タグ

2021年3月2日のブックマーク (8件)

  • (本編では影も形もない)ウマ娘(軍用)に思いを馳せるうちに色々こんがらがってきた様子のポートレイト

    使役動物・軍馬が居ない時代の近代戦争って…? という所から「そもそも4つ足のウマが居ない世界って?」「ウマとあることわざ諸々はどうする?」 までとっちらかっていった雑談のまとめです

    (本編では影も形もない)ウマ娘(軍用)に思いを馳せるうちに色々こんがらがってきた様子のポートレイト
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/03/02
    艦これにも彼女らの出自に明確な設定はないよ。さすがに巨人ではなさそうだが/一方、公式が紀元前から歴史改変をして円盤のおまけに資料集として載っけてきたのがストライクウィッチーズなんだよな
  • プリキュアがまた男性優位主義に戻って辛い

    迷いましたが書きます。 今週から新しいプリキュアシリーズが始まりましたが、目を疑う描写の連続でした 主人公の女の子が(ズボンを履いているとは言え)のっけから大股開きになるシーンが出てきてギョッとしました。 その後も少女が股を開かせるシーンが何度も映し出され、制作者の良識を真剣に疑いました。 プリキュアって子供が見るアニメですよね? 何で女の子が股を開く場面を何度も何度も作る必要があったのですか? いかにも男性の性的搾取のためにわざわざ少女の大股開きの絵を映してるようにしか見えませんでした。 気持ち悪い。 それに1話目からプリキュアが救うのは、筋肉質の男性主義的な男達でした。 これも女は男を救済しなければならないという思想を植え付けてるようにしか思えません。 何度も化粧のシーンをアピールするのも、男のために女はメイクをしろと言ってるように見えます。 気持ち悪い。 今回のプリキュアは、「女は男

    プリキュアがまた男性優位主義に戻って辛い
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/03/02
    BPO に行け
  • 総額1400万円の奨学金を借りた30代女性「月々5万円の返済。やりたかった仕事に就けたので後悔はない」 | キャリコネニュース

    経済的理由から希望の進路を断念するのはつらいことだ。奨学金制度は、そのような事態を防ぐためのセーフティーネットと言っても過言ではない。福岡県の20代男性(流通・小売系/正社員/年収400万円)は奨学金を利用して進学を果たしており、 「金利はほぼゼロに近く、返済にはまったく困っていない。こんなに良い条件でお金を借りられるのは学生最大の特権だと思っている」 と奨学金のメリットを語る。男性の借入総額は144万円で、月々の返済額は9000円ほど。確かに返済の負担は軽そうだ。今回はキャリコネニュースに寄せられた「奨学金返済中の人の声」を紹介する。(文:大渕ともみ) 「借りる時に計算したので、たとえアルバイトでも問題なく返済していけると思う」 埼玉県の20代男性(メーカー系/正社員/年収400万円)は月4万円ずつ奨学金を返済しているが、「月2万円くらいの返済額がベスト」と語る。この感覚はあながち間違っ

    総額1400万円の奨学金を借りた30代女性「月々5万円の返済。やりたかった仕事に就けたので後悔はない」 | キャリコネニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/03/02
    年収150万なら返還猶予か減額返還がやれるんじゃないの(JASSOの場合)
  • 渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」(女性自身) - Yahoo!ニュース

    昨年12月、犬を散歩させる渡部/Copyright (C) 2021 Kobunsha Co., Ltd. All Rights Reserved. 「当初はアルバイトと報じられましたが、実際は無報酬で手伝っていたことが明らかになりました。 【写真あり】息子の頭をなでる渡部 豊洲市場での仕事はハードです。深夜から朝まで大忙しですし、冬場の水を使った作業で手がガチガチになりますからね。しかし現場では真面目に働く彼の姿が目撃されており、見直したという人も出てきています」(スポーツ紙記者) 豊洲市場の大手仲卸店で働き始めていたと明らかになったアンジャッシュの渡部建(48)。芸能界復帰が難航するなかで始めていた挑戦に、驚きの声が上がっている。 一部では飲ビジネスのための布石ともささやかれているが、実際に彼は意欲を見せていた。 「芸能界復帰には、今も厳しい声が聞こえてきます。そんななかで、渡部さん

    渡部建 早くも豊洲出禁…騒動拡大で市場から「もう来ないで」(女性自身) - Yahoo!ニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/03/02
    週刊誌のマッチポンプ
  • ツイッター、ワクチン偽情報に警告ラベル 違反5回で永久凍結

