タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (39)

  • 歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース

    25日昼すぎ、大阪の阪急梅田駅前の交差点で、乗用車が歩行者を次々にはねて、歩行者と運転手の2人が死亡、1人が意識不明の重体となっている事故で、当時、運転手が心臓の近くの血管が破裂する病気を発症して、意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。警察は、正常な運転ができない状態で赤信号の交差点に進入したとみて調べています。 この事故で、歩行者の50代の男性と乗用車を運転していた50代の男性が死亡し、歩行者の20代の女性が意識不明の重体となっています。また8人が重軽傷を負いました。 警察が運転していた男性の遺体などを調べたところ、運転中に心臓の近くの血管が破裂する突発性の病気を発症して意識を失っていた可能性があることが、捜査関係者への取材で分かりました。 警察は、正常な運転ができない状態でスピードを落とさないまま、赤信号の交差点に進入したとみて、健康状態や医療機関の受診

    歩行者次々はねた運転手 血管破裂で意識失ったか NHKニュース
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2016/02/26
    これは不運として言いようがないケースっぽいけど、工夫で防げるようなら、コストかけてもやるというのは普通のことだと思う。人命が軽くなっちゃうのも、育児経験ない人ばかりになることの弊害のような。
  • 介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース

    今月5日、埼玉県小川町の住宅で無理心中を図ろうと77歳のを殺害したとして、83歳の夫が逮捕されましたが、夫は逮捕後、事をとることを拒み続け、23日、入院していた病院で死亡しました。 警察によりますと、國崎容疑者は調べに対して、「認知症のの介護に疲れ、無理心中を図った」などと話していたということです。 警察によりますと、國崎容疑者は逮捕後にはほとんど取り調べに応じず、事もとらなかったため、警察は医師と相談したうえで今月17日、町内の病院に入院させていました。しかし、入院後も事をほとんどとろうとしなかったため、点滴などで栄養補給をしていましたが、23日午前10時ごろ病院で死亡が確認されました。 國崎容疑者を留置していた小川警察署は、「人はほとんど何も話さなかったので、なぜ事をとることを拒み続けたのか理由は分からない。警察としても事をとるよう説得していただけに、このような結果とな

    介護疲れで妻殺害容疑の夫 逮捕後に食事拒み続け死亡 NHKニュース
  • 介護事業者の倒産 過去最多に NHKニュース

    ことしに入ってから先月末までに倒産した全国の介護事業者は66件で、年間の倒産件数としてはこれまでで最も多くなったことが分かりました。調査を行った信用調査会社は「ことし4月の介護報酬の引き下げや労働力不足による人件費の上昇が影響しているとみられる」と分析しています。 事業別で倒産が最も多かったのがデイサービスやショートステイを提供する事業者で、去年の同じ時期の2倍にあたる26件に上っています。従業員の数別では、4人以下の事業者が全体のおよそ6割を占めるなど小規模な事業者の倒産が目立つということです。 東京商工リサーチは「ことし4月の介護報酬の引き下げや労働力不足による人件費の上昇が影響しているとみられる」と分析しています。一方、厚生労働省は、「今回の報酬改定が事業者の倒産につながったかどうか判断できないが、経営への影響を調査し、3年後の報酬改定に反映させていきたい」としています。

  • 認知症で免許取り消しのドライバーが急増 NHKニュース

    認知症の診断が出て運転免許の取り消し処分を受けた人は、ことし東京都内で60人と、2年前の9倍近くに急増していることが警視庁への取材で分かりました。 道路交通法では、交通事故を起こしたり免許を更新したりした際に、警察官などが認知症の疑いがあると判断した場合、ドライバーは「臨時適性検査」と呼ばれる医師の診断を受けるよう定められています。そして認知症と診断されると、症状によっては、交通事故を起こすおそれがあるとして免許の取り消しや停止の処分が出されます。警視庁は、高齢化によって人が気づかないうちに認知症の症状が進むケースが増えるとみて、家族などの周囲が変化に気づいてほしいと呼びかけています。 警視庁運転免許部の小高博之課長は、「60代前後の団塊の世代は運転免許を持っている人が比較的多く、高齢化に伴って認知症のドライバーはさらに増加するとみられる。変化に気づけば免許の返納を検討してほしい」と話

