タグ

2023年3月29日のブックマーク (3件)

  • 仕事がうまくいかない=自分の能力が足りない、ではない? 環境が変われば、求められる能力も変わる - りっすん by イーアイデム

    職場での評価が低く、自身の「能力不足」に悩んだ経験はありませんか。「社会人には“コミュニケーション能力”が必須」「成功するビジネスマンには“教養”の力がある」など、私たちは学生時代から現在に至るまで、さまざまな「能力」を求められ続けられます。 とりわけ働き始めてからは、転職活動や部署異動に際し、必死に能力やスキルを身につけるために仕事に取り組んできた人も多いと思います。ただ、ときに自身の「能力」と向き合い続けることに疲れてしまうこともあるのではないでしょうか。 組織開発の専門家・勅使川原真衣(てしがわら・まい)さんは、能力とは個人に帰属するものではなく、「環境次第でいくらでも移ろうもの」と語ります。私たちは、どうしてこれほどまでに「能力主義」に左右されてしまうのか。そして、「能力」が移ろうものだとすれば、どううまく付き合っていけばいいのか。お話を伺いました。 「能力」とは環境によって移ろい

    仕事がうまくいかない=自分の能力が足りない、ではない? 環境が変われば、求められる能力も変わる - りっすん by イーアイデム
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2023/03/29
    「置かれた場所で咲きなさい」ってそんな残酷な言葉だったっけ、と思ってたけどやっぱり多少独り歩きしてる可能性ありそうだな。そのうち原典にあたろう…(いうほど興味もないので消極的)
  • 小学校の習字セットをドラゴンにしたいという息子、ずっと使うものだから気になる事が→購入した人たちの意見が集まる

    usagi(スプラとマイクラ好き主婦) @usagi72727272 小学生男子と4歳娘(自閉症+知的中度、呼びかけふりむき×指差し×会話×会話したい。現在少しずつ 言葉のマネがはじまる)2人の可愛い子供たちのママ。自分自身はADHD境界知能診断済。スプラ(1と2では永遠のA帯、3サモランLOVE)とマイクラ(整地魔。レルムズ主ウサクラやってます!)大好き🎮 usagi(スプラとマイクラ好き主婦) @usagi72727272 習字セット、息子はスパイラルドラゴンにすると言ってるのだけど、大きくなったら買い替えたいとか言い出さないかな…実際どうなんだろ…スパイラルドラゴン買った親御さんどうでしたか…いますか…?現役ですか?スパイラルドラゴンは…(誰か大丈夫っていってくれ!!!!!) pic.twitter.com/ydaG3e0Kad 2023-03-28 07:27:37

    小学校の習字セットをドラゴンにしたいという息子、ずっと使うものだから気になる事が→購入した人たちの意見が集まる
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2023/03/29
    一言大人の意見を伝えるのは優しさの範囲かと思うけど、私の心の中のキッズが「ドラゴンで行け」と囁いている。飽きたら変えればいいし、むしろドラゴンを選んだ経験を将来ネタにして懐かしがれるメリットもある。
  • “世界一かわいい羊”の赤ちゃん 3頭の公開始まる 滋賀 米原 | NHK

    滋賀県米原市の観光農園で、「世界一かわいい羊」とも呼ばれる羊の赤ちゃんが公開され、訪れた人たちを楽しませています。 米原市の観光農園「ローザンベリー多和田」で公開されているのは、スイス原産の羊「ヴァレーブラックノーズシープ」の赤ちゃん3頭です。 この農園には去年から4頭がいましたが、先月、メスの双子に続いてオスの赤ちゃんが生まれ、あわせて3頭が新たに仲間入りしたということです。 3頭の赤ちゃんは、1日3回、母乳やミルクを飲むなどして過ごし、生まれて1か月ほどで体重が、メスの双子はそれぞれ10キロに、オスは15キロに成長したということです。 農園によりますと、白い毛に覆われた体と黒い顔が特徴の「ヴァレーブラックノーズシープ」は「世界一かわいい羊」とも呼ばれ、日での飼育は珍しいということです。

    “世界一かわいい羊”の赤ちゃん 3頭の公開始まる 滋賀 米原 | NHK
    kurotsuraherasagi
    kurotsuraherasagi 2023/03/29
    見に行くかどうか迷ったやつ…