2015年2月4日のブックマーク (4件)

  • 2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ

    2月3日午後5時頃,テレビ朝日に対し,同社が2日に報道ステーションにおいて,総理の中東訪問やエジプトにおいて行われた政策スピーチが外務省の意に反して行われたかのごとく報じられたことにつき,外務報道官及び中東局長の連名で,以下の内容につき,文書及び口頭で申し入れを行いました。 【文書による申し入れ】 貴社は,平成27年2月2日放送の「報道ステーション」において,シリアにおける邦人人質殺害事件につき報じる中で,総理の中東訪問に関し,「そもそも外務省関係者によれば,パリのテロ事件もあり,外務省は総理官邸に対し中東訪問自体を見直すよう進言していた」旨報じ,また,エジプトで行われた総理の政策スピーチに関し,「外務省幹部によると,この内容についても総理官邸が主導して作成されたという」と報じるなど,あたかも外務省の意に反して,中東訪問が行われ,スピーチの当該部分が作成されたかのような報道がありました。

    2月2日放送 テレビ朝日「報道ステーション」の報道(総理中東訪問関連)に関する申し入れ
  • 人工知能は失業者を生む:中国のAI研究者が警鐘

    kuroneko0208
    kuroneko0208 2015/02/04
    人類は仕事を失ってきたおかげで発展してるんじゃないかと思ったり。
  • 米陸軍、フォレンジック解析フレームワーク「Dshell」を公開 | OSDN Magazine

    米陸軍研究所(ARL)のサイバーチームは1月28日(米国時間)、サイバー攻撃の解析用に開発したネットワークフォレンジック解析フレームワーク「Dshell」をオープンソースソフトウェアとしてリリースしたことを発表した。 DshellはARLの陸軍サイバー防御チームが開発したもので、すでに米国防省のネットワークに対する攻撃を理解する目的で利用されている。約5年間の利用実績があり、有用性が実証されているという。ARLは2014年12月にDshellのコードを公開した。これまでで100件以上のダウンロードがあったという。 DshellはLinux上で動作し、堅牢なストリーム再構築、IPv4/IPv6サポートなどの機能を持つ。フレームワークとして提供されているため容易にプラグインを開発でき、実際に直面した不正侵入に基づいたカスタム解析モジュールを作成して利用できるという。 ARLでは「政府以外でも、

    米陸軍、フォレンジック解析フレームワーク「Dshell」を公開 | OSDN Magazine
  • Windows 7の起動時に管理者権限を強制的に取得する裏技

    Windows 7の起動画面で使っているパスワードを忘れてしまい、ログインできないという非常事態に出くわしたときに、管理者権限を取得した状態でコマンドプロンプトを立ち上げられる裏技を知っておけば、コマンド入力であっという間にパスワードを設定し直してログインすることが可能です。ということで、実際にうまくいくのか、管理者権限を強制的に取得する裏技を試してみました。なお、この裏技は手順を間違えるとPCが正常に起動しなくなる危険がある点には注意が必要です。 A tutorial on how to get into an admin account on ANY computer. - Imgur http://imgur.com/gallery/H8obU 電源ボタンを押してPCを起動させ、「Windowsを起動しています」と表示されている間に、PCの電源ボタンを長押しして強制的にPCをシャット

    Windows 7の起動時に管理者権限を強制的に取得する裏技
    kuroneko0208
    kuroneko0208 2015/02/04
    脆弱性を裏技と呼んでいいのか.