2022年9月27日のブックマーク (5件)

  • 「ダニング・クルーガー効果」という科学的根拠に乏しい嘘がネット言論で流行ってしまっている件について|Fiction

    こんにちは。ふぃくしょんです。 今日は、最近Twitterなどでダニング・クルーガー効果というワードを使って盛大にイキり散らかしてる人たちをよく見かけるので、これ以上恥ずかしい人たちが出ないように、 ダニングクルーガー効果 とその間違いについて、実際の論文と共に猿でもわかるわかりやすさで見ていきます。 これを機会に、ダニング・クルーガー効果について記事やつぶやき等を書いてしまった人は、ソースも精査せずに情報をネットに書いて、それをもって他人を批判してしまう自分の稚拙さを猛省してネットに流す情報の質について考え直してみてください。 そもそもダニング・クルーガー効果とは そもそもダニング・クルーガー効果について知らない人向けに、まずは日のネット上でよく用いられている「ダニング・クルーガー効果」という単語の使われ方を紹介します。 現在、Twitterを始めとする日SNSではダニング・クルー

    「ダニング・クルーガー効果」という科学的根拠に乏しい嘘がネット言論で流行ってしまっている件について|Fiction
    kurekurechan
    kurekurechan 2022/09/27
    散々査読がサァ!リテラシーがサァ!って言いながら蛇足エピソードと持論が矛盾してないかい
  • みんなコロナで死んでしまえばいい

    もちろんこのみんなは自分自身も含む。誰でも構わない、無差別に、注意していたとか気を抜いていたとか関係なく、みんなコロナで死んでしまえばいいと思う。 毎日毎日毎日毎日ニュースでは新型コロナの話題がない日はない。避けようと思っていても、普通に生活していたら嫌でも新型コロナの話題が目に、耳に、脳に届いてしまう。twitterだって、おすすめの隣はトレンドだったはずなのに、いつからCOVID−19なんてカテゴリができたのか。LINEニュースもyahooニュースも、トップページの一番最初に新型コロナ関連情報まとめなんて作って、そんなもん牛にでもわせておいてくれ。目に入るだけでイライラする。 テレビの中でもインターネットの中でも、国に政府に都道府県知事に市町村長にあれをやれこれをやるなだからダメだぼくのわたしのかんがえたさいきょうのしんがたころなたいさくはこれだって、馬鹿も休み休み言ってほしい。国も

    みんなコロナで死んでしまえばいい
    kurekurechan
    kurekurechan 2022/09/27
    多分みんなはあなたほど悩んでないから、そこまでしんどいと思ってもないしストレスで早死もしないと思うわ
  • 男子高校生はチンコの大きさ比べ合うぞ マジで

    anond:20220926223353 のトピックで「男同士でチンチン比べたりしないでしょ?」みたいなブコメがあるけどそんなことないぞ 20代の元男子高校生だけどチンコの大きさ比べはあったよ いや勿論触り合ったりはしないぞ 流石に汚いし 俺の場合発生したのは修学旅行 いつだったかな?中高一貫校だから中3か高1だったと思う どっちかは忘れた この比べ合いは銭湯入ってる時には発生しないんだな 学生が入れる時間には制限があるし 学生とは言えお湯を楽しみたいから まぁ「アイツちんこデカくね?」みたいなチンコ品評会が小規模で起こるくらい 番は部屋に帰った夜 自然と「誰々のちんこがデカい」みたいな話になって(まぁ俺は混ざってなかったんだが) なんかチンコの比べ合いする流れになって俺も巻き込まれた 残念ながら当時の俺はそもそも精通してなくて(大分遅かった) チンチンもモロに包茎でチン皮が先っぽで余り

    男子高校生はチンコの大きさ比べ合うぞ マジで
    kurekurechan
    kurekurechan 2022/09/27
    小学校卒業のとき女子から回ってきた保管用に書いた謎の自己紹介紙(?)にBWH書く項目あったな。
  • 時代は「自分のアタマで考えるな」だと思う - シロクマの屑籠

    今の世の中、自分のアタマで考えないほうが良いターンになっていると思いませんか。 犬も歩けばフェイクに当たる これはアウト。 物理的にありえない水の動き、現実的ではない家の配置、画質と画像サイズ。AIが作成した写真です。 熊地震の際にライオンが逃げたとフェイクニュースを流した人と同様で、災害時に不安を煽るデマを流している。通報しました。 なお、ライオンの件投稿した男性は後に逮捕されています https://t.co/WRRKb1xrWy— なかむらすばる🌻紅楼夢【き03-b】 (@subaru_chen) 2022年9月26日 先日、静岡県の水害のフェイク画像がツイッター上に流された。ある者はそれを物と思って拡散し、別の者はフェイクだと疑って拡散を思いとどまったり、疑問の声をあげたりした。自分のタイムラインではこれに引っかかる人はいなかったように見えたけれど、皆が皆、引っかからずに済ん

    時代は「自分のアタマで考えるな」だと思う - シロクマの屑籠
    kurekurechan
    kurekurechan 2022/09/27
    自分一人で考えるな、かな。正解があることばかりではないんだし。結局意思決定の主体は自分だし、生じた結果を支払うのも自分なのだから。
  • 京都から鎌倉に来てがっかりした

    古いものが好きだから、横浜出張の帰りに鎌倉へ寄ってみた。 有名なお寺や鶴岡八幡宮など、駆け足ではあるけど一通り回ってみての感想。 鎌倉、正直もっと凄いところだと思ってた。 世界遺産登録を目指してるくらいなのだから、もっとなあ…。 すこしだけがっかりした。 いくつか、理由がある。 まず、有名なお寺であっても、古建築のレベルが低い。 京都なら、そんなに人のいない石清水八幡宮だって国宝なのに。 古いものが少ないし、唯一の国宝の円覚寺舎利殿は遠くにある。 江戸時代後期の、申し訳ないけどセンスの悪い大仰な建物ばかり。 しかも、規模が小さい。 門ひとつとっても、知恩院や東福寺みたいな雄大な建築がない。 庭園も圧倒的に足りていない。 まあ、庭園文化の最盛期は室町以降だから、鎌倉にないのは仕方ないけども。 鎌倉の長谷寺は観光地化されすぎてて胡散臭いし。 皆さん、一度家である奈良の長谷寺に連れて行ってあげ

    京都から鎌倉に来てがっかりした
    kurekurechan
    kurekurechan 2022/09/27
    鎌倉幕府を守り続けた要衝を含めた景観なのであって、京都以上に歴史ある建物を見たけりゃ中国かローマ、ギリシャ行けとしか。帰ってきたら京都はクソって言えると思うよ。