タグ

クトゥルフに関するkuroiseisyunのブックマーク (5)

  • ニャル子さんW「第一話」のクトゥルー神話ネタ全部解説 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記

    クトゥルー神話ネタはまかせろー! ってわけで、今年もクトネタ全部解説をやりますっ。 更新は毎週水曜日の夕方から夜を予定。 さっそくですが、どうぞ! ------------- ニャルラトホテプとは? ------------- ◆ ニャルラトホテプ まずは簡単にニャルラトホテプの説明から。 ニャルラトホテプ【Nyarlathotep】:クトゥルー神話に登場する邪神。混沌と混乱が大好きで、悪さばかりする。基的に、作中で説明されている通り。 色々な作品で悪さをしているのだけれど、特に女体化しているニャルの例をあげると下の画像みたいな感じに。 ------------- クトゥルー神話要素 ------------- ◆ ニャル 形態のニャルラトテップが登場する商業作品は次の二つ。 ◆ クー子の使っているパソコンの模様 これに関しては分からなかったので、知っていそうな人のタイムラインを読み

    ニャル子さんW「第一話」のクトゥルー神話ネタ全部解説 - クトゥルー/クトゥルフ神話作品発掘記
  • 帯ギャラリーで見る創元推理文庫『ラヴクラフト全集』の歴史

    いずれ何かのタイミングでやろうやろうと思っていたネタ。 格好の題材(『未完少女ラヴクラフト』)が現れてくれましたので、容赦なくやらかしてみました。 ここにあがっていない帯を御存知の方は、是非ともご一報を! 『H・P・ラヴクラフト大事典』、エンターブレインより発売中です!(^,,,^ ) 続きを読む

    帯ギャラリーで見る創元推理文庫『ラヴクラフト全集』の歴史
  • 「クトゥルーの呼び声」成立におけるダンセイニ卿の影響について

    立花圭一 @k1Tachibana (1/22) ケイオシアム社のクトゥルー神話アンソロジー『The Cthulhu Cycle』で、編者のロバート・M・プライス博士が序文で『クトゥルーの呼び声』成立の背景を色々書いてるのでそれをご紹介しますー。文字数の関係でタグはつけられません。 2012-09-18 17:38:23 立花圭一 @k1Tachibana (2/22) 『The Cthulhu Cycle』は表題通り、ルルイエで眠るクトゥルーにまつわる作品を集めたアンソロジーで、残念ながら絶版です。もちろん、クトゥルー神話の起点となった『クトゥルーの呼び声』も収録されています。 2012-09-18 17:40:27

    「クトゥルーの呼び声」成立におけるダンセイニ卿の影響について
  • 初期ラヴクラフト・サークルにおけるツァトゥグア設定のあれこれまとめ

    森瀬 繚@翻訳クラファン開催中(固定ポスト参照) @Molice HPLは、ビアスやチェンバースらの独自設定を原典と何の関係もなく「勝手に引用」し、CASの設定を「勝手に変更」し、あまつさえ第三者に他人の作った設定の流用を唆した人です。大好きだ。 #CTHULHUJP 2012-06-01 21:54:12 立花圭一 @k1Tachibana さて、しばらく前に書いた「HPLがCASの設定を半分無視して色々付け加えまくった話」を投下しようかな。例によって、情報源はケイオシアムの『The Tsathoggua Cycle』に載っているロバート・プライス博士の解説。 #Cthulhujp 2012-06-01 22:04:33

    初期ラヴクラフト・サークルにおけるツァトゥグア設定のあれこれまとめ
  • クトゥルー神話の魔道書…の種類

    立花圭一 @k1Tachibana 1) クトゥルー神話にはよく「魔道書」と呼ばれる書物が登場する。禁断の知識、呪文、その他諸々が記されていて、読者の精神の平衡を失わせる、言い方を変えれば探索者の正気度ポイントを減少させる代物だ。けど、一口に「魔道書」といっても、色々な種類のが含まれている。 #Cthulhujp 2012-12-03 23:05:46 立花圭一 @k1Tachibana 2) そんな「魔道書」の分類を、ロバート・プライス博士の論文「Genres in the Lovecraftian Libraries」に沿って詳しく紹介するのが、この連投の趣旨。しばしのお目汚しを御容赦あれ。 #Cthulhujp 2012-12-03 23:07:19 立花圭一 @k1Tachibana 3) 種別a. 魔術書 いわゆる「魔道書」の中でも一番らしいもの。呪文や式文それ自体だけでなく、

    クトゥルー神話の魔道書…の種類
  • 1