自動運転車の開発を進めるグーグル。2015年6月には、公道での走行試験をスタートさせた 写真提供/GettyImages GoogleやBMWなど世界中の企業が開発を進める「自動運転カー」。文字通り、人間の操作なしで自動走行できる車のことだ。日本でも、日産が「2016年末に自動運転装置付きの車を販売する」と発表するなど、普及に向けた動きが見られる。しかし、いざ実用化となると、その安全性や事故の際の責任問題など、様々な疑問や不安も浮かんでくる。 そこで、『自動運転』(日経BP社)著者で、技術ジャーナリストの鶴原吉郎氏に、自動運転にまつわる10の質問をぶつけてみた。 Q1 日本の自動運転技術、世界と比べてレベルは高い? A1 一部メーカーは世界のトップを走っている 「日本ではトヨタ、日産が開発をリードしていて、世界的に見ても先頭集団を走っていると思います。トヨタは自動運転にまつわる特