タグ

スマートフォンに関するkurihiroiのブックマーク (15)

  • スマートフォンサイトで電話番号やメールの自動リンクを解除したい – helog

    iPhoneAndroidなどスマートフォンサイトでは、電話番号やメールアドレスらしき文字列があった場合に、自動でリンクが設定されます。 リンクをタッチするだけで、電話をかけれたりメールを送ることができるので、一見して親切な機能のように思われます。 しかし、あくまでブラウザが自動で検出しているので、その精度は完全ではありません。 長いメールアドレスがレイアウトの関係で折りかえってる場合や、電話番号の間にハイフンやスペースがある場合など、ブラウザがリンクの範囲を認識できずに、誤った番号への通知リンクとなる危険性があります。 例えば「aaaaa.bbbbb.ccccc@abc.jp」をクリックすると「ccccc@abc.jp」があて先にセットされるなど、実際起こるとなると恐ろしい事ですね。 自動リンクを無効にする このような問題を回避するために、自動リンクを無効にする方法があります。 電話番

    スマートフォンサイトで電話番号やメールの自動リンクを解除したい – helog
  • 【スマホ用ページ】低解像度、高解像度端末のどちらでもくっきり綺麗に表示しつつ、幅ぴったりにする HTML テンプレート。

    こんにちは、ウェブ開発の林です。 スマートフォン向けウェブページを作る際、横幅ぴったりにしたいと思いませんか。 meta viewport というタグを使えば表示サイズを調整することができます。 ただそれを使ったとしても、Android / iPhone は端末により横幅が違うため個別に最適化するのは面倒です。 スマホ端末ごとにコードを分けることなく常に幅ぴったりにする HTML テンプレートを作りました。 こちらを参考に組んでみてはいかがでしょうか。 HTML テンプレートコード(ヒント付き) こちらの HTML コードを丸っとコピペして修正していくと楽だと思います。 追記: ライセンスフリーです。自由に使ってください。 <!DOCTYPE html> <html lang="ja"> <head> <meta charset="utf-8"> <title></title> <!--

    【スマホ用ページ】低解像度、高解像度端末のどちらでもくっきり綺麗に表示しつつ、幅ぴったりにする HTML テンプレート。
  • Android端末のdevicePixelRatio

    Android端末のdevicePixelRatio WebKit系のブラウザではdevicePixelRatioというプロパティが定義されています。これは画像1pxを実際のデバイス上で何pxとしてレンダリングを行うかというもの。 CSSでdevicePixelRatioを特定できる -webkit-min-device-pixel-ratioなどは iPhone4のRetina Display対応などで一時期注目されましたね。 【Webアプリ】iPhone4 で画像をきれいに表示する色々な方法【試行錯誤編】 | KAYAC DESIGNER'S BLOG JavaScriptでは次のように取得できます。 window.devicePixelRatio そこで、Android端末のdevicePixelRatioがどうなってるかTwitterで色々な方に協力いただき調べてみました。

    Android端末のdevicePixelRatio
  • 【スマートフォン】 図解!今すぐ直せる、WEBフォーム 6つの課題 (ユーザビリティ実践メモ)

    スマートフォン端末の普及で、問い合わせ・申込みなどのWEBフォームがスマートフォンで使われる機会は今後も増えていくでしょう。その際、PC向けに用意していた既存のWEBフォームをそのままにすると、どんな問題が発生するでしょうか? 今回は、弊社コンサルタントの自主調査から、スマートフォン端末(特にiPhone)でのWEBフォーム利用時の6つの頻出課題をご紹介します。 多くのWEBフォームでは、項目名が入力ボックスの横に配置してあります。 PCでは全く問題のないレイアウトですが、iPhone端末では入力ボックスをタップしてズームインするとラベルが見えなくなり、非常に入力しにくいものになってしまいます。 【改善案】<推奨>入力例を入力ボックスの上または下に配置する項目名(ラベル)を入力ボックスの上部に配置する ※項目名の位置が変わるとPCで見にくくなるケースも想定されるため、ご注意ください 課題2

  • 審査にかかる時間は?

    多くのキャッシング会社では、審査時間はそれ程長くかかりません。概ね、30分から1時間くらいの間で審査を完了してしまいます。そのため、キャッシングを申込んでから、数時間も待たされるようなことはありません。 金融会社にキャッシングを申込んで、審査を待っていて、1時間以上金融会社から連絡が来ない場合には、こちらから電話をして確認してもよいでしょう。申し込みが正しく出来ていないと言う場合もあるからです。この様な場合には、ただ待っていても時間の無駄になるだけです。特に、申し込みの際に電話番号が間違っているような場合には、いくら待っていても連絡は来ませんので、1時間を目安として、こちらから金融会社に問い合わせてみることも必要となります。 また、近年のキャッシングの審査は自動化されています。審査自動システムを多くの金融会社が取り入れているのです。緻密なところまで機械で自動化されており、最終的に個人情報に

