2020年4月16日のブックマーク (1件)

  • 緊急事態宣言と未来の話 - りとブログ

    最近ラジオを聞いてると、いくつかの番組で同じ話が出てきてハッとなったことを書こうと思います。 緊急事態宣言についてなんです。 「早く出せ!」という声が多いけど、国民の人権を制限することになる緊急事態宣言を国民自らが「出せ出せ」ということに違和感を感じる、という議論があるみたいなんですね。 「緊急事態宣言を出せ」というのはつまり「早くオレたちの自由を奪ってくれ!」ということなんだそうです。 目の前にショートケーキがあって、めっちゃ美味しそうなんだけど実は生クリームが痛んでて、思わず手が出そうだから「おれの体を縛っといてくれ!」というのに等しくて、そして一度縛られたら、コーヒーも飲めないし絵も描けないってわけです。 続けて指摘されてたのですが、この「出せ出せ!」と言ってる人たちの中には「俺はちゃんと感染予防して外出自粛してるけど、隣のあいつが全く何にもしてない気がするから、あいつの自由を奪うた

    緊急事態宣言と未来の話 - りとブログ
    kurogoat88
    kurogoat88 2020/04/16
    ホントいつも例えが秀逸ですね。 引き込まれて考えさせられます