    認知症で免許取り消しのドライバーが急増 NHKニュース
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/12/27
    スマートモビリティを進めて欲しいが、自動車会社は中身を海外支社に出したりしてないかな気のせいかな。持てるものは逃げる準備済ませてるし、持たざる者…地方公共交通難民認知症や被害者で、負担の押し付け合い。
  • 車2台で挟み数人で暴行 男性死亡 名古屋 NHKニュース

    20日未明、名古屋市の路上を走行中の車が突然前後を2台の車に挟まれて停止させられ、運転していた男性が、2台の車から降りてきた数人の男に暴行を受けて死亡しました。男性には刃物で切られたり、刺されたりしたような傷があるということで、警察は殺人事件として捜査しています。 乗用車を運転していた男性は、前後2台の車から降りてきた数人の男に暴行を受け、病院に運ばれましたが、およそ6時間後に死亡しました。 警察によりますと、男性は30代くらいの外国人とみられ、体には刃物で切られたり刺されたりしたような傷が数か所あったということです。 暴行を加えた男たちは、乗りつけた2台の車を現場に残し、別の車に乗って走り去っていて、警察は殺人事件として、目撃者から話を聞いたり付近の防犯カメラを調べたりして捜査しています。 現場は名古屋駅から南東におよそ2キロ離れた、名古屋高速都心環状線の下を通る片側3車線の道路の路上で

    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/12/20
    こわ
  • 東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース

    5年後のオリンピック・パラリンピックに向けて組織委員会が準備や運営に必要な費用を試算したところ、およそ1兆8000億円と当初の見込みの6倍に上り、組織委員会の財源だけでは大幅に不足することが分かりました。不足分は東京都や国が補填(ほてん)することになっていて、今後、公的な財政負担がどこまで膨らむのかが焦点になります。 内訳は、仮設の競技会場の整備費などが3000億円、会場に利用する施設の賃借料などが2700億円、警備会社への委託費などセキュリティー関連の費用が2000億円、首都高速道路に専用レーンを設けるための営業補償費など選手や大会関係者の輸送に関する経費が1800億円などとなっています。費用の大幅な増加は、首都高の営業補償など当初、想定していなかった経費が加わったことや、資材や人件費の高騰なども要因だということですが、立候補段階での見通しの甘さが浮き彫りになった形です。 一方、組織委員

    東京五輪の運営費 1兆8000億円 当初見込みの6倍 NHKニュース
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/12/19
    えっと…経済効果があるんですよね?ね?ね?しかも地方にも行き渡るという?(私は反対しましたからね)。 …またなんちゃら増税で無関係な地方にも絆とか一億総〜社会とか言うのマジ勘弁頂きたい。
  • NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」

    急増する「中年フリーター」 12月7日 18時20分 いま、中年のフリーターが急増しています。 35歳から54歳までの非正規労働者は、この15年間で2.5倍に増え、273万人に上っています。この中には、正社員になりたくてもなれず、アルバイトを転々とするなど不意な形で働いている人も少なくありません。こうした「中年フリーター」とも呼ばれる人たちが高齢化する近い将来、社会的な負担が増えることも懸念されています。将来の生活に不安を抱える中年フリーターの実態と求められる対策について社会部の津武圭介記者と松尾恵輔記者が解説します。 中年フリーターの実態は 急増している中年フリーター。私たちは、都内の飲店でアルバイトをしている38歳の男性から話を聞くことができました。 男性は、毎晩遅くまで働いて帰宅するのは午前0時過ぎですが、日当は7650円。週に5日ほど働いて年収は250万円余りです。 生活は

    NHK NEWS WEB 急増する「中年フリーター」
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/12/08
    自分も世代。支えきれない感じがしている。年寄りは自分勝手。同世代は2Dやらミソジニーやらネトウヨ活動やらに逃避して、上げられない自分を何かに託して、それ以外の何かを踏みつけてないと生きられないみたいだし
  • 夫婦別姓 世論調査で賛否大きく分かれる NHKニュース

