2010年8月24日のブックマーク (3件)

  • ベーシックインカムより、生活保護寮 : ひろゆき@オープンSNS

    【教えてくん】コミュニティーなのです。 なんかニュースとかあったらここに書こうかと思ってますよ。とりあえず、おいらのブログ ベーシックインカムより、生活保護寮 日経済について、思ったことメモ その7です。 生活保護を受けられない人たちがいます。 生活保護というのは、働きたくない人たちや、 表向きの仕事についてないお金持ちな人達が、 税金にタカリに着たりするので、 申請を受け付ける役所は、 基的には、断るところからはじめるんですね。 んで、不幸にも生活保護を受けないと生活出来ないけど、 気が弱い人は、そこで断られてあきらめてしまったりします。 そして、若年ホームレスになっちゃったりとかするわけです。 んで、家がないので、就職でも断られるという悪循環。 ということで、生活保護的なものを万人が受けられる環境をつくったほうが、 来の弱者保護にはあってると思うんですよ。 ただし、生活保護として

    kurokawada
    kurokawada 2010/08/24
    生活保護の受給ハードルの高さ、捕捉率(生活保護基準以下の生活者のうちの保護受給者の割合)の低さを考えると、金銭給付が原則の現在の生活保護制度も機能不全状態。
  • 私立大におけるガバナンス・ファイナンスと教職員労組のできること

    モジモジ @mojimoji_x 私大の先生の皆様、今のネオリベ的風潮を止めたいなら、自分の所属大学の財政調べて、「金あるやんけ、 ○○やれ」な団交をネチネチやる努力が必要かと。これじゃ学生に顔向けできんだろ、な大学、かなり多いよ。 モジモジ @mojimoji_x 私立学校法は、会社法なんかに比べると内容希薄な法律で、理事会・評議員会などを設置することだけは決まってるけど、そのメンバーをどう選ぶとかそういう規定がまったくない。なので、理事会が評議員を選び、評議員が理事を選び、みたいな大学は結構多い。 モジモジ @mojimoji_x 承前。理事会と評議員会が互選みたいな形になってると、当然、相互チェックは働かない。議事録公開しないどころか、存在しないところさえある。一般企業が曲がりなりにも株主のチェックを受けたりするのと比べると、ほとんど野放しと言っていい。学校敷地内に理事の自宅が、なん

    私立大におけるガバナンス・ファイナンスと教職員労組のできること
    kurokawada
    kurokawada 2010/08/24
    「文部科学省が定員管理をやめてから何が進んだかというと、上位のブランド校が新学部設置など定員増の拡大戦略を採りだした。」  まさに。マーチ以上の私大はこの景気下にもかかわらず学部拡張の上、高倍率維持。
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kurokawada
    kurokawada 2010/08/24
    赤松さんは日記に定期的に現況分析を書いてくれるので有難い。ここ10年以上ずっと最前線で戦い続けている売れっ子漫画家の分析は貴重。