タグ

2009年10月23日のブックマーク (2件)

  • TVCC火災は外断熱材の下階延焼で拡大

    2009年2月、中国・北京で建設中だった高さ159m、地上30階建てのTVCCはわずか2時間半で全焼した。短時間で外壁の上下左右に火炎が伝搬した原因は、屋上と東西外壁面を覆う、発泡プラスチック系断熱材XPSを内蔵したスペースフレームにあった、という調査研究がまとまった。その内容を、東京大学大学院工学系研究科・都市持続再生研究センターの北垣亮馬・特任助教と、独立行政法人・建築研究所の吉岡英樹研究員、東京大学大学院工学系研究科の野口貴文准教授に報告してもらおう。(日経アーキテクチュア)

    TVCC火災は外断熱材の下階延焼で拡大
    kuracom
    kuracom 2009/10/23
    XPSの溶融で急激に下階へ延焼したらしい
  • サイバーエージェント、ミニブログ「Amebaなう」開始へ | 情報・通信 | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉

    サイバーエージェント、ミニブログ「Amebaなう」開始へ サイバーエージェントは2009年11月10日をメドに、自社開発したミニブログ「Amebaなう」のサービスを開始する。同社のブログサービス「Ameba」を利用する芸能人など約6000人の著名人が利用することを強みに、ブームの火付け役で先行する米ツイッターを追撃する。 開始当初はAmebaを利用する著名人の約1割にあたる600人程度が参加する見通し。今後は特定の著名人によるブログの記事を閲覧できるほか、よりリアルタイムな“つぶやき”も閲覧できるようになる。 新サービスの利用者はつぶやきを発信したり、気になる著名人や友人を何人も登録し、それらのつぶやきを一覧できるようになる。Amebaの一般的な利用者の利用や携帯電話への対応については今後詰める。 ミニブログサービスは海外や国内の一部のインターネット利用者の間で人気を集めている。ただ、イン

    kuracom
    kuracom 2009/10/23
    これでtwitterのトラフィックが減ってくれるとありがたい/発言の検閲で生温く殺伐とした雰囲気を醸し出してくれるとなお良し/サービス名は「つぶやき牧場」ではないのか。残念