    夫婦別姓を認めない民法の規定が憲法に違反するかどうかについて、最高裁判所大法廷は来週、判決を言い渡します。NHKが行った世論調査では「夫婦は同じ名字を名乗るべきだ」という答えが50%、「同じ名字か別の名字か選べるようにするべきだ」が46%で賛否が大きく分かれていることが分かりました。 今の法律では、結婚した夫婦は同じ名字を名乗らなければなりませんが、同じ名字にするか、別々の名字にするか選べるようにするべきだという意見もあります。 これについて聞いたところ「夫婦は同じ名字を名乗るべきだ」と答えた人が50%、「同じ名字か別の名字か選べるようにするべきだ」と答えた人が46%で、大きく2つに分かれています。 年代別では、20代から50代までは「選べるようにするべきだ」という回答がいずれも6割を超えていますが、60代はほぼ同じ割合で、70代以上になると逆に「同じ名字を名乗るべきだ」という回答が70%

    夫婦別姓 世論調査で賛否大きく分かれる NHKニュース
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/12/07
    珍しくはてなで満場一致?のコメント。
  • 売春やり取りする書き込み放置か 会社社長ら逮捕 NHKニュース

    会員数およそ800万人の国内最大規模の出会い系サイトで、売春のやり取りが行われていることを知りながら、書き込みを削除しなかったとして、警察は福岡市のサイトの運営会社の社長らを売春防止法違反のほう助の疑いで逮捕しました。警察は、このサイトが少女などの売春の温床になっていた疑いがあるとみて、実態を調べています。 警察が先月、「アイベック」を捜索したところ、違法性が高い書き込みの一部を伏せ字にして、対策を取っているように装うことを指示するマニュアルなどが見つかり、会社の上層部の関与の下、こうした書き込みが続けられていた疑いが強まったということです。 警察によりますと、「ハッピーメール」は会員数およそ800万人の国内最大規模の出会い系サイトで、1日におよそ4万件の書き込みがありますが、売春クラブの運営者らが少女などになりすまして書いたとみられるものもあったということです。警察は、このサイトが少女な

    売春やり取りする書き込み放置か 会社社長ら逮捕 NHKニュース
  • 市議がツイッターに「同性愛は異常」 神奈川 NHKニュース

    神奈川県海老名市の市議会議員がインターネットのツイッターに「同性愛は異常だ」などと同性愛の人たちを差別する書き込みをしていたことが分かりました。議員は「表現に行き過ぎた点はあったが撤回はしない」と話しています。 これに対してツイッター上では、「差別であり、人権侵害だ」などと批判の書き込みが相次いでいます。 鶴指議員はNHKの取材に対し、「同性愛の人たちを取り上げるマスコミの報道を批判したのだが、表現に行き過ぎた点はあったと思う。同性愛は個人の自由だと思うが、私としては受け入れられるものではなく、書き込みの撤回はしない」と話しています。 同性愛や性同一性障害など、LGBTと呼ばれる、性的マイノリティーの人たちを巡っては、東京・渋谷区が同性のカップルを「結婚に相当する関係」と認める証明書を発行するなど、差別を無くそうという取り組みが進められています。

    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/11/29
    こういうひと当選させちゃいけないね。
  • 糖尿病男児死亡 逮捕の男「インスリンは毒」 NHKニュース

    体に手をかざす行為などを「治療」と称して、重い糖尿病を患っている宇都宮市の7歳の男の子にインスリンを投与させずに死亡させたとして、会社役員の男が殺人の疑いで逮捕された事件で、男が「インスリンは体に毒で、栄養価の高いものをべさせるべき」と話して、男の子にハンバーガーなどを与えていたことが分かり、警察が「治療」と称した行為の実態を調べています。 警察によりますと、駿くんは去年11月に重い「1型糖尿病」と診断され、インスリンの投与を受けていましたが、ことし2月に両親の知り合いの近藤容疑者が「インスリンではよくならない」「腹の中に死に神がいる」などと話し、インスリンの投与をやめさせたということです。 近藤容疑者は両親から200万円以上の報酬を受け取ったうえで、寝かせた駿君の周りにろうそくを立てて呪文を唱えたり、体に手をかざしたりしていたということです。さらに、「インスリンは体に毒で、栄養価の高い

  • ジェネリックに医師の半数以上が不信感 NHKニュース

    医薬品の特許が切れたあとに販売される価格が安い後発医薬品、いわゆるジェネリックについて、医師の半数以上が品質などに不信感を持っていて、普及に向けた課題になっていることが厚生労働省の調査で分かりました。 こうしたなか、厚生労働省は医師などを対象に行った、ジェネリックについての意識調査の結果を6日開かれた中医協=中央社会保険医療協議会に報告しました。 それによりますと、病院の医師にジェネリックに対する不信感の有無を尋ねたところ、「不信感はない」と答えた医師が40.7%だったのに対し、54.9%が「不信感がある」と回答しました。そして、「不信感がある」と答えた医師に、その理由を複数回答で聞いたところ、「新薬との効果・副作用の違い」が67.9%と最も多く、次いで「新薬との使用感の違い」が38.6%などとなりました。 出席者からは、「多くの医師がジェネリックへの不安を払しょくできていないことが普及に

