タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

イベントに関するkuroihikariのブックマーク (7)

  • おじさんの集まるオフ会に出席した - シロクマの屑籠

    先月末、おじさんがたくさん集まるオフ会に出席して参りました。 オフ会というのは不正確で『ぼくらのクローゼット』の集いに出席してきたんですけどね。 私はこれまで散々オフ会に出席してきましたが、平均年齢が40歳を超えていそうなオフ会はこれが初めてでした。一番若い参加者が、ブロガーのズイショさんとチェコ好きさんで、それでもアラサーぐらい。最年長のかたに至っては“やがて還暦”というご年齢だったんですよ。 でも、そういう年齢のオフ会なのに、私は不思議な懐かしさを感じていました。なぜなら1990年代の私は年上のほうが多いオフ会に出席することのほうが多く、人生の先輩達の言葉をオフ会でたくさん聞いていたからです。ところがここ数年、年下のほうが多いオフ会に出席する回数がすごく増えてしまいました。 「自分がオフ会の平均年齢より上か、下か」は一概に良し悪しを言えるものではありませんが、久しぶりに人生の先輩方のお

    おじさんの集まるオフ会に出席した - シロクマの屑籠
  • ブロガーフェスティバル2015初参加で提示された3つのネクストステージ - 太陽がまぶしかったから

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきた 2015ブロガーズフェスティバルとは、その名の通りブロガーによるお祭り的なイベントです。 フジロックやサマーソニックのように、複数個所でセッションが行われます。 3ステージに分けて行われるセッションを、参加者のブロガーさんが好きなものを選択して聞くことができます。 今年で3回目となるブロフェス2015に初参加。WordPress界隈の方々とは比較的クローズドな会で絡むようになりつつも、大規模なイベントに参加するのは初めて。アイスブレイクやオープニングの意識高い感じに逃げ出しそうになりつつ、メインセッションに向かう。 朽木誠一郎「ブロガーとライターの違い」 LIGブログの編集長から有限会社ノオトに転職した朽木さん。隣室でLIGブログの現編集長がセッションをしている状況でブロガーとライターの違いについての講演。結論から言えばライター(書き手)という概

    ブロガーフェスティバル2015初参加で提示された3つのネクストステージ - 太陽がまぶしかったから
  • ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきました。 プロブロガーやブログがきっかけでライターやコラムニストデビューした人達が話すから行った…わけではなく、豪華すぎる参加者を見て 「ご挨拶したいじゃな〜い(大泉洋風)」 と思ったので、行ってきました。 豪華すぎるメンバーはこちらを参照。 来ることを知らなかったり、「雑魚ではないけど、このメンツの中では見劣りするな」と判断してリンク先で紹介してない人でもこんなメンバーが来てました。 (登壇者だけど、僕がはてなブロガーだと把握してなかったからこの場で紹介) …このように豪華な参加者とキャッキャウフフして来たのですが、キャッキャウフフしてて、意外なことに気づいた。 むしろ、プロからのほうが知名度が高い!? ここに来て一番驚いたのは、元LIGの朽木さんやヨッピーさんと言ったウェブライティングの大物達が僕のことをちゃんと認知してたということだ!! 二人と

    ブロガーフェスティバル2015に行ってきて「はてな民よ、もっと群れよ!」と思った話
    kuroihikari
    kuroihikari 2015/10/20
    青二才さんが元気ならそれだけでファンはうれしい。
  • 2015ブロガーフェスティバルの参加者がはてな好きには豪華すぎるメンバーだからまとめてみるよ!

    僕も行くけど、僕以外があまりにも豪華すぎて 「はてな系のブロガーに会いたいならとりあえず、ここ行ったら一通り会えるべ」 という感じだったから、どんな人が来るかを勝手に紹介していくよ。 と、その前に ブロガーフェスティバルってなんぞ?10月18日(日)に開かれるブロガーのためのイベント。 基は有名なブロガーさんが登壇してアレコレしゃべるのを聞いて運営ノウハウを共有したり、考えたりする場所…でも、編はその日に来てるブロガーさんとの交流…と言っても過言ではないほど、まったりと交流時間を確保してくれているイベント。 …というのも、休憩時間+懇親会で合計3時間(入場してから始まるまでのハンパな時間も合わせると4時間ぐらいあるからとっかえひっかえ色んなブロガーさん捕まえてしゃべれます)。 これはトーク関連の合計時間もだいたい3時間で、ほとんど同じ。 参加費に4000円かかるんだけど、来てる人が豪華

    2015ブロガーフェスティバルの参加者がはてな好きには豪華すぎるメンバーだからまとめてみるよ!
  • 関東一可愛い黒髪女子高生が遂に決定!これはノーチェンジ:ハムスター速報

    TOP > ネタ > 関東一可愛い黒髪女子高生が遂に決定!これはノーチェンジ Tweet カテゴリネタ 0 :ハムスター2ちゃんねる 2013年8月9日 8:20 ID:hamusoku 8日、東京・SHIBUYA-AXにて都心高校生のダンスの祭典「HighSchool DanceFesta2013」が開催され、関東一可愛い黒髪女子高生(1年生限定)を決める「関東高一ミスコン-ナチュラル-」のグランプリが発表された。 見事グランプリに輝いたのは、笑顔が魅力で「一度も染めたことがない」という黒髪が美しい、ひかうんちょさん。名前が読み上げられた瞬間、感極まって涙を流しながらも「グランプリは絶対に穫れないと思っていたので、当に嬉しいです。ありがとうございました。これからもっと頑張るんばします!」と笑顔で受賞の挨拶をした。 「関東高一ミスコン」のコンセプトは“関東地区に住む高校1年生で一番可愛い

    関東一可愛い黒髪女子高生が遂に決定!これはノーチェンジ:ハムスター速報
    kuroihikari
    kuroihikari 2013/08/12
    これはかわいいな。性格もよければ尚よし
  • 【C84】コミケ会場が凄い暑そう…熱中症に注意だ!:ハムスター速報

  • ニコニコ超会議の来場者数がヤバイ!入場まで数時間待ちはザラ : オレ的ゲーム速報@刃

    http://www.chokaigi.jp/guide.html コンセプト 2012年4月28、29日に幕張メッセで「ニコニコ動画のすべて(だいたい)を地上に再現する」を コンセプトに開催される、ユーザー主体のニコニコイベントで、 エンターテイメント、技術部、料理政治討論、描いてみた、 踊ってみた、歌ってみた、ゲームなど、 ニコニコ動画のあらゆるジャンルを網羅した超巨大フェスイベントです。 開催概要 日時 ・ 4月28日(土) 10:00開場 / 18:00終了 ・ 4月29日(日) 10:00開場 / 17:00終了 ※各日共に、最終入場は終了時間30分前までとなります。 ※ブースによっては、別途、開始時間・終了時間が定められているものがあります。 場所 幕張メッセ 国際展示場1〜8ホール http://www.m-messe.co.jp/ 入場料金(1日券) ・前売券:\1,00

    ニコニコ超会議の来場者数がヤバイ!入場まで数時間待ちはザラ : オレ的ゲーム速報@刃
  • 1