2020年9月30日のブックマーク (3件)

  • ”行方不明まもる君”が職場復帰|NHK 沖縄県のニュース

    台風のあと行方不明になっていた、宮古島の交通安全を呼びかける警察官の人形「宮古島まもる君」1体が29日、およそ10年ぶりに職場復帰を果たしました。 「宮古島まもる君」は、交通安全を見守る人形で宮古島市を中心にこれまで合わせて19体が配備されていました。 およそ10年前、これとは別の1体が、台風のあとに行方不明になっていましたが、3年前に市内の畑で見つかり、その後、修繕されて職場復帰することになり、29日、宮古島警察署で、辞令交付式が行われました。 式では、田場義浩署長がまもる君にふんした警察官に辞令書を手渡したあと、「ドライバーや歩行者に元気とパワーを与えて交通事故がゼロになるよう見守ってください」と激励しました。 これに対し、まもる君にふんした警察官は「少し緊張していますが、交通事故をなくすために全力を尽くします」と決意を述べました。 宮古島地区交通安全協会の新里孝行会長は「復帰したまも

    ”行方不明まもる君”が職場復帰|NHK 沖縄県のニュース
    kurauni
    kurauni 2020/09/30
    "台風のあとに行方不明になっていましたが、3年前に市内の畑で見つかり" よかった "修繕されて職場復帰することになり" よかった "まもる君にふんした警察官" ちょっと待てよ
  • 音ゲーというゲームジャンルは30年後には消えている

    音楽というものは年月経っても文化が続いていくが、音楽ゲームというものはこれから廃れていくものである。 今もあるBEMANIみたいな典型的な音ゲーのサイクルを同じようにずっと続けて行くとなると、徐々に音ゲープレイヤーの人口が減っていく。 ゲーム文化全体のプレイヤー人口の縮小みたいに巻き込まれるような影響ではなく、従来からの音ゲーというジャンルに孕んでいる問題があるからで、 それは、「オートプレイなど機械でもできることを人がやる意味があるのか?」ということ。 人が機械みたいになってしまったら、人間がそれをやることに疑問になってくる。 人間がやってきたことが機械に置き換わっているからだ。 それは音ゲー以外のゲームにも言えるかもしれない。 しかし囲碁・将棋はもちろん FPSなどの他のゲームジャンルよりも、かなり早く廃れる可能性がある。 それはプレイヤー側の楽曲自体に対する価値や造詣が意外と浅はかな

    音ゲーというゲームジャンルは30年後には消えている
    kurauni
    kurauni 2020/09/30
    何が言いたいのか分からないのでこれは機械が書いた増田と思うことにした。増田というSNSは30年後には消えている
  • お酒って不味くね?

    酒飲めるんだけど、よさがね、わかんないの。 まず、酔えない 缶6飲んでも酔いが回らず。 素面でした。 つぎ、まずい においがきっついの。 飲んでみたけども。 甘くもないし、 飲みにくい。

    お酒って不味くね?
    kurauni
    kurauni 2020/09/30
    酔えない人はそれでも酒が気になるなら梅酒が良い。結構色々なところで作られていたりするので飲み比べるのも楽しいし、同じところでも年によって出来が違ったりする