  • iPhone/iPad用Safariのlabelタグの問題を解消する - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS

    iPhone/iPadのSafariで見てください。 通常labelタグのfor属性とinputのid属性を一緒にすることで 関連付けられたテキスト部分をクリックしてもチェックを付けることができるが iPhone/iPad用Safariではなぜか反応しない。 javascriptを使って、clickイベントでcheckする必要があるが clickイベントだけで、イベントの中に何も記述しなくても 問題なく動作する。 【追記】 もしかしてと思いonclick属性をlabelに付けたら、それだけで動きました。 【追記:2011/10/14】 iOS5のsafariで確認したところ、修正されてませんでした。 【追記:2012/10/30】 iOS6のsafariでこの問題は解消したようです。 $(function(){ var ua =navigator.userAgent; if(ua.inde

    iPhone/iPad用Safariのlabelタグの問題を解消する - jsdo.it - Share JavaScript, HTML5 and CSS
  • スマートフォンサイトにてフォームボタンのコーディング時に覚えておきたいCSSプロパティ | バシャログ。

    禁煙してから3ヶ月、着実に体重が増加しているishidaです。 先週土曜日にCSS Nite LP13に参加してきました。 ちょうどスマートフォンのデザインとコーディングのお仕事が進行中でしたので、とても参考になりました。現在セミナー内容を振り返り学習中です。 それとCSS Nite関連ですと、何やら CSS Nite LP14 にて弊社メンバーが登壇するとかしないとか。 スマートフォンコーディングでは、CSS3で角丸やらグラデーションが使えるので画像の使用頻度は少なくなります。ボタンまわりについてもCSSのみで実装する機会が多いです。 フォームのsubmitボタンをCSSのみで表現する際には、ちょっとクセがありましたので 解決方法をご紹介します。 検索するsubmitボタンを、以下のようなデザインをCSSのみで実装することにします。 まずは簡単に横幅と背景色・角丸をCSSで設定してみます

    スマートフォンサイトにてフォームボタンのコーディング時に覚えておきたいCSSプロパティ | バシャログ。
  • ABC 2011 Winter デザインセッションまとめ「スマートフォン・リデザインコーディング」 | Ermine

    ErmineWebのJunが、「android bazaar and conference 2011 winter」のデザインセッションに登壇させて頂きました。 (登壇中に酸欠になり着ぐるみを脱ぐという、恥ずかしい姿をお見せして申し訳ありませんでした!!) 記事は2011年1月9日(日)東京大学郷キャンバスにて行われた、Android bazaar and Conference 2011 Winterにて、13:00~C会場で行われたのデザイントラックのセッション、女子部デザインチームによる『Webサイトの スマホ対応Tips』のウサギ(高橋純)の担当部分の補足記事となります。 セッション全体のスライドは『こちら』にアップされています。 また、今回のデザインセッションをとりまとめてくださった、デザイナ矢野りんさんの総括はアンドロイド女子部のブログ記事をご覧ください。 スマートフォン・リ

    kurihiroi
    kurihiroi 2011/10/03
    ほーりーぐれいるっ!っと・・・
  • スマートフォンサイトをデザインする上で知っておくべき10のTIPS

    スマートフォンサイトをデザインする上で知っておくべき10のTIPS iPhoneAndroidのスマートフォンの仕様を知らないけどデザインしなくちゃいけなくなったというデザイナーさんに知っておいてもらいたい10(+1)のTIPSです。 1.実機で確認する 当たり前のことですが作成したデザインを実機で確認して下さい。スマートフォンとPCでは目からの距離やDPIが違いますので、PCでは十分に見れたからといって実機で確認すると文字が小さすぎることなどがよくあります。書きだしたJPGをFTPでアップして確認してもいいですし、メールでスマートフォンに送って確認してもいいです。個人的にはDropboxで転送するのが手軽でおすすめです。 2.横幅は320pxもしくは640pxでデザインする スマートフォンでは基横幅が320pxで表示されるのでデザインする際も320pxでデザインしましょう。ただ、Re

    スマートフォンサイトをデザインする上で知っておくべき10のTIPS
  • CSS+jQueryでクロスデバイスサイトを作ろう (1/4)

    WebサイトをiPhone/Androidに最適化するには、PCサイトとは別にスマートフォン専用サイトを用意するのがベストですが、コストや時間などの理由で難しい場合があります。そこで今回は、PC向けのWebサイト(HTML)はそのまま利用し、CSSJavaScriptだけでレイアウトやデザインを変更する「クロスデバイスサイト」の作り方を説明します。題材は、筆者が制作した「iPhone/Android Webサイト制作出張セミナー」のWebサイトです。 このサイトは1ページ完結の告知サイトで、左右2段組みで構成されています。左カラムにはナビゲーションメニューを、右カラムにはメインコンテンツを配置し、ナビゲーションメニューをクリックするとページ内リンクで表示する部分を変えられます。iPhone/Androidからアクセスしたとき、このページを以下のように表示するようにします。 PCサイトのマ

    CSS+jQueryでクロスデバイスサイトを作ろう (1/4)
    kurihiroi
    kurihiroi 2011/10/03
    かなり詳しいメディアクエリーとか
  • ゼロからでも始められるスマートフォン専用サイト(iPhone&Android)の作り方を学べるサイト集めました | HTML5でサイトをつくろう

