タグ

2019年9月14日のブックマーク (3件)

  • 下戸が飲み比べ!飲めない人間が推すビールはどれか!?

    僕は下戸である。ビールも酒も全く飲めない。 それゆえ今までの人生、飲み会にもほぼ行かず、飲まずに生きてきたわけだが、周りの大人たちは毎日飲み会を行っているし、メディアからもビールのCMはさんざん目に飛び込んでくる。 …そんなにいいものなのか。 長年スルーし続けてきたが、さすがにヒトとして、興味を持ってもいい気がしてきた。 ということで今回は! 完全なる酔狂で、下戸だけどいろんなビールを飲みまくってみて、下戸にとっての推したくなる(マシな)ビールはどれかを、決めてみたいと思うッ!! (飲める人には新鮮かもしれない下戸のビール観を括目せよ!) 多摩在住のイラストライター。諸メディアにおいて、フマジメなイラストや文章を描くことを専門としながらも、昼は某出版社でマジメな雑誌の編集長をしたりするなど、波乱の人生を送った後に、新たなるありのままの世界へ。そんなデイリーポータルZでのありのままの業務内容

    下戸が飲み比べ!飲めない人間が推すビールはどれか!?
    kuracom
    kuracom 2019/09/14
    日本のビールは基本的に圧が強くて、飲めない人は辛かろうと思う。ブコメにあるカールスバーグお勧め。あれくらいの軽さがいい。
  • 家賃保証サービス(日本セーフティ)の更新をせずに免れた【賃貸物件】 - YuzuNote

    賃貸居住中の人で、毎年『家賃保証』で年10,000円ほど支払っている人いませんか? もしかしたらその費用、支払わなくて済むかもしれません。 今回、家賃保証サービスの年間1万円の更新を免れた話をしていきます。 結論から言うと、

    家賃保証サービス(日本セーフティ)の更新をせずに免れた【賃貸物件】 - YuzuNote
    kuracom
    kuracom 2019/09/14
  • 昨今のJavaScriptをレビューしたら全くわからなかった話 - aoma blog

    はじめに 最近JavaScriptのプルリクが来たので「よーしやったるでー」って感じでレビューしたんですが、まったく理解できずレビューになりませんでした。 その時疑問に思ったことをメモします。。 誰かの助けになれば幸いです。。 これはもう引退やな。。 classの中で function って書くの省略してるの? class TestClass { test() { 処理 } } function を省略して書けるのかなと思ったらそうではない。むしろ書いてはいけない。 下記はエラーになる。 class TestClass { function test() { 処理 } } PHPに慣れてるからか、もやもやする。 (a, b) => は無名関数なのはわかったけど function(a, b) じゃダメなの? (a, b) => は無名関数で function(a, b) と同じ。 好みの問題

    昨今のJavaScriptをレビューしたら全くわからなかった話 - aoma blog