  • 原因不明のまひ 国立感染症研究所が調査 NHKニュース

    ことし8月以降、発熱やせきなどの症状のあと原因不明の体のまひを訴える子どもが相次いで報告され、その一部から「エンテロウイルスD68」と呼ばれるウイルスが検出されたことが分かり、国立感染症研究所は、体のまひがウイルスの感染によるものなのかなど、詳しい全国的な調査を始めました。 エンテロウイルスD68は、1962年にアメリカで見つかったウイルスで、これまで散発的な感染が報告される程度でしたが、去年、アメリカ国内で感染が広がり、1000人以上が重い呼吸器症状を訴えてその一部に体のまひが見られたことをアメリカのCDC=疾病対策センターが報告しています。エンテロウイルスの流行は、通常、夏から秋にかけてで、専門家によりますと、今後さらにエンテロウイルスの感染が広がることは考えにくいということです。 学会の調査を担当した福岡市立こども病院の吉良龍太郎医師は、「体のまひという症状は国内でも散発的に見られる

    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/10/28
    こわ。子どもの手洗いの徹底って、何気に大変。
  • 財務省 教職員3万7000人削減要請の構え NHKニュース

    公立の小中学校の教職員の定数について、財務省は、少子化が進んでいることから、今後9年間で3万7000人減らすよう文部科学省に求めていく構えで、これから格化していく来年度・平成28年度の予算案の編成では、教職員の削減が焦点の1つになりそうです。 これを受けて、財務省は、いじめや不登校対策、少人数指導など現在の取り組みを維持できるよう教職員を配置しても、その定数は平成36年度には今年度より3万7000人少ない65万6000人まで減らせるとしています。財務省は、こうした方針を財務大臣の諮問機関である財政制度等審議会に来週示したうえで、文部科学省に求めていく構えです。 これに対し、文部科学省は、教育レベルの向上や現場の繁忙を改善するには、平成36年度時点で68万8000人が必要だとしていて、これから格化していく来年度・平成28年度の予算案の編成では教職員の削減が焦点の1つになりそうです。

    財務省 教職員3万7000人削減要請の構え NHKニュース
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/10/23
    教育が重要なのは言うまでもないが子どもの数が減るのに教員の数が維持されるなら相応の説得が要るわけで。教育の硬直化が気になってるので数が維持されるなら質が保たれると思えない。自然減で達せない数なのかな。
  • 安倍首相が米海軍空母に乗艦 現職首相で初 NHKニュース

    安倍総理大臣は、自衛隊の観艦式に出席したあと、今月、日に配備されたアメリカ海軍の原子力空母「ロナルド・レーガン」に乗り込み艦内を視察しました。現職の総理大臣がアメリカ海軍の空母に乗艦するのは初めてです。 安倍総理大臣は、18日、神奈川県沖の相模湾で行われた自衛隊の観艦式に出席したあと、海上自衛隊のヘリコプターで、午後4時前、「ロナルド・レーガン」に乗り込みました。そして、クリス・ボルト艦長らから説明を受けながら艦橋や格納庫を視察したほか、戦闘機の操縦席に実際に乗り込むなどしていました。 視察の中で、安倍総理大臣は「この空母は『トモダチ作戦』に従事していただき、まさに日米の絆のシンボルであり、またレーガン大統領と中曽根総理大臣が日米同盟を強化させたのも間違いない。今回の就航を日として当に歓迎する」と述べました。 防衛省によりますと、現職の総理大臣がアメリカ海軍の空母に乗艦するのは初めて

    安倍首相が米海軍空母に乗艦 現職首相で初 NHKニュース
    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/10/19
    「現職の総理大臣がアメリカ海軍の空母に乗艦するのは初めてです。」乗りたいだけで乗ったのだとしても、思惑があって乗ったのだとしても、どちらの場合もおそろしい。
  • 失踪の外国人実習生 400人余が難民申請 NHKニュース