    米短文投稿サイトのツイッターは1日、新型コロナウイルスのワクチンについて、陰謀論などの偽情報を含む投稿に警告ラベルを付けると発表した。英語の投稿から始め、他の言語にも広げる。規定違反を5回繰り返した場合は、アカウントを永久に凍結する。 ツイッターは、警告ラベルをタップすることで、公式の公衆衛生情報やツイッターの規定を確認できるようにする。「人々に信頼できる情報を提供することが目的だ」と説明している。 新型コロナに関する規定違反のあったアカウントへの対応は5段階。2回目の違反から一定期間、アカウントを凍結する。違反を5回繰り返すと永久に凍結する。 米交流サイト大手フェイスブックも新型コロナワクチンに関する偽情報を削除するなど対策を強化。偽情報を繰り返し主張するアカウントやグループは削除される可能性があると警告している。(共同)

    ツイッター、ワクチン偽情報に警告ラベル 違反5回で永久凍結
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/03/02
    "れいわ"とか"ノーマスクデモ"のフォロワーが引っかかりそう
  • 増田は2つの「嫌う自由」を混同してるぞ

    増田の文章の中では、直結させちゃいけないこと、混ぜちゃいけないことが色々と混ざって、飛躍した結論を導いてるけど、社会的少数派を「(内心で)嫌う自由」と「(偏見に基づいて)嫌いだと口にする自由」は全く別のことだよ。 まず、女性的男性について。「男性なのにクネクネしていたり、男性なのに女性みたいな服装をしたりしているのはどうしても受け入れられない」。非典型的なジェンダー表現・所作を身に付けた男性がゲイだとは限らないし、ゲイがみんなそうしてるとも限らないけど、まあとにかく増田はそれを気持ち悪い、受け入れられないと思っている。で、それが「わたしが彼らを嫌いだということも認められるべきだ」と繋がる。主観として何かを気持ち悪い、受けいられないと「思う」ことと、他人(その中には当然、LGBTの人達もいるかもしれない)に向けて彼らを嫌いだと「言う」ことは全然別だ。 次に、アフリカ系の男性について。「わたし

    増田は2つの「嫌う自由」を混同してるぞ
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/03/02
    〈誰かを公に差別する自由、嫌いと表明する自由〉は「積極的自由」で、〈誰かが(他者の同じ権利を侵害しない限り)自分自身として存在できる自由、本来のかたちで生存する自由〉は「消極的自由」やね https://is.gd/aXtcJ8
  • やっぱりウマ娘の記事がステマにしか見えん

    https://anond.hatelabo.jp/20210301120951 これとかブコメのアニメ・ゲームの欄を見るとウマ娘の記事一色で正直違和感しかなくね?って思った。 どっかのウマ娘に関する記事で批判を言ってるのは捨て垢ばかりだ、みたいな事言ってて確かに初期アイコン多かったけどブクマ数上げてるのも結構初期アイコン多くねえかこれ。 ウマ娘もそれどころか競馬すら興味ないけど、ここまで同じソフト一色になるって人気云々より何かが頑張って底上げしてるようにしか見えんわ。デレマスやグラブル、会社は違うけど他のアイマスシリーズですら無かったのに。

    やっぱりウマ娘の記事がステマにしか見えん
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/03/02
    ソシャゲの引退宣言もそうだが、自分が嫌いなものを他人が好きだという現実に耐えられない人もいるというこなんだろうな。
  • いい加減にしとけよ、クソヴィーガンども!!!!!!!!

    俺は北海道の農業高校を卒業し、そのまま実家の酪農業を継いだ根っからの牛飼いだ。 俺にはお前らのように学もないし、金もない、一息つく暇もない。趣味といえばはてなブックマークで大喜利をするぐらいの社会の底辺だ。 お前が ・ブクマの上位に良識派みたいな、(知的でない)よくわからんコメントが並んでいるのには正直苦笑した。 と見下しているような、知的ではない人間だ。 お前らが動物福祉だとかほざいているのも知っている。 なぜかといえば、最近ウチの農場にやってきて、勝手に不法侵入し、ウチの牛を勝手に品評し、「牛が皮膚病にかかっている。なぜ治療しないのか」とクレームをつけてきたような自称ヴィーガンの迷惑行為に悩まされているからな。 まあそれは置いといてもいい。 だが当にお前らに腹が立つのは、社会の片隅で生きる1人の底辺として、「それすら奪うのか」という気持ちがあるからだ。 俺の経歴を見ればわかるように、

    いい加減にしとけよ、クソヴィーガンども!!!!!!!!
    kuro_pp
    kuro_pp 2021/03/02
    山本太郎は動物園をなくすべき(自分自身はヴィーガンではないとも)と宣っていたが、その場合は動物たちとか飼育員や従業員の方々はどうなるんだろうということを考えていた。