タグ

画像と科学に関するkuronagaのブックマーク (11)

  • ミクロの世界を堪能しよう。異世界を垣間見た気分になれるニコンの「スモールワールド」顕微鏡写真コンテスト優秀作品 (※昆虫、寄生虫、菌類あり) : カラパイア

    image credit:image credit:Jean-Marc Babalian/Nikon Small World 光学顕微鏡のレンズを通して初めて気づく小さな世界のすばらしさを伝えてくれるニコンの「スモールワールド」顕微鏡写真コンテストについては、これまでも折にふれお伝えしているが、今年もその栄えある入賞作品が決定したようだ。 第43回目となる今回は、世界88ヵ国から2000人以上からの応募があり、今年100周年を迎えるニコンにふさわしい素晴らしい作品が集まったという。 ミクロの世界を見事にとらえた首位3位を含む、2017年の優れた作品の一部をご紹介しよう。

    ミクロの世界を堪能しよう。異世界を垣間見た気分になれるニコンの「スモールワールド」顕微鏡写真コンテスト優秀作品 (※昆虫、寄生虫、菌類あり) : カラパイア
    kuronaga
    kuronaga 2017/10/20
    サナダムシの頭部が予想外のエイリアンっぷりだった
  • 【PCヘビーユーザーに朗報】手首に負担をかけない宙に浮いたマウスが新登場!! - IRORIO(イロリオ)

    聞きなれない病名だが、「手根管症候群」という病気をご存知だろうか。手首の手のひら側にある手根管の中の神経が慢性的に圧迫されることで、人差し指、中指の痺れなどを引き起こし、手の運動障害につながる疾患だ。手関節の使い過ぎが原因であることから、パソコンやマウスを多用する人に多く見られるという。 このような疾患を防止するために、開発されたのがチェコのKibardindesign社がデザインした「Bat」だ。その名の「コウモリ」が示すように、ワイヤレスマウスは土台から離れ、強力な磁石リングで宙に浮いている。 マウスがデスクから離れていることで、手首が机から圧迫されるのを防ぐのが目的だ。色は白と黒の2色。商品は現在テスト、市場調査の段階でまだ発売されていない。 スタイリッシュで機能的なマウスが、浮かんでいるオフィスを想像すると近未来的な印象を受ける。この職業病に悩む人以外にも人気を呼びそうである。

    【PCヘビーユーザーに朗報】手首に負担をかけない宙に浮いたマウスが新登場!! - IRORIO(イロリオ)
    kuronaga
    kuronaga 2013/03/08
    磁力で浮いてるとか、ちょっと力いれたらつるんといきそう
  • レゴが発表した「Mindstorms EV3」--プログラム可能なインテリジェントブロックを搭載

    ラスベガス発--LEGOは米国時間1月6日、ラスベガスで開催されたInternational Consumer Electronics Show(CES)で、同社のベストセラー商品であるプログラム可能なロボットプラットフォームの第3世代を正式に発表した。「Mindstorms EV3」という名称のこの新製品は、これまでで最も強力な製品で、センサとモータの自動認識機能を備えているほか、インテリジェントブロックで直接プログラミングすることが可能だ。 同製品には17種類のロボットの作り方の説明書が含まれ、350ドルで2013年夏に発売予定である。この写真は、そのロボットの1つである「Gripp3r」だ。 提供: Lego

    レゴが発表した「Mindstorms EV3」--プログラム可能なインテリジェントブロックを搭載
  • 病原菌やウイルスをガラスで再現した美しいオブジェ「Glass Microbiology」

