タグ

2022年1月18日のブックマーク (7件)

  • 国際信州学院大学 on Twitter: "オープンレターの賛同者に本学の社会学部生を名乗る人物が記名されていた件についてですが、 本学に社会学部は存在しませんので第三者による大学名の無断使用と思われます。(本学にあるのは国際コミュニケーション学部等4学部のみです。) 既に… https://t.co/jZxejBO4MR"

    オープンレターの賛同者に学の社会学部生を名乗る人物が記名されていた件についてですが、 学に社会学部は存在しませんので第三者による大学名の無断使用と思われます。(学にあるのは国際コミュニケーション学部等4学部のみです。) 既に… https://t.co/jZxejBO4MR

    国際信州学院大学 on Twitter: "オープンレターの賛同者に本学の社会学部生を名乗る人物が記名されていた件についてですが、 本学に社会学部は存在しませんので第三者による大学名の無断使用と思われます。(本学にあるのは国際コミュニケーション学部等4学部のみです。) 既に… https://t.co/jZxejBO4MR"
    kuro_pp
    kuro_pp 2022/01/18
    ネタにマジレスならぬ、ネタ(元)がマジレス。
  • 読者が変えたベストセラー――『日本国紀』元版と文庫版を検証すると(後編)|じんぶん堂

    記事:幻戯書房 『もう一つ上の日史』と『日国紀』単行・文庫版 書籍情報はこちら 前回の続きです。 「前編」の最後で、私は、『もう一つ上の日史』に対する『[新版]日国紀』の反応を数え上げ、次のように書きました。 採用:300箇所以上 無視:100箇所以上 反論:50箇所以上 (……)(「採用」のカウントについては)助言の他、データの誤りの訂正、込み入ったニュアンスの反映、「〜である」という断言から「〜という説もある」といったトーンダウン、デマエピソードの完全削除、などを含んでいます。 今回はまず、「採用」の具体例をいくつか紹介しましょう。引用文による比較が続くので、記事として平板な印象を与えるかもしれませんが、よーく読んでいただければ、その影響がおわかりになると思います。 実際、どのように「修正」されているのか? さて、「助言」は前回挙げたので、「データの誤りの訂正」から。(以下、

    読者が変えたベストセラー――『日本国紀』元版と文庫版を検証すると(後編)|じんぶん堂
    kuro_pp
    kuro_pp 2022/01/18
    文体も結構変わってるのね(常体から敬体)。
  • 2022年 オープンレター祭 :高橋雄一郎氏、古谷経衡氏、ワタセユウヤ氏、国際信州学院大学、青識亜論氏を中心にまとめ【とりあえず更新〆】

    ※「『祭』とかふざけてるのか!」というお叱りはスルーします。 ※このまとめは野次馬の私がオープンレターにまつわるここ数日の動きを観測したまとめです。 ※各ツイートの内容が正しいとは限りません。このようなツイートが「ある」というのを祭り仕立てにしたまとめです。 ※北村紗衣(通称さえぼう)氏個人についてはここでは観測の対象外です。その点を踏まえてコメント欄をお使いください。 ※特にコメント欄においての北村氏個人への誹謗中傷はおやめください。

    2022年 オープンレター祭 :高橋雄一郎氏、古谷経衡氏、ワタセユウヤ氏、国際信州学院大学、青識亜論氏を中心にまとめ【とりあえず更新〆】
    kuro_pp
    kuro_pp 2022/01/18
    いまだにこの騒動がよく分かっていない。要は"オープンレター"(公開質問状)で批判しようとしたがグダグダだったってことでいいのか?
  • 『アーマード・コア』があまりに強すぎて「フロム・ソフトウェアから直々に出禁をくらった」と噂される伝説のレイヴン・YOU氏に20年越しの真実を聞いてきた

    突然だが、みなさんは『アーマード・コア』をご存知だろうか。 (画像はニュース | FromSoftware – フロム・ソフトウェアより) 「チュートリアルがクリアできない」、「鬼畜難易度のミッション」と高難度ゲーとして名を広く知られ、「身体は闘争を求める」のネットミームとしてもおなじみの、フロム・ソフトウェアが手がける「3Dメカ戦闘シミュレーター」の傑作である。 自分だけのロボットを組み上げて戦う──男のロマンここに極まりといった作品だが、「俺の機体最強」とナニカが極まってしまったり、多くは語られない劇中設定から「フロム脳」と呼ばれる妄想が極まってしまったりと、「刺さる人には刺さりすぎて、人生すら変えてしまう」ことでも有名だ。 そんな『アーマード・コア』シリーズだが、シングルプレイのミッションとは別に、「ユーザー同士の対戦プレイ」もシリーズの大きな魅力のひとつ。 数あるパーツの中から自分

