kunasukeのブックマーク (4)

  • インフルエンザで自宅療養をするときに、家にあってよかったと思うものを列挙してみます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    インフルエンザ4日目。熱は下がりましたが、頭痛が収まりません。あと、咳と鼻水と、耳の痛み。 で、この4日間で、家にあってよかったと思うものを列挙してみます。 洗濯乾燥機。1日4回も5回も着替えるので、Tシャツの洗濯に必須 布団乾燥機。とにかく汗をかくので、暇さえあれば、乾燥。 例のウォータークーラー。水を飲みまくるので、必要でした。 イブ。頭が痛すぎて、処方されたカロナールは鎮痛作用が小さいそうで、いろいろウェブで調べたらイブは大丈夫なんだそうで、で、電話してお医者さんに取り替えてもいいですか、と聞いたら、「熱が下がっているのならいいですよ」と許可をいただいて、カロナールと取り換えたら、効いている間はずいぶんと頭痛が和らぎます。 iPad Pro。とにかく、寝室で、音楽かけたり、映画を見たり、ウェブを検索したり、ひたすら使っています。 Amazon Fresh。買い物にいけないので、ひたす

    インフルエンザで自宅療養をするときに、家にあってよかったと思うものを列挙してみます。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kunasuke
    kunasuke 2018/02/03
    耳の痛み…もしかして中耳炎を併発されたりしていませんか?娘の友達がインフルエンザの発症後に、中耳炎も同時になったようなので気になります。
  • すごい、不具合交換品のレターパック代、請求していないのにさくっと返金してくれた、アマゾン。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    昨日届いたAmazonベーシックのmini DisplayportをHDMIに変換するコードが不具合で、うまくつながりませんでした。例の、仕事部屋のノートパソコンをつなぐために必要としていたコードです。ちょっと、昨日まで、間に合わせで別のコードを使っていたので、専用のコードを買おうと思ったら、めずらしく、ちゃんとつながりませんでした。 で、返品・交換手続きをして、不具合なので、向こうに着払いでよかったのですが、手元に予備のレターパックがあったし、着払いだといちいち宅配便を出しにいかないといけないので、さくっとレターパックで投函して送ってしまいました。 そして、今日、代品が来て、ぶじ、動いてほっとしたのですが、びっくりしたのが、メールボックスにちゃんと レターパック代360円の返金手続きメール がきていたことです。私、別に請求していないのに。 まぁ、1100円くらいのコードなので、確かに36

    すごい、不具合交換品のレターパック代、請求していないのにさくっと返金してくれた、アマゾン。 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kunasuke
    kunasuke 2018/01/26
    大規模な会社なのに、こういうきめ細やかな対応を取れるところはさすがです。次もまたここで買おうという気になりますよね。
  • ホットクックの部品は、内鍋以外は食洗機オッケーだそうです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    ホットクック、旧ホットクックのマニュアルには、部品の食洗機使用はNGになっていますが、シャープの人たちが検査機関でチェックしたところ、内鍋以外は問題ないということになり、最新型から食洗機OKの表記に変わっています。 なので、旧型の1.6や2.4リットルを持っている人も、同じ材料でできていますので、内鍋以外は食洗機いれてあげててださい。 特にあの、かき混ぜ棒が洗えるのはうれしいですよ。うちはガンガンに入れています。

    ホットクックの部品は、内鍋以外は食洗機オッケーだそうです - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kunasuke
    kunasuke 2018/01/12
    食洗機対応なのに加えて、ラックの形状に合わないものは買わなくなりました。部屋のレイアウトも、ルンバが動きやすいように徐々に変更しています。主従逆転?
  • タブレットやPCの出しやすさを最優先したバッグの運用についての説明 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ

    昨日のこちらのエントリーで書いた katsumakazuyo.hatenablog.com の中の、パソコンやタブレットを地下鉄で使うために 背中のバッグが、パソコンやタブレットの出しやすさだけを最優先したバッグにしている について、どうやっているのか、質問が複数あったので補足します。 使っているのは、マザーハウスのカゼマトウのLなのですが これ、中がこうなっています。 で、通常は敷居の向こうの狭いところにパソコン、敷居の手前の広いところにいろいろなものを入れる想定だと思うのですが、これを逆にします。 ポケットの方に財布とか名刺入れを入れて、手前にはタブレット、またはPCしかいれないんです。 そうすると、パソコンやタブレットの出し入れが、一瞬でできます。 あと、私、ふだんアップルウオッチで電車の乗るのにiPhone使わないので、場合によっては、iPhoneもポケットではなく、カバンの財布エ

    タブレットやPCの出しやすさを最優先したバッグの運用についての説明 - 勝間和代が徹底的にマニアックな話をアップするブログ
    kunasuke
    kunasuke 2018/01/11
    iPadを簡単に出し入れできるバッグにしたら、電車内での使用頻度が上がりました。手探りで取り出せるように、背中側の狭い部分に入れています。
  • 1