タグ

2020年7月2日のブックマーク (6件)

  • 7月1日 緊急記者会見資料(公開質問状) | 宇都宮けんじ公式サイト 希望のまち東京をつくる会

    この記事は記者会見開催時のものです。 公開質問から回答、緊急記者会見をまとめた最新記事をご覧ください。 7月1日 19:00より緊急記者会見を行いました。新型コロナウイルスに関する検査について、小池都知事に提出予定の公開質問状の内容と、記者会見で配布した資料の一部を公開いたします。 配布資料PDFダウンロード 公開質問状内容 東京都のコロナ感染症(Covid-19)に対応する政策について、次の通り質問します。 小池都知事は27日に実施された都知事選挙候補者のチューズライフプロジェクトの討論会において、「都のコロナ対策はうまくいっているか」という問に、唯一「〇」の札を上げられました。しかし、私は、あなたが進めてきた東京都のコロナ感染症対策には、多々疑問があると考えています。そこで、以下の通り、具体的に質問いたします。 この質問は、現在行われている東京都知事選挙における都民の選択にあたっての重

    7月1日 緊急記者会見資料(公開質問状) | 宇都宮けんじ公式サイト 希望のまち東京をつくる会
  • 2020年都知事選 左派だから選びやすくてよかった - ゆうれいパジャマβ

    都知事選と言えば誰も選べないでおなじみ。しかし今回は左派が統一候補に変なのを持ってくる仕草をしてこなかったので、むしろ前回よりも選べて良かった。ウェブサイトで主張と政策を調べて比較したのでせっかくだからと記事にまとめたんだけど、一文にまとめるなら「有力な候補者の中で宇都宮氏が最も政治的課題を網羅的かつ定量的に認識しており、問題解決の方策も提示しているからオススメです」といったところです。 候補者 山太郎 宇都宮けんじ 小池ゆりこ 小野たいすけ 政治課題の把握力 ◯ ◎ △ △ 政策の充実度 ◯ ◎ △ △ Webサイト ◎ △ ◯ △ 箱物政策 自然史博物館 平和祈念館 特になし 江戸城天守再建 名前の順番は左翼から右翼というやり方ですが、もっと違った並びもある気がするなこれ。 政策について 政策が一番重要なので2つに項目分けた。「政治課題の把握力」は、まず都政の問題をどの程度把握してい

    2020年都知事選 左派だから選びやすくてよかった - ゆうれいパジャマβ
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2020/07/02
    “宇都宮氏の政策は日本の政治課題とその対策の詰め合わせになっている。その政策の充実は他候補を圧倒していてもはや都知事選のみにしておくのはもったいない”
  • コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ 日本呼吸器学会 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに感染し陰性になって退院したあとも続く発熱や息苦しさなどの症状。こうした症状を訴える人が相次ぐ中、日呼吸器学会は肺機能の低下を中心に陰性後も続くさまざまな症状について実態調査を進めることになりました。 また、新型コロナウイルス感染症は国の指定感染症になっているため、入院などでかかる医療費は全額、公費で負担されますが、陰性になり退院したあとの医療費の一部は自己負担となっていて、後遺症とみられる症状への理解や支援を求める声も相次いでいます。 こうした中、日呼吸器学会は肺機能の低下を中心に、陰性後も続くさまざまな症状について実態調査を進めることになりました。調査は早ければ来月にも始まる見通しで、学会の医師が所属している全国の医療機関に協力してもらい新型コロナウイルスの感染者の症例をもとに調査や研究を進めるということです。 日呼吸器学会の横山彰仁理事長は「陰性になっても肺機

    コロナ陰性後も続く“後遺症” 実態調査へ 日本呼吸器学会 | NHKニュース
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2020/07/02
    “陰性になったあとも2か月近くにわたって発熱や息苦しさなどの症状が続き”
  • 【2020年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい

    そうなんです。 2020年夏、ページの読み込み中にレイアウトがシフトしないように、img要素にはwidthとheight属性を記述するのがいいらしいんです。 <img src="link/to/image.jpg" width="300" height="400" alt="画像の説明"> その昔、これが普通の時代もあったんですけどね。レスポンシブな時代にはwidthとheight属性を書かないのが一般的(?)になっていました。また、widthとheight属性が記述してあってもCSSでwidth: 100%; height: auto;が指定されているとレイアウトシフトが発生してしまっていました。 参考: img要素のサイズ属性の記述の有無についてのTwitterのアンケート なんでいまさら? なぜなら、2019年の後半にブラウザにレイアウトシフトを回避するための新たな機能が実装されたか

    【2020年夏】imgタグにはwidthとheight属性を書くのがいいらしい
  • あなたなら負け戦の案件で何をする?

    誰でも「負け戦」は経験している デザイナーであればユーザーにとって価値のある何かを作りたいと思うはずです。しかし、仕事では思うようにいかないことがあるのも事実。「これは絶対にダメだ」と思うことでもやらなければいけない場合があると思います。 例えばこんな状況で何かを作らなければいけない場合があるとします。 企画側で作りたいものが明確に決まっている デザイナーからみるとユーザーのためになっていない施策だというのが分かる 代わりの案を作ってみたが「こんなのは頼んでいない」と言われる 簡単な調査をして別提案を作り「ユーザーはこちらに反応している」と説明しても No と言われる 開発なら分かってもらえると思って提案するものの「これを作るために、予定より 3 ヶ月かかる」と言われる 誰に何を言っても通じない状況。 締め切りはもちろんあるので、仕方なく要件を飲んで作ることになるでしょう。妥協したくない。

    あなたなら負け戦の案件で何をする?
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2020/07/02
    “妥協することと黙認することはまったく違います。妥協はある種のトレードオフですが、黙認することは一方通行の関係ですし、受け入れているデザイナーの立場が弱くなります”
  • 新型コロナ 院内感染で患者43人死亡 病院が謝罪 東京 台東区 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの大規模な院内感染が発生し、患者43人が死亡した東京 台東区の永寿総合病院の病院長が1日、記者会見し、院内での感染拡大について謝罪しました。そのうえで、「マスクや消毒などの基的な感染対策が不十分な点があった」と述べ、再発防止に向け、感染対策を徹底することの重要性を強調しました。 病院の湯浅祐二院長は、感染が明らかになって以降初めて、東京 千代田区の日記者クラブで記者会見し、感染拡大を防げず、多くの人が亡くなったことなどを謝罪しました。 続いて湯浅院長は、4月上旬にはPCR検査の結果が出るたびに予想外に広範な感染の広がりが明らかになり、血液の病気や進行したがんの患者など、高齢の患者が多く、アビガンやフサンなどの薬を早期から使ったが、救命できなかったと説明しました。 そして、「もともと発熱や肺炎を起こしている患者も多く、無症状でも気付かないうちに感染を広げるという認識が浸

    新型コロナ 院内感染で患者43人死亡 病院が謝罪 東京 台東区 | NHKニュース
    kuroaka1871
    kuroaka1871 2020/07/02
    “アパートからの退去や、家族が通園や通学の拒否にあった職員がいた”