ブックマーク / ito-mind.com (230)

  • 『オクトラ大陸の覇者』#60 歴戦武器まとめ〜剣士ヨルン

    スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。 前回の記事では歴戦武器の入手、執事ヒースコートの導き、および彼のトラベラーストーリーなどについて書きました。 今回は残りの歴戦武器も全部入手したことや、新キャラの剣士ヨルンの導き、学者ケネスのトラベラーストーリーなどについて。 歴戦の斧・・杖・剣を入手 前回で歴戦の住民と戦える強さになっていることがわかったので、勢いで残りの歴戦武器も入手していきました。 まずはヴァローレにいる「偉大なる建築家」から。 以前に歴戦の波動を使われてちょっとトラウマになっていましたが、今回は使われることなく無事勝利できました。おそらく戦闘ターン数が関わっているのでしょう。 次にシアトポリスにいる「書物を究めた男」。 後半「魔法逆襲の構え」の罠にかかり、パーティの半数がやられましたが、なんとか勝利できました。 クリアブルック「川を見守る老婆」。 後半に

    『オクトラ大陸の覇者』#60 歴戦武器まとめ〜剣士ヨルン
  • 『オクトラ』#59 歴戦武器入手 〜 ヒースコート

    スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。 前回の記事では名もなき町関連の続きと、Lv.80上級討伐、権力を授けし者1章の冒頭などについて書きました。 今回は歴戦武器の入手、執事ヒースコートの導き、および彼のトラベラーストーリーなど。 権力の章を進めるつもりでしたが、ヒースコートが来たことより、楽しく予定変更です。 初めて「歴戦武器」を入手 リプルタイドの町にいる精力的な老婆との戦いに勝利し「歴戦の槍」の入手に成功しました。 強力な武器が手に入っただけでなく、功績としてルビー100個もらえ、各影響力が100ポイントずつ上がりました。 精力的な老婆の弱点が「弓・炎」だったこともあり、弓部隊が育っていたため勝てました。 歴戦武器を持っている住民はヴァローレ、エンバーグロウ、シアトポリス、リプルタイドの町にいることは知っていました。 が、最近になって追加されたのか自分が気づいてな

    『オクトラ』#59 歴戦武器入手 〜 ヒースコート
  • 『オクトラ大陸の覇者』#58 名もなき町のこととか

    スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。 前回の記事ではLv.78上級討伐、シャドウドラゴンを倒したことなどについて書きました。 今回は名もなき町関連の続きと、Lv.80上級討伐のことなど。 ナッツ畑で「経験値の極上ナッツ(大)」が取れた 2/25のアップデート後、名もなきのナッツ畑から高級ナッツ大が取れるようになりました。 そして今回、高級ナッツ大の獲得経験値大幅に上回る「極上ナッツ大」も収穫できることがわかりました(出現率は不明です)。 この極上ナッツ、もらえる経験値は100万で、高級ナッツ大20個ぶんです。 (フリーザの「私の戦闘能力は53万です」を思い出しました) 試しにレベル60のキャラに使ったら、62に上がりました。 これからも毎日収穫するのが楽しみです。 ついでに、羊たちから取れる羊毛のなかに、ランダムで「追憶の羊毛」が混じるようなっていました。 これは追憶

    『オクトラ大陸の覇者』#58 名もなき町のこととか
  • 『オクトラ大陸の覇者』#57 追憶の塔のシャドウドラゴン

    スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。 前回の記事では闘技大会戦の準決勝および決勝、学者レヴァンの導きおよび彼のストーリーなどについて書きました。 今回はLv.78上級討伐、名もなき町関連、特にシャドウドラゴンを倒したことなど。 メインの新章はまだ進めてません。 あとティキレン一味は未だに倒せません。 上級討伐「砂雫の大喰蟲」に初挑戦 Lv.78の上級討伐をやってみました。ここまでくるとLv76とそこまで難易度が変わらない気がします。 各敵キャラはイノセント系の素材をドロップします。 (2/25のアップデートでフェンリル系とか落としてくれるようにならないかなと思ったけど、そんなことはありません) ボスキャラ「残虐なデザートワーム別種」の弱点は「槍斧扇風光」。 ほかは短剣が弱点である敵が多かったように思います。盗賊キャラがいないパーティで行ったらキツかったです。 今さら

