ブックマーク / matakimika.hatenadiary.jp (5)

  • ひさびさにインターネットっぽい話をしたの補足 - matakimika@hatenadiary.jp

    ずいぶん時間が経ってしまったけど引き続いて(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20120930#p2)、とりとめない話のざっとしたメモ。鉄は熱いうちに叩けレポは忘れないうちに書けというけど、叩き切るほどの時間的余裕はなかった。 OFF では散々喋ってきたことだけど、やっぱはてな最適化問題の言語化は面倒。 オープン以外はアンフェア問題という倫理(そしておれが観測したその現象に、はてな社の各サービス連携によるアーキテクチャが加速させた部分は小さくないと思っているので「はてな最適化」と呼んでる)、日記型ブロガーからジャーナル型ブロガーへの変質、それと地方東京問題への拡張。あとそのへんには、「東京人は囲む会やれ、オフレポ書け」らへんが処方箋になりうるらへんの問題がぶら下がるか。 どうしても説教欲を抑えきれないなら、オヤジポジションは筋が悪くてアニキポジションだと比較

    ひさびさにインターネットっぽい話をしたの補足 - matakimika@hatenadiary.jp
    kurokawada
    kurokawada 2012/11/27
    事実として、成熟は「結婚」「子育て」「就業」と紐付けられることが常。「結婚」「子育て」「就業」していれば、機械的に”成熟している””おとなである”とみなされることが多い。
  • N さんを囲む会 - matakimika@hatenadiary.jp

    N さんが東京を離れるというので、じゃあせっかくなので皆で焼肉でもいますかと、先日(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20100206#p2)行った新宿の焼肉屋で OFF 会をした。参加者は N さんと K さんと W さんと T とおれ。おもしろかったしおいしかった。ユッケべ放題がこれほどうれしいものだとは…。 話はいろいろあった。まあいまどきは、別れといっても暮らしのうえでのことで、我々にはインターネットがあるのだから、さして問題ではない…わけではなく、暮らしのためにネットを使い、ネットのために暮らしを使い、あるいは両方のために両方を使うというような、サイバーが生活に溶け合った環境においてこそ最もインターネットは効力を発揮するのだということは、インターネットと東京を便利に利用している立場からいって自明のことでもある。ネット上でしか接触機会がなくなると

    N さんを囲む会 - matakimika@hatenadiary.jp
    kurokawada
    kurokawada 2010/03/31
    撮影部門の探求はとっかりがないとなかなか、、、灼眼のシャナのおまけでJ.C.STAFF撮影部門の仕事ぶりを紹介してましたけど、ああいうのがもっと見たい。
  • 40 歳前後のおっさんオタのリテラシがガタ落ちしているらしいという話 - matakimika@hatenadiary.jp

    そういや K さん宅で喋った話としてはこのへんもあった。アラウンドフォーティっていうのか、K さん周辺の、40 歳前後の、ということはつまり、軽く 20 年超オタ界隈で叩き上げまくってきたはずの、歴戦オタたちが、近年どうもネットで一山いくらで売ってるよーな、判で押したよーなことしか言わなくなってきているらしい、というような話を聞いた。べつにおれ界隈のおっさんオタとかはまだまだ全然そんなことはなくて、会うたび「おまえは相変わらずオタ力が足りない」とか怒られるので、アラフォーオタ一般の話としては認識していないのだけど。たぶんその姿は我々がやがて行く道のひとつだし、あと前々から考えていることにちょっと絡む話にもなってる気がするので、メモしておきたい。 これまで「テンプレが服を着て歩いてるよーな」といえば、大概は若オタの話だった。2ch とか作画 Wiki とかなんでもいいけど、ネットに上がってい

    40 歳前後のおっさんオタのリテラシがガタ落ちしているらしいという話 - matakimika@hatenadiary.jp
    kurokawada
    kurokawada 2009/01/18
    10年前の40歳や20年前の40歳と比べたりしてみないとなんとも。
  • 撮影オタはどこに居る - また君か。@d.hatena

    ものすごーく曖昧な話なので、例によってリスト形式でズラズラ書き並べるに留める。MAD について色々書いてるけど当事者ではないので間違ってるかも。いずれ詳しいひとに聞いてみたい、とか長年いいつつ、いまだに聞けてないなー。 アニメ雑誌を買っているようなオタの場合、アニオタのうち入口になりやすいのは、たぶん版権絵オタと声優オタだろう。雑誌には綺麗な版権絵が一杯載っているし(NEWTYPE ジェネレーション!)、声優関連の情報も多い(この場合、声優はアニメをメインとしたサブカルチャーとして機能している)。雑誌っていうと設定資料オタとかも入口だよな。雑誌付録とかでついてきた資料だけで満足できずムックとか同人誌とかに手を出しはじめるという。 アニメにおいて脚は、現場においてそれほど決定力を持たず、演出部門の裁量がかなり大きいと言われているので、アニメにおけるストーリーオタは、演出オタということにな

    撮影オタはどこに居る - また君か。@d.hatena
    kurokawada
    kurokawada 2008/07/31
    撮影部門の仕事には興味がありつつも技術的な事柄への知識があまりないので、自分の場合は探求に腰が引けているのが正直なところ。スタジオではJ.C.STAFF、スタッフでは紅優さんに注目しています。
  • 2008-01-25 - また君か。@d.hatena - 少女革命ウテナ上映会状態

    週末にやる予定だったんだけど、消せない炎がどうにも止まらないので木曜夜〜金曜朝まで上映会。止めて止まるものではないわ。例によって Twitter タイムラインから増補改訂ログ書き出し。 01/24 19:28 「少女革命ウテナ」視聴開始。前回 10 話まで見たので(http://d.hatena.ne.jp/matakimika/20080123#p1)、今回は 11 話から。 01/24 21:02 生徒会編が終わり、根室記念館編へ。おもしろいわー。このへんの大幹部指導体制は仮面ライダーや美少女戦士セーラームーンと基違わない。基設定のおさらいが毎回あったり、総集編もあったり(総集編て 1 クールとかで終わる現代作品では見られない文化よな)、ウテナも様式としてはさすがに古臭さを感じるアニメではある。しかし描いていることのトンガリ感はいまだ色褪せない。なぜ色褪せないように感じているのかと

    2008-01-25 - また君か。@d.hatena - 少女革命ウテナ上映会状態
    kurokawada
    kurokawada 2008/02/04
    榎戸洋司ワールドではお姫様が王子様を助けに行く
  • 1