2022年11月13日のブックマーク (2件)

  • 歩いても歩いても虫鳴く夜や ~俳句tweetより~ - 森の奥へ

    8月22日から9月30日までの6週は、この間に行った東北旅行(岩手方面)から題材をとった句を詠みました。 10月からは元の形、その日その日に感じたこと出会ったことを題材にして詠む形に戻りました。戻りましたが、、、いつもと変わらない日常のなかで一日一句を詠むのは修行のようで、わたしにとってはなかなか厳しい作業でした。 今回は10月3日から10月7日までのtweet句です。 tweet句の季節はようやく秋を迎えています。 拙い句ばかりですが、どうぞよろしくお願いします。 指揮を待つビオロンの弓野分前 漢字が続いて読みづらいですが「ビオロンの弓」で切ります。バイオリンにすると字数オーバーになるのでビオロンにしています。「野分」は秋から初冬にかけて吹く強い風、台風のことです。指揮者がタクトで合図を送るとビオロンが激しくかき鳴らされます。その合図を待つ束の間の静けさ。嵐の前の静けさ、を詠んだつもりで

    歩いても歩いても虫鳴く夜や ~俳句tweetより~ - 森の奥へ
    kuninn
    kuninn 2022/11/13
    ④が一番好きです。見上げて気づく一筋の飛行機雲。とても高いところに有るようですけど、空はそれよりももっと高く大きく広がっている。雲、空、そして宇宙という何層もの重なりと世界の奥行きが感じられます
  • 240 うぉ〜りぃ?いえ【ショート・サーキット】です! - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さり ありがとうございます。 5児の父ことナンバー08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 さっきまで【そして、バトンは渡された】を嫁と長女と三男とで 見てたのですが… …… …分からん。 面白くなかった…です…私には…。 だんだん白けてきてしまった… 私は冷たい人間になってしまったのやろか? 全然琴線が鳴らなかったなかった…あんなに涙腺ボロボロなのに… 嫁に感想を聞いたら 『私に聞かんといて』 …と言われました。 どうやったんやろか?? anttiorb.hatenablog.com toughy.hatenablog.com それよりも少し前に末っ子と久し

    240 うぉ〜りぃ?いえ【ショート・サーキット】です! - 週末息子と見る映画
    kuninn
    kuninn 2022/11/13
    なんかすごい裏設定があって、「ウォーリー」と「ショート・サーキット」が繋がっていたら面白いですね(#^.^#)