2016年11月6日のブックマーク (5件)

  • 『こ!う!べ!』

    やっほー! 神戸だね! 感想なんかを書いていきますね。 ちなみに写真はとってないのでないです!!それどころでなかった…(/o\) ともよちゃんがブログに上げてくれてるのだけや(;o;) いやー神戸はねえ ダンスをしたことがない・ライブもしたことがない、ないないづくしからのスタートでした。 何もかも初めての私に、先輩のシンデレラの方々や、スタッフさんが一から優しく教えてくれました。 当にありがたかった……! 舞台に立ったときはふわーっとした気持ちでそんなに緊張もなく、みんなのライトが目の前いっぱいに広がっている光景が、何だか現実じゃないみたいな心地で、 こんな気持ちなのに体が自然と動くのもまた、不思議なもので… 後半からは現実味を帯びて、テンションも上がって楽しい気持ちいっぱいでパフォーマンスできたのが、当に嬉しくて、間違いなく今まで生きてきた中で一番楽しい瞬間でした。 始まる前までは、

    『こ!う!べ!』
  • インターネットラジオステーション<音泉>

    PREMIUM限定:どうでもいいコーナー 「ホントにどうでもいいことなんですが…」という文章の始まりであれば内容は自由です。 つまらない話でも、しょうもない話でも、松井さんが全部受け止めて話を聴いてくれます。 まだメールを送ったことがないリスナーさん、これを機に投稿デビューしてみませんか? もちろん 常連さんからの投稿もお待ちしています! アーカイブ:9回分配信

    インターネットラジオステーション<音泉>
  • GRist | リコー公式ブログ GR BLOG | リコー

    こんにちわ、ちっちです。 今回のGRistは森山大道さんの登場です! 既にご案内していますが、12月3日より銀座RING CUBEでの森山大道展「S'」がはじまりました。 1月7日からは第2弾として、「銀座/DIGITAL」も開催されます! 打合せに来ていただいた森山さんにお会いしに、あちこちでクリスマスイルミネーションが始まった銀座へ行ってきました。 ■GRとの出会い ちっち(以降 ち):突然ですが、森山さんとGRの出会いを教えてください! 森山大道さん(以降 森):きっかけは田中長徳さんで、雑誌か何かで長徳さんのインタビューの対象になってね。 そんときに、「使いますか?これ、どうですか?」ってもらったの。 ち:いつ頃ですか? 森:96年かな、銀塩のGR1が出てすぐくらい。 もらったときは半信半疑で、高級コンパクトとも知らなくて「こんなのほんとに写るの?」って。 でも使ったら当に良かっ

  • パソコンの机を作った - 迎え角30deg.

    あらまし アメリカから帰国してから約半年間、会社の寮的なところで生活をしていたのだが、いい加減その狭さに我慢がならなくなりちょっと広い部屋へ引越しをした。そのタイミングでパソコンのデスクを自作した。小さいときから工作をするときもを読むときも机に向かっていた自分にとって作業机は重要な生活基盤。せっかくと言うことで自分の欲しいサイズで欲しい形の机にしたいと思い立った。 設計 これまで使っていたIKEAのMIKAELは幅1400で、24インチのデュアルディスプレイの両側にアクティブスピーカを置くとギリギリいっぱいだった。これよりも余裕を持たせるものとして幅1800以上とすることにした。机の脚は天板と同じ奥行きの板をそのまま側板として立てるシンプルな形、ディスプレイなど重量物が並ぶ部分の下に天板の補強と側板の倒れを防ぐ壁板を渡す形とした。机の高さは、自分の身長で脚がぺったりと床について腕を自然に

    パソコンの机を作った - 迎え角30deg.
    kumokaji
    kumokaji 2016/11/06
  • Ableton Live - Wikipedia

    Ableton Live(エイブルトン ライヴ)は、ドイツのAbleton社によるMacintoshとWindows用のデスクトップオーディオワークステーションソフトウェア。最新のメジャーリリースはバージョン11。競合類似ソフトと同様に、MIDIシーケンスデータとオーディオデータの両方を扱うことができる。SteinbergのVSTプラグイン規格に準拠しており(VST3.0にはバージョン10.1へのアップデートで対応)、サードパーティーのプラグインシンセサイザーやプラグインエフェクターを導入して機能を拡張させることができる。 概要[編集] Liveは他の多くのデスクトップオーディオワークステーションソフトウェアと異なり、2つの異なる制作画面(ビュー)を持つ。1つは他の類似ソフトウェアに似たアレンジメントビューであり、もう1つはLive特有の制作形態であるセッションビューである。 アレンジメン

    Ableton Live - Wikipedia
    kumokaji
    kumokaji 2016/11/06
    “Ableton Live の使用時にバグによる異常終了が頻繁に起きることから、その皮肉として日本で作られたTwitterハッシュタグである。このTwitterハッシュタグではユーザーからの異常終了報告が毎日のように投稿され続けている”