2015年2月13日のブックマーク (10件)

  • 他人のiPadでApp Storeをクリックした少年:Geekなぺーじ

    この前、4月から小学生になる知人の息子が近くで遊んでました。親が近くにいないときに、次のような会話が行われました。 少年「暇だから遊ぶものが欲しい。マインクラフトをやりたい。」 私「残念ながら、いまここにマインクラフトは無い。」 少年「iPadを持っているならマインクラフトをいますぐ買って欲しい。」 私「このiPad仕事で使っているものだからダメ。」 少年「このボタンを押せばゲームを使えるようになるよ!(横からApp Storeをクリック)」 私「ちょっと待って。やめなさい。」 少年「ねぇ、ゲームをやらせてよーーー」 知人の子供がこのようなことを言ったうえで、ひとの持っているタブレットをいきなり操作し始めたのを見て、最初は「この子の親って。。。」という感想を持ちました。単に、その少年が信じられないぐらい図々しいだけだと思ったのです。 しかし、その後、全く別の場所でも同じようなことを主張す

  • 【朗報】sanographixのLINE@アカウント完成した - MEMOGRAPHIX

    お知らせです、わたくしsanographixのLINE@アカウントを作りました。下記のボタンから追加できる。(PCだと多分うまくいかないのでスマートフォンから見てください) テスト投稿として夢日記配信したけど、どうでもいい情報プッシュ通知できるのおもしろい気がする。 そんなに配信頻度は高くしないつもりですが、このようなどうでもいい情報のほか、僕のインターネット活動の様子(ブログ更新情報や同人誌情報など)を受け取ることができます。 sanographixの様子を受け取ろう!!!!!!!!!!!!

    【朗報】sanographixのLINE@アカウント完成した - MEMOGRAPHIX
    kumokaji
    kumokaji 2015/02/13
    おもしろい
  • ピケティにからんで日本の格差について - 山形浩生 の「経済のトリセツ」

    21世紀の資 作者: トマ・ピケティ,山形浩生,守岡桜,森正史出版社/メーカー: みすず書房発売日: 2014/12/09メディア: 単行この商品を含むブログ (107件) を見る ピケティがらみの話で、そろそろデータを見た人が反論を始めている。そして、日の状況はちがう、日はまれに見る平等社会、日は格差が開いていないどころかかえって狭まっている、よってピケティなんかダメ、という議論をしている。 さて、ピケティを盲信して格差、格差、この世の終わりだ資主義の宿痾だ革命だマルクス様の復活だついでにアベノミクス許さんとさわぐのはたいへん愚かで恥ずかしいことなので、やめていただきたいところ。金持ち儲かるんだろ、知ってたぜ、常識だフン、どうせオレたち貧乏人はいくら頑張ってもダメなのよ、ついでにアベノミクス許さん、とかいった間抜けな発言は、ツイッターくらいにとどめておいてほしい。 その意味

    ピケティにからんで日本の格差について - 山形浩生 の「経済のトリセツ」
  • はてなの人たちにリクエスト

    ふと思いついたんで増田にでも。 戦中戦後の記憶のある人のブログみたいなの読んでたんですよ。えらいおもしろかった。自分が生まれる以前の記憶を持ってる人の話ってだいたいおもしろい。ああそうか、じゃあ俺が書く自分史みたいなのも意味あんのかなーと思ったんですけど、当年とって40歳なかばくらいの俺ってあんまり書くべきトピックないんすよね。子供時代に飢えるほど腹減った記憶もないし、自動車がなくて隣の町まで歩いたわけでもないし。せいぜいがとこ、子供時代にまだお祭とかに見世物小屋あったよなーとか、子供のころに横浜駅あたりでも傷痍軍人が戦争反対とかいいながら乞やってたよなーとかそれくらいで。 でもそれってその前の時代からあったことなわけで、いまさら俺の世代が書くべきようなことでもない。 で、この世代のトピックってなんだろって思ったときに、通信手段の変化なんすよな。具体的にはインターネット以前と以後。あとケ

    はてなの人たちにリクエスト
    kumokaji
    kumokaji 2015/02/13
    元増田から見て上の世代の日常が気になるように元増田の下の世代も自分より上の世代の事を知る由もないのでそういうのはガンガン書かれるといいなといつも思う。twitterとかだと追いにくいし。
  • 日本交通がファミマでタクシーを呼べるサービス、都内20店舗で

    交通は2015年2月13日、コンビニでタクシーが呼び出せるサービスを試験的に開始すると発表した。2月18日から、都内にあるファミリーマート20店舗で始める。日交通は実証実験の成果を見て、格展開の可否や時期を決める。 利用者はファミリーマートのレジや飲コーナーに設置されたタブレット端末を使ってタクシーを呼び出す。タブレットの画面に表示された注文ボタンを押すだけで、わざわざ居場所を伝えなくてもタクシーを呼び出すことが可能だ(画面)。タクシーの到着予定時間も知ることができる。 ファミリーマートは2012年から、広島県や福岡県の店舗を対象に、店内に設置した専用電話を使ってタクシーを呼び出せるサービスを試験的に展開している。効果を見極められれば、国内店舗の2割弱に相当する約2000店でこうしたサービスを提供したい意向だ。

