。各国の美術ファンの注目を集めそうだ。 アトリエ跡はウィーン西部の住宅街に立つ19世紀の一軒家で、クリムトは死去までの約6年間、肖像画「アデーレ・ブロッホ・バウアーII」などの名作やオーストリアの風景画を描いた。 家は第2次大戦後に政府の所有となり、学校として使われたが、約30年前から空き家に。クリムト時代の品はすべて散逸し、一時は取り壊し案も浮上したが、地元から保存を求める声が上がり公開が決まった。(共同)

    kumoQ
    kumoQ 2011/01/19
  • エイベックスの曲がニコ動で使用可能に - MSN産経ニュース

    ドワンゴが運営する動画配信サイト「ニコニコ動画」への投稿に、浜崎あゆみさんらが所属するエイベックス・グループ所属アーティストの大半の音源が来年2月をめどに使えるよう両社が基合意したことが20日、分かった。ドワンゴによると、同サイトが包括的にレコード会社と契約を結ぶのは初めて。

    kumoQ
    kumoQ 2010/12/21
    JASRAC的にもおいしいのかな?
  • 目指せブータン!「幸福度」欲しい世界の首脳たち (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    校舎の窓越しにカメラマンに向かって笑顔を向けるブータンの子供たち=9月22日、首都ティンプー(ロイター) 国民が実感している「幸福度」を、「豊かさ」を示す新たな指標として導入しようという動きが、先進諸国で広がっている。英国では最近、デービッド・キャメロン首相(44)の肝いりで、調査を定期的に実施することで政策づくりにも役立てる方針を固めた。 日では今年2月に初めて国民の幸福度を発表したほか、フランスのニコラ・サルコジ大統領(55)も昨年、経済発展を目指す際には幸福度も加味すべきだとしている。長引く景気低迷で金銭的、物質的な豊かさが実感できない中、新指標による幸福度アップで政権の支持率上昇を狙いたい?

  • 巡視船船長らが初の証言 中国船100隻侵入…一方「モリで突かれた」は否定 (1/3ページ) - MSN産経ニュース

    中国漁船に衝突された海保巡視船の写真を示しながら、インタビューに答える森雅子参院議員=18日午後、国会内 中国漁船に衝突された海上保安庁の巡視船「みずき」の船長らが今月、沖縄県石垣市で自民党調査団の事情聴取に応じ、事件当時、尖閣諸島の領海線上に中国漁船約100隻が陣取り、領海侵犯を繰り返していたことを明らかにした。調査に加わった森雅子参院議員が夕刊フジの単独取材に答えた。当事者の肉声が明らかになるのは初めてで、「ビデオの流出犯扱いもされ、大変つらい思いをした」などとこぼしたという。(夕刊フジ) 「みずき」船長らの説明によると、事件当日は領海線上に陣取った中国漁船100隻のうち、30隻ずつ1集団となって領海に侵入し、マグロ漁などを行っていた。海保の巡視船は個別に漁船に近づいて領海外への退去を命じていたが、1集団が退出すると別の漁船が侵入するいたちごっこ。ある意味、組織的に日側を挑発していた