2024年3月19日のブックマーク (5件)

  • 夏がまだ来ないから好きなアイスの話でもしよ

    シャトレーゼのパインアイス棒になってるやつ 安くておいしい メロンの容器に入ってるやつかわいい しゃりしゃりしてる スーパーカップこの前、ソーダ味売ってた あれも美味しかったけど普通のがいちばんすき 爽風呂上がりにべたらおいしい ハーゲンダッツ高くてしっかりおいしい 伊藤園の抹茶ソフトクリーム苦くておいしい クーリッシュ旅行に行った時の車の中でよくべる アイスの問題(手がベタつくとか垂れるとか) を大体解決しちゃってるすごいアイス シロノワールの上に乗ってるやつあったかいパイみたいなやつと一緒にべても それだけでべてもおいしい けどすごく歯に悪そう イチゴのジェラートいちごのアイスはみんなおいしい モナ王不思議な感してる いなりみたい

    夏がまだ来ないから好きなアイスの話でもしよ
    kumpote
    kumpote 2024/03/19
    夏はフルーツ系のアイスの実、冬はチョコ系のアイスの実
  • オルカンって名前もいいよね

    オールカントリーなんだ!分散されてそう!なんだか安心! っていう オルカンの前身的存在がeMAXIS Slim 先進国株式インデックスだったと思うんだけど(違ったらスマン)、 この名前の呪文感は流行らないよね 人に言っても「いーまく…何?」ってなったりしたし S&P500も何が500なの?SとPは何?って感じだし オルカンも正式名称は「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」だけど オルカンっていう略称で出回ったのがブームの一端を担ってると思う そのくらい思考停止で貯金よりはマシっぽい投資したい人が多いんだよ、自分含め こまけえこたあ考えたくないの オルカン全ツッパ 解りやすくてうれしいね

    オルカンって名前もいいよね
    kumpote
    kumpote 2024/03/19
    毎回オカルンに空目する
  • 次期マイナンバーカードのデザイン公開--「マイナカード」の名称廃止も検討

    デジタル庁は、現行のマイナンバーカードの後継にあたる「次期個人番号カード」のデザインイメージを公開した。券面から性別の記載を省いたほか、色や柄、レイアウトを調整し「日の国民カードにふさわしい、誰もが持ちたくなる魅力的なデザイン」を実現するという。導入目標時期は2026年。 デザインは次期カードを議論するタスクフォースが取りまとめた。新カードでは生年月日の記載を和暦から西暦に変更するほか、氏名についてもローマ字を表面に併記できるようにする。また、発行主体を明確化するために「日国 JAPAN」の記載も検討する。性別については「実務上問題ない」との判断からICチップ内での記載に留める。 このほか、現行カードでは4つ存在する暗証番号を2つに集約。将来的にはスマートフォンの生体認証などを活用することで、暗証番号を不要にする。 新旧カード切り替えに伴う、窓口などでのハードウェア交換は不要と見込まれ

    次期マイナンバーカードのデザイン公開--「マイナカード」の名称廃止も検討
    kumpote
    kumpote 2024/03/19
    元々日の丸とか入ってたのを消されてそう
  • 映画館の段差ってスロープにできないの?→安全なスロープを作ろうと思うと、とてつもなく広大な映画館になる

    LOLISKY @qvvXwosbJA 福祉やってた元公僕から言わせてもらうと、スロープって坂の角度の関係上クッッッソ場所取るんすよ。車椅子を人が押す前提でも段差の6倍、手動で登る想定なら更に倍の距離が要るので、とりあえず感覚で置き換えるのは物理的に無理。 x.com/kokou_legacy/s… 2024-03-18 12:02:26

    映画館の段差ってスロープにできないの?→安全なスロープを作ろうと思うと、とてつもなく広大な映画館になる
    kumpote
    kumpote 2024/03/19
    やっぱり反重力車椅子の開発に注力したほうがいいな
  • 世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいる話

    💩 @un_co_the2nd 犬派🐕🐕‍🦺🦮 実写デビルマンを見ろ/コメをえ/ 新疆集中营 / 光复香港时代革命 /تحيا سايبر الإغوانا / سائبر آئیگوانا زندہ باد / Uishi kwa muda mrefu Cyber ​​​​Iguana 💩 @un_co_the2nd 💩は「ありがとうとかサンキューとか言うのはタダなのにめっちゃ潤滑油。積極的に使おう」と思って生きてるんだが、世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいるんだねえ 2024-03-18 10:58:52 💩 @un_co_the2nd カネ払ってても追加でお礼言うた方がお互い気持ちいいし、カネが発生しないような厚意のことなら尚更お礼言わないと厚意の連鎖が生まれないし、別に厚意でもなんでも

    世の中には「ありがとうと言うことは耐え難い恥辱」「お礼を言ったら下手に出たことになる」みたいな感覚で生きてる人もいる話
    kumpote
    kumpote 2024/03/19
    感謝の気持ちって自分を幸せにするためのものだと思ってるから、負い目と表裏一体とかって全然意味わかんない