2021年4月21日のブックマーク (2件)

  • お風呂に入れないときの対処法

    落ちるとてきめんに清潔に関する部分が欠落するちどりです。 だってお風呂怖いんだもん。 で一応それでもなんか自分で気になるときのちょっとでも清潔を保つための対処法 蒸しタオル タオルをサクッと濡らしてレンチン1分でできあがり(できあがり?) ハフハフ冷ましながら頭や顔を拭きます、首回りも拭いた方が良いです。 脇とか膝の裏とか足の指の間とかそういう部分も拭いておくと匂いが気にならないです。 からだ拭きシート 簡単に言うとウェットティッシュの大きいモノ。 100均でも売っています、おしり拭きと書いてあるモノが低刺激でマル からだ拭きと書いてあるモノもあります、最近は防災グッズとしての扱いもあります。 タオルだと気になる人も居る股間もこちらなら使い捨てるので気にせず使えるのでは? というわけで低刺激なモノオススメ ドライシャンプー 頭前提になりますが、頭皮などに吹きかけてよく揉んでタオルで拭く。

    kura4064
    kura4064 2021/04/21
    お風呂に入れないときの対処法
  • https://www.city.ashikaga.tochigi.jp/uploaded/life/133117_304665_misc.pdf

    kura4064
    kura4064 2021/04/21
    お風呂に入れない時の清潔の保ち方