    働きながら技術を学ぶ「外国人技能実習制度」で来日した外国人が、相次いで実習先から失踪したあと、去年400人以上が難民申請し、中でもミャンマー人は失踪した人とほぼ同数の100人以上に上っていたことが分かりました。難民申請から一定期間がたてば原則として就労が認められる制度を悪用しているものとみられ、専門家は「来救うべき難民の審査に影響が出ており、制度の見直しが必要だ」と指摘しています。 中でも、ミャンマー人の申請者は106人で、失踪した107人のほぼ同数に上っていた実態が、NHKが独自に入手した法務省の資料から明らかになりました。 日の難民認定制度では、生活支援のためとして申請から半年たつと原則として就労が認められていて、難民申請をした元実習生のミャンマー人男性はNHKの取材に対し、「できるだけ稼いで帰りたい」と話すなど、より高い賃金を求めて自由に仕事を選ぶために難民申請したとしています。

  • マイナンバー導入 業務発注巡り収賄容疑 厚労省担当者を逮捕 NHKニュース

    マイナンバー制度に関連する医療分野のシステム設計などの企画開発業務を巡り、厚生労働省の室長補佐が、都内の情報関連会社に便宜を図った見返りに、現金およそ100万円の賄賂を受け取っていたとして、警視庁は収賄の疑いで室長補佐を逮捕しました。

  • 忍者の魅力PRへ「日本忍者協議会」設立 NHKニュース

    外国人に人気の忍者の魅力をPRし外国から観光客をさらに呼び込もうと、忍者にゆかりが深い全国の自治体などが集まって「日忍者協議会」が設立され、発足式が開かれました。 会場には歌舞伎俳優の市川海老蔵さんもかけつけ、「忍者や侍は外国人から関心が高い。日の伝統文化に携わる1人として、より多くの外国人に知ってもらうきっかけになってほしい」とエールを送りました。 協議会は、忍者を貴重な観光資源と位置づけ、海外に情報を発信したり、忍者をテーマにしたイベントを開いたりして外国人観光客をさらに呼び込んでいきたいとしています。

  • 国民医療費 初めて40兆円超える NHKニュース

    国民が医療機関で病気やけがの治療を受けるのにかかった費用の総額を示す、平成25年度の国民医療費は40兆610億円と、7年連続で過去最高を更新し、初めて40兆円を超えました。 国民1人当たりでは平均31万4700円と、前の年度より7200円、率にして2.3%増えていて、年代別でみると、0歳から14歳が14万9500円、15歳から44歳が11万4400円、45歳から64歳が27万7200円、65歳以上が72万4500円となっています。この結果、65歳以上の国民医療費の平均は、65歳未満の平均17万7700円と比べ、およそ4倍となっています。 厚生労働省は「国民医療費は、高齢化や医療技術の高度化によって増え続けている。今回の結果をふまえ、医療費抑制に向けた施策に生かしていきたい」としています。

    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/10/08
    これも「それは俺の仕事じゃない」の積み重ねなんじゃろうの。
  • 運動会の組み体操で骨折 去年も事故の中学校で NHKニュース

    運動会の組み体操で子どもがけがをする事故が相次ぐなか、先月、大阪・八尾市の中学校で、10段のピラミッドが崩れて1人が骨折するなど生徒6人がけがをしました。この中学校では去年も4人が骨折していて、専門家は「学校は事故の実態に目を向けて対応を取るべきだ」と指摘しています。 この中学校では、去年の運動会でも10段のピラミッドが完成後に崩れて1人が足首を骨折するなど、前日の練習中や別の組み体操も含めて、合わせて4人の生徒が骨折していたということです。このため、ことしの運動会に向けては配置する教員を増やすなどの対策を取って10段のピラミッドを継続していました。横川一敏校長は「けがへの認識が甘かった。リスクの高い技に挑戦させてしまったことは判断が誤っていたと反省している」と話しています。 組み体操の事故に詳しい名古屋大学の内田良准教授は「学校現場は相次ぐ事故の実態に目を向けて組み体操の在り方を見直すな

    kurotora-kun
    kurotora-kun 2015/10/05
    だって一個一個の材料はどうでもよい建築物ですら建築基準法等々で高さだのに制限があるのに、一人一人が宝物な組体操ピラミッドでやりたいだけやってイイわけなくない?自重すべきだが、できないなら外圧止む無し。