    ウイルス自身に色はありませんが、テレビや雑誌では見やすいよう着色が施してあるため、誤解が生じることもあります。そこでアーティストLuke Jerramさんが企画したのが無色透明、ガラスで作った精緻なウイルスの模型を作るプロジェクト。実際にガラス職人が手作業で作ったもので、「色」を使わずにウイルスを表現している点が画期的であり、写真は医学雑誌や教科書でも使われています。 Glass Microbiology http://www.lukejerram.com/glass/ ◆01:エンテロウイルス71 1965年に発見された風邪やインフルエンザのような症状を起こすウイルス。 ◆02:豚インフルエンザ 人にも感染し、生物災害にもなり得る危険性のあるウイルス。2009年には新型インフルエンザとして世界的に流行しました。 ◆03:架空のウイルス こちらは実際には存在しない架空のウイルス。 ◆04:

    病原菌やウイルスをガラスで再現した美しいオブジェ「Glass Microbiology」
    kuronaga
    kuronaga 2012/11/28
    欲しい これは欲しい ぶつぶつ気持ち悪い 欲しい
  • ミクロのガラス細工、「珪藻」の造形美を堪能できる電子顕微鏡画像 : カラパイア

    珪藻(ケイソウ)は不等毛植物門珪藻綱に属する単細胞性の藻類。一つ一つの細胞の外側が特徴的な構造によって覆われているんだ。まるでガラス細工のような様々な造形美を持つ珪藻の着色電子顕微鏡画像が公開されていたので見てみることにしようそうしよう。

    ミクロのガラス細工、「珪藻」の造形美を堪能できる電子顕微鏡画像 : カラパイア
    kuronaga
    kuronaga 2011/05/04
    うひょおおおおすげえええ綺麗だなああああ
  • 【画像あり】脳神経と接続し、自由自在に動かせ触感まで再現できる義手が完成間近 : 暇人\(^o^)/速報

    【画像あり】脳神経と接続し、自由自在に動かせ触感まで再現できる義手が完成間近 Tweet 1:作曲家(神奈川県):2010/08/02(月) 14:42:42.46 ID:ZW5vkMFA 指先11まで自由に動かせますよ! これまで片手のなかった人にバイオハンドを提供したり、車イス生活の 人が再び立ち上がって歩けるロボットレッグスーツが誕生したりと、なにかと 目ざましい発展が伝えられる今日この頃ですが、ついに人工の腕なのに、 まるで普通に最初から人体に備わっていたかのごとく脳からの指令で自在 に働くModular Prosthetic Limb(MPL)を、当に人間へ装着可能になった ようです。 米国防総省のDARPA(国防高等研究計画局)から全面的な支援を得て、 MPLの開発を手がける「Revolutionizing Prosthetics Program」に携わって きたジョンズ

    【画像あり】脳神経と接続し、自由自在に動かせ触感まで再現できる義手が完成間近 : 暇人\(^o^)/速報
    kuronaga
    kuronaga 2010/08/02
    機械鎧……
  • 1887年にも元素を擬人化した人がいるようです : お茶妖精

    2009年03月13日 1887年にも元素を擬人化した人がいるようです ↑ルーシー・ジェーン・ライダー・メイヤーさんという女性が書いた「物の妖精たち(Real Fairy Folks.別名、Fairyland Of Chemistry)」というで、双子の兄妹が伯父さんから化学を教わる話だそうです。 見難いですが羽と腹巻き(?)にClと書いてます。塩素分子ですね。電子を1つずつ共有してるので手も一なんですが、ちょっと不気味。羽は揮発性を表現してるそうです。 これは水素分子。やっぱり腹巻きにHと書いてます。比較すると塩素がややブサイクなのはやっぱり匂いのせい? 塩素と水素がくっついて塩化水素。 NaCl。塩っすね。揮発しないので羽がありません。 水分子。いかにも水属性っぽい。召喚できそう。 空気の絵。窒素と酸素の比に注目。ちゃんと4:1になってます。当は二酸化炭素もわずかにあるけど比率

    1887年にも元素を擬人化した人がいるようです : お茶妖精
  • 脳細胞の先端が右ねじの方向に回転することを発見  神経突起は毎分1回のスピードで右に曲がる - ここは (*゚∀゚)ゞカガクニュース隊だった