    『オクトラ大陸の覇者』#57 追憶の塔のシャドウドラゴン
  • 『宇宙にゆだねるだけで、願いはすぐに叶う!』要約と感想

    電子書籍『宇宙にゆだねるだけで、願いはすぐに叶う!』 短時間で読み通せて、引き寄せに関する質的な部分が簡潔にまとまっています。 サブタイトルの「あなたは、はたらかなくていい。」に惹かれました。 「はたらく」という言葉自体には「やりたくないことを我慢してやる」という意味が含まれています。 やりたいことをやっていれば大丈夫だということです。 書の内容で、自分の心に残った部分をまとめていきます。 著者はかなりの苦労人 著者はもともと親の介護や金銭苦などが重なり、精神的にかなり追い込まれ、うつになり動けなくなったとのこと。 そこで1冊のに出会い、行動中心の生き方を改めたところ、パートナーに恵まれ、姑にあたる人から介護費用も請け負ってもらえるなどの「奇跡」が次々とおこったらしいです。 (出会ったの明記はされていませんが、推測するにエイブラハムとの対話あたりだろうと思います) 自分から苦しむの

    『宇宙にゆだねるだけで、願いはすぐに叶う!』要約と感想
  • 『あなたを簡単に浄化すれば〜』要約と感想

    電子書籍『あなたを簡単に浄化すれば後は自動で上手くいきます。』 1時間程度で通読できますが、かなり論理的な内容で、数回読むことで腑に落ちてきました。 自分の潜在意識下にある思い込みに気づき、それらを手放していく方法について説明されています。 自分には暗示がかかっている 私たちは生まれてから今までに、多くの自己暗示をかけてきました。 著者がホームレスになってしまったのも、この自己暗示が深く関わっていたといいます。 自己暗示は自己認識につながり、自分の見る世界に多大な影響を及ぼします。 「私は○○な人間だ」という自己認識を自分で手放していけば、今後の人生に変化を起こすことができます。 心の構造(顕在意識、潜在意識、超意識) 心は目に見えないものなので、自分の外見ほどには注目されないことが多いです。 しかし心というのは大きなパワーを秘めたエネルギーの元なので、今後はこの心へのアプローチが重要にな

    『あなたを簡単に浄化すれば〜』要約と感想
  • 『エルブレ』#06 付呪師の塔

    スカイリムと同じ世界観のスマホアクションRPG『エルダースクロールズ:ブレイズ』。 前回の記事では鍛冶場2件目作成、スキル「セットボーナス」、クエスト「二人の兄弟の伝説」などについて書きました。 今回は付呪師の塔、星霜の書などについて。 最近手に入った「殻の兜」、ビジュアルがシュールで好きです。コミック版ナウシカの蟲使いを思い出しました。 付呪師の塔を建てる 町のレベルが4になり、材料とお金もそろったのでようやく付呪師の塔を建てることができました。 それにしても建築素材の木材と石灰は貯まるのに、銅の鉱石がなかなか集まりませんでした。 (一応ギルドに入って要求もしてみたのですが、いまのところ譲ってもらえてません) 付呪師の塔ではエンチャントができます。魔法効果の付与です。 お気に入りの鍛えた剣に炎ダメージを追加したり、鎧に最大HPアップ効果をつけたり。 これらができるようになったことでゲーム

    『エルブレ』#06 付呪師の塔
  • 『光エナジー入門』要約と感想

    電子書籍『すべてはあなたの中にある!「光エナジー入門」マザーレイク』。 覚え書きもかねて心に残った点をまとめておきます。 「光エナジー」というのは著者である中田しのぶ氏が作った言葉で、霊気療法を発展させたような概念です。 手などから発する見えないエネルギー、というもの以上のスケールの大きさを感じます。 (光エナジー療法を実際に受けてみなさい、的な押しつけがましさは全然なかったのでご安心を) 1時間前後で読み通せるボリュームのです。 「楽あれば楽あり」うまい話はある 「楽あれば苦あり」ということわざにあるように、苦しみと楽しみは表裏一体に思えますが、これからは苦しむ必要はありません。 今までは健康の半分しか機能していませんでしたが、そこからエネルギー療法や想念について理解すれば、もう半分も機能します。 来の「光の自分」に戻れば、物事も良い方向に転換し、自然治癒力も上がります。 自分自身だ

