2016年3月1日のブックマーク (3件)

  • 岡山市にあったミシガン大学日本研究所について知りたい。 | レファレンス協同データベース

    ミシガン大学日研究所については『岡山県大百科事典』『岡山県史』などに記載がある。それによればミシガン大学日研究所はロバート・バーネット・ホール教授を所長として1947年に設置された。この研究所の現地分室が岡山県に設置されたのは1950年4月1日で、当初は岡山市南方にあったが、その後、岡山市京山に移転した。同研究所の設置目的は日研究であり、幅広い研究が実地調査に根ざして精力的に行われている。特に当時の都窪郡加茂村大字新庄上小字新池(にいけ)村の民俗研究は『Village Japan』として広く紹介されている。この研究所分室は1955年に撤収されたが、日人スタッフも交えた自由闊達な研究の雰囲気や実地踏査に基づく研究姿勢などは後の地域研究に大きな影響を与えたとされている。 NDC 日史 (210 9版) 参考資料 岡山県史編纂委員会編『岡山県史 第13巻 現代Ⅰ』岡山 岡山県,1984

    岡山市にあったミシガン大学日本研究所について知りたい。 | レファレンス協同データベース
    kurokawada
    kurokawada 2016/03/01
    「岡山市にあったミシガン大学日本研究所」
  • 相続に関する資格試験がたくさんあって驚く - ただびとのブログ

    仕事で「相続」に接することがあるが、個人的な理解としては相続全般の内容は「弁護士」に、相続税なら「税理士」へ、不動産の登記は「司法書士」に相談すればよいのかなぁと考えている。 調べてみると最近は「相続」を冠する資格がたくさんあって驚く。 いずれも民間団体の資格で、上に書いた専門家などへの橋渡しや、専門家自身の専門性向上を目的としているものが多いよう。 主催者のサイトを見るとそれぞれに特徴があり、手続きのどの部分に主眼を置いているのかなど資格によって異なる感じ。 どの資格試験がおすすめなのかとか、取得の難易度・評価とか比較はできないけれど、ずらっと並べると当に多数。 見つけた順番に載せてみる。 ■「相続士」 主催者:特定非営利活動法人日相続士協会 http://www.souzokushi.or.jp/ ■「相続診断士」 主催者:一般社団法人相続診断協会 http://souzokush

    相続に関する資格試験がたくさんあって驚く - ただびとのブログ
    kurokawada
    kurokawada 2016/03/01
    税理士では相続登記(不動産の名義変更等)ができず、司法書士では相続税関連業務ができない。弁護士はそれらのこと全てができるが税金面に明るくないことが多い。
  • フィリピンで日本軍は何をしたのか?/中野聡×荻上チキ - SYNODOS

    大岡昇平の小説などでも知られる、フィリピンでの日米決戦。日軍はフィリピンで何をしたのか。そして両国の友好の道筋と、今後の課題とは。アメリカ・フィリピン・日の3カ国にわたる国家・社会関係史の専門家、一橋大学社会学部教授の中野聡氏が解説する。TBSラジオ荻上チキSession-22 2016年01月27日放送「天皇・皇后両陛下がフィリピン公式訪問。戦時中、日軍は何をしたのか?」より抄録。(構成/住麻子) ■ 荻上チキ・Session22とは TBSラジオほか各局で平日22時〜生放送の番組。様々な形でのリスナーの皆さんとコラボレーションしながら、ポジティブな提案につなげる「ポジ出し」の精神を大事に、テーマやニュースに合わせて「探究モード」、「バトルモード」、「わいわいモード」などなど柔軟に形式を変化させながら、番組を作って行きます。あなたもぜひこのセッションに参加してください。番組ホーム

    フィリピンで日本軍は何をしたのか?/中野聡×荻上チキ - SYNODOS
    kurokawada
    kurokawada 2016/03/01
    現地の風土にあわない農作物の作付を強要して現地農業を壊滅させたり、軍票を乱発して現地経済を大混乱させたりと、フィリピンに対する軍政もひどいものだった。結果として現地住民のほとんどを敵に回した。