タグ

2016年5月5日のブックマーク (3件)

  • Dモーニング テロール教授の怪しい授業 第17話

    いつも「Dモーニング ウェブ版」をご利用頂きありがとうございます。 このたび「Dモーニング ウェブ版」は、2022年2月28日午後12時をもちまして、サービス終了いたしました。 これまでご愛顧いただきましたお客様には、厚く御礼を申し上げます。 また、「Dモーニング アプリ版」は引き続きご利用いただくことができますので、 サービスにつきましては、こちら(※講談社サイトへ遷移します。)をご覧ください。 【「ウェブ版」で有料会員登録をされていたお客様へ】 「ウェブ版」ご利用時のログイン情報(ご登録時に設定したメールアドレスとパスワード)を使って「アプリ版」にログインをすることで、 「ウェブ版」で有料会員登録期間中に配信された過去号(バックナンバー)をそのまま「アプリ版」へ引き継ぐことができます。 詳細につきましては、こちらをご覧ください。

    kuracom
    kuracom 2016/05/05
    真っ白で見られないと思ったら503 Service Unavailable吐いてた
  • スイーツの人工甘味料汚染を許すな

    http://cind-three.hatenablog.com/entry/7premium-tiramisu-flappe 私も先日セブンに行ってティラミス氷を見たよ。 これはラクトアイスの時点で余裕の回避だったが、 念のために成分表示を確認すると、はい出ましたアセスルファムK。 おまけにスクラロースまで入って完全に人を壊しに来てる。 セブンイレブンは近年、エクレアなどのPBケーキ類においても アスパルテームやL-フェニルアラニン化合物等を目にするようになり、 ファミマやローソンに並ぶ要警戒のコンビニになってしまった。 赤城乳業とカルピスは業界の中でもいち早く殺人スイーツに舵を切った印象があり、 自分の中で評価がどん底に落ちてる。

    スイーツの人工甘味料汚染を許すな
    kuracom
    kuracom 2016/05/05
    妄信的な人工甘味料批判はクソだと思ってる。稀にだけど、人工甘味料に切り替わって味が格段に良くなったものもあるので、使い方が上手か下手かの違いだと思うがなぁ。砂糖じゃ出せない味がある。
  • 新幹線の電光掲示板トラブル システム設定ミスか | NHKニュース

    JR東日の管内を中心に、4日朝の始発から新幹線の駅で、発車時刻などを示す電光掲示板が表示されなくなるトラブルが続いています。JRによりますと、システムの設定を大型連休のダイヤに対応させていなかったのが原因とみられ、4日中の復旧は難しいとしています。 新幹線の運行は、通常どおりで、ダイヤに乱れはなく、JRは乗客を案内する駅員の数やアナウンスの回数を増やすなどの対応をとりました。 JR東日によりますと、トラブルの原因は、掲示板のシステムの設定を大型連休のダイヤに対応させていなかったことだとみられるということです。 具体的には、3日と4日の2日間でシステムの上限の1600を超える列車を運行するダイヤを組んだのに、設定を変更していなかったということです。 JR東日は、4日中にシステムを復旧させるのは難しいとしていて、「お客様にご迷惑をおかけして申し訳ありません。一刻も早く復旧させるべく対応

    kuracom
    kuracom 2016/05/05
    1600本て、電光掲示板のメモリ上限とかなのかな。