    『光エナジー入門』要約と感想
  • 『読んでるだけで自分の周波数が上がる本』要約と感想

    慈恩保 著『読んでるだけで自分の周波数が上がる』を紹介します。 この電子書籍の存在は数年前から知っていましたが、同時は冒頭を読んだ時点で「口調がくだけすぎてて合わない」と思い、読むのをやめていました。 しかしながら今になって改めて読み進めてみたら一気に最後まで読んでしまい、ちょっと自分の周波数が上がったかなと感じている次第です。 (今が読むべきタイミングだったのかな、などと) 著者が最後までアドリブでタイピングして、そのままにしたような感じですが、内容はとても良かったです。 また僕の主観で要点をまとめておこうと思います。 嫌な人間は「悪役」を演じてくれている 苦手な人、嫌な人、怖い人と関わらなければならないことがあります。 そういう人たちと関わるのは、実は「夢の中で合意している」からです。 僕たちが魂レベルで成長するために、わざわざ彼ら彼女らは悪役を演じてくれています。 だからほんとう

    『読んでるだけで自分の周波数が上がる本』要約と感想
  • 『フラワーオブライフφ』要約と感想

    牧之内大史著『フラワーオブライフ 黄金比φ(ファイ)に隠された錬金術師たちの呼吸法と瞑想法』。 前回の記事で紹介したの続編にあたりますが、このから読み始めても問題ありません。 どちらも2時間弱で読める電子書籍です。 知識や情報を得るというより、感性で読むタイプのといえます。 前回に引き続きいろんなことが書かれていましたが、この記事では自分の印象に残った部分をまとめていきます。 3・5・8呼吸法 著者がこので一番重要だといっている呼吸法です。 これを覚えれば続きは読まなくてもよいと書かれていました。 (もちろん最後まで読みましたが) 3・5・8というのは書のテーマでもある黄金比(に近い数字)。 巻貝のうずまきが黄金比でできているなどといった話を聞いたことがあると思います。 呼吸に黄金比の要素を入れます。3秒間吸って、5秒間息を止め、8秒間で吐き出す。 (正確な秒数でなく、自分の感覚

    『フラワーオブライフφ』要約と感想
  • 『フラワーオブライフ』要約と感想

    牧之内大史著『フラワーオブライフ 心と身体が変容する錬金術師たちの呼吸法と瞑想法』 キンドルアンリミテッドにて、2時間弱で読める電子書籍です。 (同名ので2巻構成の分厚いがありますが、そちらは現在少しずつ読み進めているところです) FOL(フラワー・オブ・ライフ)というのは以下のような模様のことです。 神聖幾何学模様とも呼ばれます。 このでは錬金術師たちが、この模様と呼吸とのつながりを読み解いたことなどについて書かれています。 (なんとなくですが、この模様を眺めていると少し呼吸が楽になるような気がしなくもない) 自分にとって腑に落ちた部分をまとめていきます。 フラワーオブライフは循環する フラワーオブライフの図形は循環しています。 西洋哲学では「エーテル」と呼び、東洋哲学では「空」と呼びます。 昔の錬金術師たちは「黄金をつくる」という表向きの目的の下で、世界の当の姿を解き明かそうと

    『フラワーオブライフ』要約と感想
  • 『ハイヤーセルフともっとつながる本』要約と感想

    電子書籍『ハイヤーセルフともっと繋がる』を要約していきます。 読みやすく、目を通すだけでもハイヤーセルフとつながるというのが感覚的にわかると思います。 序文のほうで著者は、このを書いた目的として、読者が知識をつけるためではなく、ハイヤーセルフとのつながりを実際に強めるためと言ってきます。 ピンときた部分をかいつまんで書いていきます。 そもそもハイヤーセルフとは ハイヤーセルフとはあなたの核である魂と直接つながっている真の人格のことです。 ただし思考(マインド)で捉えられる枠組みを超えているため、思考レベルで明確に定義することはできないものです。 ハイヤーセルフについて説明しようとすればするほどに、自分の思考(マインド)がのさばってきます。 ハイヤーセルフとつながる(=自分がハイヤーセルフだと気づく)ためには、あえて説明は少ないほうが良いということです。 「人格」について 人格は「肉体・