    道具を使って課題を解決し、言葉によるコミュニケーションで意思を伝え合い、物事を創造するなど、ヒトの脳は、地球上のどの動物に比べても卓越した機能を発達してきました。この脳の働きを担う神経回路は、多数の神経細胞が複雑で精巧なネットワークを構築して成り立っています。 神経回路がどのように構築されるのかを知るために、約100年ほど前から、神経突起が伸びる仕組み、特に、その先端部分の運動様式の研究が精力的に進められています。しかし、培養皿に張り付いた状態の神経突起の観察では、真の姿をとらえることができないままとなっていました。 神経突起と成長円錐の形態 神経突起は右曲がりに伸びる 脳科学総合研究センターの神経成長機構研究チームは、大阪大学の大学院生命機能研究科と共同で、神経突起の動きを3次元的に捉えることに成功し、先端部分が時計回り(右ねじ方向)に回転していることを世界で初めて発見しました。図 生体

  • ミクロの世界は別世界、3D顕微鏡画像 : カラパイア

    Amazing microscope photography that will make you say wow! 全部で50枚あるうちの一部を紹介するね。 赤血球 人間の髪の毛の切れ目 脳内ニューロンのひとつ、プルキンエ細胞 耳の中の毛細胞 舌の中の味覚を感じる部分 歯垢 凝固血液 肺の中の細胞 小腸の繊毛 卵とコロナ細胞 卵上にこびりついた精○ 受胎後5日目の卵子の表面にはりついているのは まだがんばっている戦いに敗れた精○たち 受胎6日後の胎児 ダブル遺伝子組み換えマウス胚、18.5日 ヒルギダマシ(マングローブ)の葉

    ミクロの世界は別世界、3D顕微鏡画像 : カラパイア
    kuronaga
    kuronaga 2009/11/02
    素晴らしいな
  • 女性の脳と男性の脳では「美」についての脳内処理が異なっていることが判明

    米国科学アカデミーでも研究論文によると、男性と女性の神経系統で美術的な好みについては明確な差が認められたとのこと。脳の神経活動については性別による差がどれほどあるのかはまだ少ししか研究されていないので、なかなか貴重な研究結果になっているようです。 今回の実験は10人の男性と10人の女性とで行われ、ある絵や写真を見てそれが芸術的でなおかつ視覚的に美しいかどうかを考慮してもらい、その際の脳の活動を記録していったそうです。脳神経の活動により発生する微弱な磁場を頭皮上で測定する方法として「脳磁図(Magnetoencephalography、略して「MEG」)」と呼ばれる方法を使っています。このMEGによって、美しいかどうかを判断する際には男性と女性とで頭頂葉の活動において、はっきりとした差があることがわかったそうです。 詳細は以下から。 Itv News | There Might be Dif

    女性の脳と男性の脳では「美」についての脳内処理が異なっていることが判明
  • 原子レベルまで正確に再現、ウイルス外殻の3D画像 | WIRED VISION

    前の記事 「スマートフォンを次世代PCに変える」MSの新戦略、特許申請で明らかに 原子レベルまで正確に再現、ウイルス外殻の3D画像 2009年2月23日 Brandon Keim Image: J. Pan & Y.J. Tao / Rice University ウイルスのDNAを取り囲んでいるタンパク質の殻の画像が、かつてないほどの高解像度で再現された。この殻を構成している500万個の原子の1つ1つまで正確に描かれている。 この殻は外殻(カプシド)と呼ばれ、ウイルスのDNAを、細胞の防御機構から保護している。研究によってこの殻を破壊できれば、ウイルスを狙い撃ちで退治できる可能性がある――そして今回、殻の外見が明らかになったというわけだ。 [カプシドはウイルスゲノムを取り囲むタンパク質の殻。ウイルスゲノムを核酸分解酵素などから保護し、細胞のレセプターへの吸着に関与している] 『米国科学ア

  • 1