タグ

2016年4月18日のブックマーク (6件)

  • 人はなぜ走るのか?ランニングに魅了された成功者たちの言葉 - ログミー

    経営者のなかでもランニングを習慣にしている方は少なくありません。では、なぜ彼らは忙しい仕事の合間を縫ってランニングに励むのでしょうか? ランニングを習慣にしている成功者たちが走り続ける理由をご紹介します。 スピーカー インフィニティ・ベンチャーズLLP 共同代表パートナー 小野裕史 氏 株式会社USEN 取締役会長 宇野康秀 氏 BTジャパン株式会社 代表取締役社長 吉田晴乃 氏 新しいチャレンジを始めるきっかけに 35年間運動をしたことがなかったにも関わらず、たった4年で北極南極を走破し、ランナーとして書籍を出版するまでになった小野裕史氏。普段は投資家として活躍する彼にとって、ランニングとは一体どのようなものなのでしょうか。 何でこんな風になったのかというのを、さっきのノータイムポチリをふまえて紹介したいと思うんですけれども、もともとは35年間全然運動したことがない人間だったんです。で、

    人はなぜ走るのか?ランニングに魅了された成功者たちの言葉 - ログミー
  • アスキーゲーム:無料マンガアプリを比較検証

    ヤフー知恵袋に投稿された質問に詳しい人がガチで答えまくる『週刊アスキー』の連載、『ヤフー知恵袋 勝手に答え隊』の一部を抜粋してお届け。今回の内容は最新号にさらに詳しく掲載されています。 今どきマンガはスマホで。アプリってどう選んでますか? [質問]スマホで読めるマンガアプリの数が多すぎる。どう選べばいいの? [回答]無料のマンガアプリを比較検証してみました。 品揃えは『ComicWalker』が豊富、『マンガワン』はDL特典がうれしい 今回は無料で使用できるマンガアプリをいくつかピックアップしてみました。 KADOKAWA『ComicWalker』は700作品以上の配信とかなり豊富な品ぞろえ。著名タイトルだと、『僕だけがいない街』の1話が配信されています。 また、DL特典で100話まで無料の『マンガワン』も読みごたえたっぷり。 BLやTL(ティーンズラブ)が好きな人は『マンガ読破!』がオス

    アスキーゲーム:無料マンガアプリを比較検証
  • 「ネット言論のダークサイド」を計算機で解析する

    データ分析による報道の技術とその再現性 — 概要英ガーディアン社は、ウェブ版の記事に寄せられた大量のコメントを計算機により解析し、コメントによるハラスメントの傾向を分析した。同社はそれに用いた技術的側面も公開したため、その詳細について検討した。このようなデータ分析は報道の現場でも今後重要度を増し、プロセスの透明性や解析の再現性といった、科学論文執筆関わる諸問題に類似した課題に直面すると予想される。それらの解決に利用可能な技術についても検討した。 はじめにCMSの普及以後、個人ブログに限らず、コメント欄を開放している大手メディアのウェブサイトもよく見かけます。大手の場合、管理者があまりにひどい罵詈雑言などは各社の規定に基づきブロックしますが、そうでないものは基的には掲載されます。大手になればなるほどサイトを訪れる人も増え、このモデレーションの作業が大変になるため、労力に対して吊り合わな

    「ネット言論のダークサイド」を計算機で解析する
    kurima
    kurima 2016/04/18
  • Googleとインドの未来を握る。知られざるCEO・スンダー・ピチャイ

    テクノロジーの祭典「The Consumer Electronics Show (CES)」は荒涼としたネバダ州の砂漠の街・ラスベガスで毎年開催される。喧噪、画面、説明するスタッフ、自動車、ドローン、ガチャガチャ音を立てるロボットが所狭しと展示されているコンベンションセンターに、17万人もの来客が詰めかける。その中にGoogleCEOであるスンダー・ピチャイはいた。 ピチャイは43歳。長身。やせ形で、服装はカジュアルなことが多い。今日はVネックのセーターを襟付きシャツの上に着て、ジーンズを履き、四角いフレームのめがねをかけている。少し白髪交じりの髭は、手入れされている。ぱっと見た感じ、その他大勢のCESの来場者たちと変わらない。モーション・シミュレータに乗り、ホール中のお祭り騒ぎの喧噪のなかで自分の声が届くように調整する。彼にとってはスリリングなことだ。このモーション・シミュレータでは2

    Googleとインドの未来を握る。知られざるCEO・スンダー・ピチャイ
  • 熊本地震に関する流言のまとめ、簡易版 - 荻上式BLOG

    地震の発災以降、多くの流言がネット上に拡散されました。それらを網羅的に収集するつもりはありませんが、代表的なものを簡単に整理しつつ、改めて注意喚起をさせていただきたいと思います。 被害を誇張する流言 災害時には、非日常的な環境変化によって気分が高揚するためか、被害を誇張するタイプの流言を拡散する人が後を絶ちません。熊地震では現在のところ、「動物園からライオンが逃げ出した」「川内原発で火災が発生」「ショッピングモールで火災が発生した」といった流言が確認されています。最初のツイートを行った人たちは、まったく無関係の画像を貼りつけていることから、人の投稿意図としては「ネタ」のつもりなのかもしれません。しかし、無用な問い合わせの電話等を増加させるなどすれば、様々な支援現場の足を引っ張ることにもなりかねず、悪質です。 熊地震のデマ、ネットで出回る 安易な拡散には注意を デマツイートにご注意

    熊本地震に関する流言のまとめ、簡易版 - 荻上式BLOG
    kurima
    kurima 2016/04/18
  • 燃え尽き注意! 大きなレースに出場した後もランニングを続けるコツ ~1年間で1分も運動していないあなたへ | ライフハッカー・ジャパン

    こんにちは、マラソンランナーの鈴木莉紗です。 前回、前々回と、ランニング初心者の方へ向け、ハーフマラソン完走のための練習メニューを紹介してきました。あの練習メニューをしっかりと実践していただければ、きっとハーフマラソンを走り抜くことができるはずです。 しかし問題は完走した後。ハーフマラソンなどの大きなレースを走った後は、「燃え尽き症候群」に近い感じで、ランニングへのモチベーションが下がってしまう人もいます。カラダのためにも適度な運動は続けた方がよいので、今回はハーフマラソンを完走した後もランニングを続けるコツについて書きたいと思います。 1.レースに申し込む 目標がないとなかなかがんばれないという人も多いのではないでしょうか。そんな時は、またすぐにレースに申し込んじゃいましょう! 観光色の強いものやエイドステーション(補給所)で果物やお菓子が振る舞われるもの、参加賞が豪華なものに申し込んで

    燃え尽き注意! 大きなレースに出場した後もランニングを続けるコツ ~1年間で1分も運動していないあなたへ | ライフハッカー・ジャパン