    『ハイヤーセルフともっとつながる本』要約と感想
  • 『エルブレ』#04 女王と和解 〜 大グモ退治

    スカイリムと同じ世界観のスマホアクションRPG『エルダースクロールズ:ブレイズ』。 前回の記事では建築物のアップグレード、鋼鉄装備品の制作や強化、傭兵団へ聞き込み、古代の石板入手などについて書きました。 今回は工房作成、ゴブリン退治、女王との面会などについて。 各クエストの難易度は、今現在装備しているもので表示が変わります。そこまで当てにもなりません。 工房が完成 建築材料のひとつである銅の鉱石がなかなか手に入らなかったのですが、ある日のログインボーナスでもらえたので工房を作ることができました。 お店にいるのはサハラという女性。褐色肌で砂漠に住んでいそうな人です。 工房では町に飾る装飾品が作れます。試しに観葉植物を作って飾ってみました。 見栄えはするけど、飾ることで町の声望が上がるわけでもありません。 何か効果があるのか、完全な娯楽なのかは今のところ不明です。 ゴブリン退治 ガイウス・プラ

    『エルブレ』#04 女王と和解 〜 大グモ退治
  • 『オクトラ大陸の覇者』#56 ティキレン倒せない 〜 レヴァン加入

    スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。 前回の記事ではポーラの加入およびストーリー、闘技大会予選などについて書きました。 今回は闘技大会戦の準決勝および決勝、レヴァンの導き、そして彼のストーリーなど。 闘技大会の準決勝でもう苦戦 相手はサーストンという男一人で、厨二病のような発言ばかりしているような奴でしたがかなり強かったです。 弱点を攻めないと話にならなかったので、編成を組み直すため戦闘中に一度リセットしました。 (リセットしたため試合はまた8時間後、などということにはなりませんでした) サーストンの弱点は「弓扇雷光」。 編成はスケアクロウ、ザンター、リネット、ヴィオラ、ギルデロイ、テオ、ジークリット、ルーセッタでいきました。 長期戦の末に勝てました。 戦利品として「風のルーンIII」をもらいました。風ダメージが15%増しになる優秀なアクセサリーで、とりあえずスケア

    『オクトラ大陸の覇者』#56 ティキレン倒せない 〜 レヴァン加入
  • 『オクトラ大陸の覇者』#55 闘技大会予選 〜 ポーラ加入

    スクエニのスマホRPG『オクトパストラベラー大陸の覇者』。 前回の記事では羊の牧場、ザンター加入、および彼のトラベラーストーリーなどについて書きました。 今回は上級討伐、闘技大会予選、ポーラの加入、および彼女のストーリーなどについて。 Lv.74の上級討伐に初挑戦 上級討伐「坑路の怪鳥」に挑戦しました。 まず気づいたのが、敵を倒すと「白水晶」や「フレイム原木」などイノセント装備の素材を落とすこと。 これまでの討伐依頼ではメテオライト系の素材ばかりが集まっていたため少し嬉しいです。 (もっと高レベルの上級討伐ではフェンリル装備の素材が手に入るのでしょうか。まだやってないので不明です) ボスのでっかい鳥がカッコよかったです。以下、弱点をのせておきます。 Lv.74残虐なアエローバード別種(槍弓雷闇) 闘技大会の予選通過 新要素である「闘技大会」。 ヴィクターホロウの闘技場内にいる女性に話しか

    『オクトラ大陸の覇者』#55 闘技大会予選 〜 ポーラ加入
  • 『PIAM – ピアム』要約と感想

    「並行世界式」引き寄せの法則であるPIAM(パラレル・イメージング・アトラクション・メソッド)。 読んでみてとても腑に落ちる内容だったので、要約もかねて紹介していきます。 1時間ちょっとで読めますが、『リアリティ・トランサーフィン』に通じるところがあると思いました。 並行世界の自分を想像する PIAMというのを一言で表現するなら、 「並行世界に存在する別の自分を想像し、その自分と同調する」 といったところでしょうか。 並行世界というのは無数に存在していて、人間が想像したぶんだけ創造されていきます。 同時並行で別の世界があることをイメージして、その世界と自然に合流していきます。 別の世界と合流していくことで起こる「静かな奇跡」を受け入れ、その世界と自分を馴染ませていくのです。 ポジティブになる必要はない 実践するにあたって、無理していい気分になろうとしたり、ワクワクしたりする必要はありません