    これからのWEB制作PCサイトだけではなく、iphoneなどのスマートフォンやipadなどさまざまなデバイスでの閲覧を前提として作成しなければいけません。 iphoneサイトやAndroidサイトはHTML5やCSS3にかなり対応しているので簡単そうなイメージもありますが、縦画面、横画面など変化することを前提に構築しなければいけませんし、Androidは機種によって解像度が違うということでそれも意識しなければならなくなるのかな? PCサイトとスマホサイトの作り方(使い分け)としては下記のような作り方になるのかなと思っています。 PCサイトとスマホサイトを別で作成してユーザーエージェントで振り分け WordPressなどCMSのプラグインで自動的にスマホ専用レイアウトとして表示 メディアクエリーの使い一つのHTMLで画面サイズによってCSSを振り分け スマホでもPCサイトをそのままても違和

  • 今から始めるiPhoneコーディング|クロノドライブ

    何だか周りにiPhoneを持ってる人が増えてきたなぁと思う今日この頃です。 それにつれてiPhone用のサイトをコーディングする案件も増えて来ましたので、コーディングするときのポイントをまとめました。 iPhoneの特徴 まずは、iPhoneの特徴を見てみましょう。 一つの端末で複数の解像度を持つ iPhoneの特徴の一つとして、縦持ち・横持ちのときで横幅の解像度が変わります。 例えば、縦持ちのときは320pxで、横持ちのときは480pxとなります。 ※縦持ちのとき ※横持ちのとき そのため、320pxに最適化したコーディングをすると、横持ちのときに160px分の余白が空いてしまうため、320pxにも480pxにも対応出来るコーディングをする必要があります。 ※そのためには、デザインをしっかりと考えたものにしなければいけませんが…。 HTMLCSSの実装状況はパソコンと同様 iPhone

    今から始めるiPhoneコーディング|クロノドライブ
  • レスポンシブwebデザインで制作する時のポイント

    先日、CSS Nite in Ginza, Vol.59「DreamweaverによるレスポンシブWebデザインの実装」に出席してきました。 とても勉強になったので復習も兼ねてレスポンシブwebデザインに関して、セミナーで学んだ内容に自分の調べた点を加えてまとめます。 (一部の図はセミナーの資料を元に作成してます。) 始めに:スマートフォンサイト制作の選択肢 スマートフォンサイトを制作するには幾つかの方法があります。 アプリ 独自系 スクラッチ(0からスマートフォンサイト用に構築) jQuely mobileを使用 流用系 現在のデザインをほぼ流用、調整のみ レスポンシブ・デザイン どの方法にもメリットデメリットはあり、どれが最適かは サイトのコンセプトや規模、予算など複合的に考えて選択する必要があります。 今回のエントリーではレスポンシブ・デザインのみにふれます。 レスポンシブwebデザ

    レスポンシブwebデザインで制作する時のポイント
    kurihiroi
    kurihiroi 2011/09/22
    今のところ一番わかりやすい
  • DeNA_国内のアプリマーケティング手法、各プレイヤー、状況のまとめ

    中国に進出したいアプリディベロッパーの市場理解を深めるために、徹底的に中国土のアプリ市場を分析し、幅広いデータをまとめました。 •モバイルインターネット環境 •モバイル端末利用傾向 •モバイルゲーム市場の規模 •Androidアプリ市場 •iOSアプリ市場 •ケーススタディ メタップスは中華圏(上海・台湾・香港)に拠点を持ち、その他に世界中各地(東京・シンガポール・ソウル・サンフランシスコ・ロンドン)にもオフィスを構えております。弊社のスタッフはアプリディベロッパーが中華圏・アジア・欧米進出する際のアプリ収益をトータルでサポートしています。

    DeNA_国内のアプリマーケティング手法、各プレイヤー、状況のまとめ
  • 初心者のためのスマートフォンサイトを作るときに見ておきたいサイト|WEB Drawer -WEB制作に関するメモサイト-

    スマートフォンサイトを格的に作るようになってきたので、いろいろ基的なことから調べてみました。 自分はコーディングがメインなので、HTML/CSS/JSが主になっています。 制作する前に仕様の確認 スマートフォンの仕様が載っています。一通り目を通すと、製作してる時に「これができない!」などの問題が回避できるかもしれません。 ASCII.jp:サイト制作の前に知りたいiPhone/Androidの仕様|実践!iPhoneAndroidサイト制作ガイド ASCII.jp:サイト制作の前に知りたいiPhone/Androidの仕様|実践!iPhoneAndroidサイト制作ガイド スマートフォンサイトの制作 – 基礎編 – – ぺーぺーエンジニアのおぼえがき スマートフォンサイトの制作 – 基礎編 – – ぺーぺーエンジニアのおぼえがき iPhone iPad向けサイトを制作するためのいろ

    初心者のためのスマートフォンサイトを作るときに見ておきたいサイト|WEB Drawer -WEB制作に関するメモサイト-
  • 1