    日本交通がファミマでタクシーを呼べるサービス、都内20店舗で
  • ゲーム「スカイリム」の中でコミケごっこができちゃう謎MOD「あの机と椅子」がシュールすぎると話題に

    ゲームデータを自由に改変できるMOD文化が盛んなゲーム「スカイリム(The Elder Scrolls V: Skyrim)」。ドラゴンなどが登場するファンタジーな世界の中に、なぜか俺たちの見慣れた「あの机と椅子」を持ち込むMODが登場しました。これコミケとかで使うアレじゃねえか! 謎MOD「あの机と椅子」爆誕(画像提供:ひげよしさん) MOD職人のひげよしさん(@HIGEYOSI360)が作成したパイプ椅子と机のMOD。普通に座るだけでもかなりシュールなのですが、手の込んだことに机にポスターを付ける機能まであり、ゲーム内アイテムのなどを並べれば同人誌即売会の光景を完全再現することができるようになっています。兜や鎧を身に着けたいかついキャラたちとのギャップがすごいです。 ポスターをつけると完全に同人誌即売会になります(画像提供:ひげよしさん) 昔はお前のような同人作家だったが、膝に矢を受

    ゲーム「スカイリム」の中でコミケごっこができちゃう謎MOD「あの机と椅子」がシュールすぎると話題に
  • 山本一郎氏、楽天ゴールデンイーグルスのアドバイザーに就任

    東北楽天ゴールデンイーグルスは2月13日、イレギュラーズアンドパートナーズ代表で投資家の山一郎氏が、「チーム戦略室 アドバイザー」に就任したと発表した。チーム戦略におけるデータ分析を中心に意見をもらい、チームの成長につなげるという。 山氏はかつて「切込隊長」のハンドルネームを名乗っていたブロガーとしてネットユーザーに知られている。ブログだけでなくWeb媒体、雑誌、書籍などさまざまな媒体に執筆しており、舌鋒の鋭さがネットユーザーに支持されている。 関連記事 “革命的Ustream放送”「激笑 裏マスメディア~テレビ・新聞の過去~」の裏側 「テレビ・新聞の未来」を語るNHK放送記念日特番の裏では、ネット界の著名人がUstとニコ生で「テレビ・新聞の過去」について語り合っていた。トータルで14万ユーザーがアクセスした快挙の裏側をライターの三上氏がリポート。 関連リンク 東北楽天ゴールデンイーグ

    山本一郎氏、楽天ゴールデンイーグルスのアドバイザーに就任
  • 高徳の人 | BARNUM STUDIO

    ひとは自己分析が苦手な生き物ですから、自己評価というものはたいてい誤っています。 評価とは他者を評して価値づけるものですから、「傍目八目」といいまして無関係なほど正しくかつ冷酷になることが多いです(これを履き違えて素人のかたが無垢な視点なるもので専門家を見下してるのを拝見することもありますが、これはこれでご人の意図とは別に自己評価のむずかしさの例であります)。 さて日は、お仕事をしていて「自己評価は高いのに周囲の無理解で評価が低い」場合どうすればよいかという話です。 ここにはふたつのケースが考えられて ・自己評価が間違ってる ・周囲の評価が間違ってる です。 あたりまえですね。 ところが冒頭に書いたようにひとは自己分析が苦手なので、どちらのケースなのかを自分で判断するのは大層困難です。 とはいえどちらのケースであっても放置してよくなることはございません。 簡単な対処法を申し上げますと

    高徳の人 | BARNUM STUDIO
    kumokaji
    kumokaji 2015/02/13
  • 汚いcssを整形するWebアプリ「css2scss」でリファクタリングした際、「ヤバい」と感じた3つの機能と3つの点 - Qiita

    汚いcssを整形するWebアプリ「css2scss」でリファクタリングした際、「ヤバい」と感じた3つの機能と3つの点HTMLCSSSassscssCompass あらまし 別の業者が構築したという客先のホームページのcssが非常に読みづらく、 誰も手が付けられてない状態でヤバい(compactの状態で約350行)。 そこでリファクタリングをしようと思った際に、考えた。 「どうせならsass/scss対応にした方が可読性も可用性も上がる!ヤバい!」 sass/scsscss は当たり前として、 css → sass/scss って出来るのかよ、と思い調べてみると、数個発見した。 そのうちの1つ、今回ご紹介する「css2scss」が非常にエレガントだった。 実際に使用して感激して落胆したポイントを、それぞれ3つに絞ってご紹介。 css2scss sass/scssについては、まずはアレな

    汚いcssを整形するWebアプリ「css2scss」でリファクタリングした際、「ヤバい」と感じた3つの機能と3つの点 - Qiita
    kumokaji
    kumokaji 2015/02/13
  • ニュースは空気中の成分である:日経ビジネスオンライン

    崎谷 実穂 ライター/編集者 北海道札幌市生まれ。人材ベンチャーでコピーライティングを経験後、広告制作会社で新聞広告を担当、100名近くの著名人などに取材。2012年に独立。ビジネス系の記事、書籍のライティング・編集を中心に活動。 この著者の記事を見る

    ニュースは空気中の成分である:日経ビジネスオンライン