    『PIAM – ピアム』要約と感想
  • 『エルブレ』#02 アイレイド遺跡 〜 錬金術実験室

    スカイリムと同じ世界観のスマホアクションRPG『エルダースクロールズ:ブレイズ』。 前回の記事では初めてプレイしてみた感想や、鍛冶屋を建設したところまでを書きました。 今回は鍛冶屋のランクアップ、アイレイド遺跡探索、錬金術実験室の建設など。 レベルは9まで上がりました。いろんなスキルを覚えていくのが楽しいです。 鍛冶屋ランクを2に上げた 町全体のランクが上がったことで、鍛冶屋のランクが上がり、作れる武器や防具の種類が増えました。 鉄製品のワンランク上の鋼鉄製品、皮製品のワンランク上の革製品。 皮と革ってどちらも「かわ」だけど、なめし加工をしたのが「革」なんですね。 このゲーム、装備品にも耐久力があります。 耐久力が0になったらどうなるのかはまだ検証していませんが、こまめに鍛冶屋で修理したらいいと思います。 修理は一瞬で終わります。 時間のかかる「製作」や「強化」を鍛冶屋に頼む前に、修理を終

    『エルブレ』#02 アイレイド遺跡 〜 錬金術実験室
  • グーグルアドセンスのピンコードが国際便で届いた

    先日(1月24日)にグーグルからメールが届き、約2週間後(2月6日)に郵送でハガキが届きました。 書いてあった6桁のピンコードをグーグルアドセンスの画面にて入力し、無事に認証されました。 今回はこのなかなか届かなくてちょっと心配になる、グーグルアドセンスのピンコード(個人識別番号)について書きます。 アドセンス通って2ヶ月半くらい経ってメール来る 思えばグーグルアドセンスが承認されたのは昨年の11月上旬。 申請してから結果が来るまで待ち遠しかったことと、承認されたと知って嬉しかったことは今でもよく覚えています。 そのときに書いた記事がこれです。 グーグルアドセンス申請から承認までの13日間 承認されてから忘れた頃の約2ヶ月半後、今年の1月24日にグーグルからメールがきました。 件名は「ご対応のお願い:AdSenseのお支払い先住所の確認が必要です」。 ちょっとビビります。中身を読んでいくと

    グーグルアドセンスのピンコードが国際便で届いた
  • 『エルブレ』プレイ#01 鍛冶屋再建〜ゴブリン退治

    スカイリムと同じ世界観のスマホアクションRPG『エルダースクロールズ:ブレイズ』。 2020年の12月22日にリリースされていたことに、最近になって気づきました。 とりあえず2〜3時間ほど遊んでみたので感想を書いていきます。 レベルは5まで上がりました。 ダウンロードしてみようか迷っている方々にとって、役立ちそうな情報をまとめていきます。 家スカイリムが大好きだった人にとっては、良い面と不満な面の両方を感じそうなゲームだと思います。 完全に一人称視点 一人称視点で、戦闘は近接戦闘のみのようです。 縦画面と横画面の両方に対応しています。 戦闘はタップしてタイミングよく離したり、防御やスキルを使ったりとけっこー楽しいです。 隠密行動をとって不意打ちするようなことはできなさそうです。 グラフィックは家には及ばないものの、スマホゲームとして充分な美しさだと思います。 移動や視点切り替えなど、操

    『エルブレ』プレイ#01 鍛冶屋再建〜ゴブリン退治
  • 『ニューアース』ちょっとずつ要約#18

    エックハルト・トール著『ニュー・アース』。 前回の記事では第8章の1〜5節までを要約しました。 今回は6〜10節です。 全集中、もとい意識的な呼吸が内なる変容をもたらします。 谷川のせせらぎが聞こえるか? ある禅の老師が弟子を連れて、山道を歩いていました。 弟子の若い僧が老師に尋ねました。 「師よ、禅に入るためにはどうすればいいですか?」 老子は5分間黙っていて、弟子は答えを待ちました。そして老師がふいに言いました。 「お前にはあの谷川のせせらぎが聞こえるか?」 弟子は考えることで頭がいっぱいで、せせらぎに気づいていませんでした。 でもそう言われて耳を澄ますと、騒がしかった心の雑音がやみ、遠くからかすかな川の音が聞こえてきました。 「はい、いま聞こえました」 老師は指を立て、慈愛に満ちた目で弟子に言いました。 「そこから禅に入りなさい」 弟子にとってはこれが最初の悟りの一瞬でした。 その後

    『ニューアース』ちょっとずつ要約#18