タグ

ブックマーク / nskw-style.com (1)

  • WordPressの多言語化プラグイン”qTranslate”の設定と使い方。その1 - Shinichi Nishikawa's

    WordPressの多言語化プラグイン”qTranslate”の設定と使い方。その1 2012 1/16 追記: 2016/07/03 僕はこのプラグインの利用は推奨しません。多言語化については、WordPress の多言語化で考えることとプラグインの比較という記事を書いていますので、こちらを参照してみてください。 WordPressを多言語化するプラグインqTranslateの管理画面の設定について見ていきます。 インストールしてから設定すること まず、インストールするといきなり管理画面が英語になります。メニューも何もかも全部です。「あれ?日語で使えないの?」と思ったのですが、できました。 qTranslateでは、「このサイトでは何語を使うのか」というのをまず設定します。 管理画面 > 設定 > Languagesと進んだ上で、下の方にあるLanguagesの欄で、使う言語を選びます

    WordPressの多言語化プラグイン”qTranslate”の設定と使い方。その1 - Shinichi Nishikawa's
    kurobuchi
    kurobuchi 2012/03/14
    WPのサイトを多言語化させるプラグインの設定方法。
  • 1