日本人の7割が「人前で音声検索をするのは恥ずかしい」――KDDIが10月5日、そんな調査結果を発表した。スマートフォンやカーナビゲーションなど、活用が広がる音声操作だが、日本人には“抵抗”もあるようだ。一方、米Googleの「Google Home」、LINEの「Clova Wave」など、自宅に据え置く「スマートスピーカー」は、そうした課題を払拭する可能性もある。
人口減少の兆しが見える大都市もある中、川崎市は150万人を超えた。人が集まり続ける同市。そのリーダーを決める市長選が8日、告示される。課題や選挙戦の構図を見た。 住みたい街――。武蔵小杉は各種の民間調査で人気だ。しかし人口の大幅な増加は課題も生んでいる。 JR武蔵小杉駅の平日朝。横須賀線の改札口に向かう人たちの長い行列ができる。 川崎市中原区に住む男性(43)は、横須賀線で東京都内に通勤する。午前8時前に駅に着いて列に加わる。改札口に入るだけでも5分ほど待って、エスカレーターでホームにあがる。「ダイヤの乱れなどがあると、あっという間に列が伸びて改札までの時間はもっとかかります」 2010年に横須賀線の新駅が武蔵小杉にできるまでは、南武線の向河原から川崎経由で東京に出ていた。通勤時間は短縮されたが、混雑はひどい。ホームはいつも人であふれ、「今も人が徐々に増えている」ように感じる。「ピリピリし
JR新宿駅の地下通路に、「汚物」が点々と道を作っている――。2017年10月3日15時30分過ぎ、駅構内を歩いていた複数の利用客から、こんな悲鳴のような報告がツイッターに上がった。 現場を目撃した利用客の1人はJ-CASTニュースの取材に、排泄物とみられる汚物は一直線に30メートルほど続いていたと説明。その上で、「(汚物は)かなりの量でした」と驚いた様子で振り返っていた。 ■昼下がりの駅で「報告」相次ぐ 複数の目撃者の報告などによれば、汚物があったのはJR新宿駅の地下1階通路。埼京線ホームへと上がる階段の近くにあるトイレに向かって、汚物が点々と道を作っていたという。 「事件」が起きた時刻が平日の昼間だったこともあってか、目撃者の数はそれほど多くなかったようだが、ツイッターには、 「おい誰だ、新宿の地下通路でうんこしたやつ!」 「新宿駅に人のうんこめっちゃ落ちてて臭すぎ」 といった報告が同時
ことしのノーベル文学賞に、イギリスで活躍する日本生まれの世界的なベストセラー作家、カズオ・イシグロ氏が選ばれました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く