    『アーマード・コア』があまりに強すぎて「フロム・ソフトウェアから直々に出禁をくらった」と噂される伝説のレイヴン・YOU氏に20年越しの真実を聞いてきた
    kuro_pp
    kuro_pp 2022/01/18
    AC部の名前がアーマードコア由来だったのは知っていたが、まさかタンク使いで優勝もしていたなんて……でも「ビッグ・ザ・将軍」はAC部のネーミングセンスだわ。
  • 東京 埼玉 千葉 神奈川 「まん延防止」の適用を要請 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染の急拡大を受けて首都圏の1都3県は国に対してまん延防止等重点措置の適用を共同で要請しました。 新型コロナウイルスの感染の急拡大を受けて東京都、埼玉県、千葉県、神奈川県の首都圏の1都3県の知事はテレビ会議を開きました。 この中で東京都の小池知事は「かつてない猛烈なスピードでの感染拡大だ。『感染を止める、だが社会は止めない』。両方を実現する必要がある」と指摘しました。 そのうえで「一つの経済圏や生活圏を構成する1都3県だ。タイミングを逸することなく危機感の共有を図り、地域の実情に応じた対策を一体となって進めることが重要だ」と強調しました。 会議では1都3県が国に対して、まん延防止等重点措置の適用を共同で要請することを決め、要請しました。具体的な措置内容は今後詰めの調整を行うことにしています。 感染の急拡大を受けて東京都内では病床の使用率が上昇していて16日現在で19.3

    東京 埼玉 千葉 神奈川 「まん延防止」の適用を要請 | NHKニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2022/01/18
    2月に家族旅行を計画していた実家もこれで延期を決めたので、雰囲気醸成にも必要
  • 少しでも助けになるなら私の生存方法を書いてみる。 前提 ADHD である ..

    少しでも助けになるなら私の生存方法を書いてみる。 前提ADHD である自分は出来損ないである、という自己評価頭が悪いから人に大事にされない、という自己評価この3点は私も共通している。両親については片親で過干渉ではあったが、しかし大切にはしてくれていた。それでもあなたと同じ思考から抜け出せない。これは、境遇、個人の努力を超えて、先天的な脳の作り(ADHD)が大きく関係しているのではないか。これに人間関係の失敗経験が積み重なりフィードバックとなり囚われの強化、すなわち脳の悪い思考プロセスのネットワークの強化になっていくと仮定している。 人間関係の失敗でさらにこの自己評価が補強されてしまい、どうにも身動きができなくなってしまったのだけど、ここから脱するためにやったことを書く。 考え方"考え方"についてはプロに任せ、むしろ考えない方法を身につけたほうがいい。 ADHD は考えるだけ無駄まず、ADH

    少しでも助けになるなら私の生存方法を書いてみる。 前提 ADHD である ..
  • 「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース

    解散したロックバンド「BOØWY」の元ドラマー・高橋まことさんが、ツイッターで南太平洋のトンガ付近で発生した大規模な噴火に伴う津波警報の出し方を批判し、物議を醸している。 【Twitter】津波警報に「どこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!」高橋まことの投稿 ■「いきなりの津波注意報は日国民を惑わさせるだけじゃねえか!? 」 2022年1月15日にトンガ沖で発生した海底火山の大規模噴火の影響を受け16日未明、日の奄美群島・トカラ列島に津波警報、太平洋側各地で津波注意報が発令された。同日3時前には、岩手県の津波注意報が警報に引き上げられた。 最初の警報発令から40分ほど経った16日0時56分から2時過ぎにかけ、高橋さんは津波警報についてツイッターで持論を展開した。 「津波警報!! あのねどこでどう起きたかをちゃんと説明しなさい!! 。地震を感じてない訳だからトンガの噴火の影響ですって

    「ツナミ逃げてとか言われても」「説明をしろ!」 元BOØWY高橋まこと、津波警報への猛批判が物議(J-CASTニュース) - Yahoo!ニュース
    kuro_pp
    kuro_pp 2022/01/18
    宮城沖で地震→北海道から千葉まで津波被害、で学んだ教訓ですので