ブックマーク / anond.hatelabo.jp (274)

  • 独身税の何が悪いのかわからない

    共同体の存続のためには子供が必要なんでしょ だから子供を作ってる人には税金を優遇して作ってない人からはちょっともらう 完璧な理論としか思えない

    独身税の何が悪いのかわからない
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/07
    独身の奴から搾り取ると結婚も減ると思う。金がないと交際も婚活もできんよ。相続税100%とかの方が効果ありそう
  • 「正しさ」にこだわり続けるのは止めた方が良いと思う。

    世の中を良くしたい、平和に過ごしたい、平等な社会であってほしい…… 常日頃から起こる問題を目の前に自分達の理想を実現すべく色々な人達が日々活動している。 特に社会問題の解決という大きな問題に取り組む人々も少なくなく、様々な人が沢山の問題を取り上げ、理想を叶えるべく動いている姿も多々見かける。 しかし、そんな姿ですら、そんな理想ですら、近年は妙に歪に感じてしまう。 何故なのだろう? 各々の想う理想こそが「正義」であり、その理想どおりの形が「正しさ」であり、それを実現するために「正義」と「正しさ」が原動力となって動いていて、それでもって「正義」と「正しさ」の規範から外れたものを淘汰し、正す行為が目立つからそう感じるのだろうか? 多分そうかもしれないと強く思う。 各々にとって「理想」とは意識的にも無意識的にも「正しい」こととしてインプットされており、その「正しさ」で「正す」ことが「正義」となって

    「正しさ」にこだわり続けるのは止めた方が良いと思う。
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/07
    長い。3行でまとめろ
  • りんごの会社と仕事をした

    10年以上も前だがリンゴと仕事をした もちろん個人ではなく会社として受けた仕事である あともう私はそこに所属していないし、国内メーカーではない ある部品を受けたのだが、すごく厳しかった まずリンゴの名は一切の外部に公表をするなと言われた 今はサプライチェーン一覧として取引先が出してあるが当時は秘密であった 部屋が隣の部署にも秘密である リンゴのことはエデンと呼ばれていた まぁリンゴだし 毎週のようにアジア担当の社員が来て、品質と進捗を詰めてくる そして、問題があると上に報告されるのだが、 エデンの権限を持つ上級担当まで間にわずか2人しか間にいないと聞いた 今は知らないが、とても返事が早い、そしてその社員にはかなりの裁量を任されている 契約は私は担当ではなかったので知らないが、部品の品質に関してはすごく厳しかった しかもその品質に厳しい部品を、数千万個と頼んでいくのである 会社としては数千万

    りんごの会社と仕事をした
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/05
    山形りんごをたべるんごしたのか
  • 免許合宿三日でリタイアした

    免許合宿を経験して、俺には絶対無理だとわかった。教習所を3日目の朝にやめた。マニュアルじゃない。オートマだ。 普段と違う環境でやったことのない機械操作を、事前練習がテキストのみでやれとか無理ゲー。 いや出来るやつがいるから無理じゃないんだろうけどなんでみんな出来るの? しかもしくじったら人が死ぬ。あるいはケガする。乗ってるものも壊れる。交通の迷惑にもなる。キチガイ一人と遭遇するだけで学んだこと全部おじゃんになりかねない。むしろ俺がキチガイとなって他人を台無しにしかねない。あんなもんどうやって使いこなすんだ…… 坂道発進もサイドブレーキ(だっけ?)を引くときに持ち手のボタンを押すのか押し込むときにボタンを押すのかまったく覚えられなかった。引くときも押すときもボタンを押せばいいと思ったが、「スイッチは引くときだけ(押すときだけ)でいいよ」と封殺され、できなくなった。 サイドブレーキに限らず、他

    免許合宿三日でリタイアした
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/04
    通学でやれば?/ただそれだけのことによくこんな文量書けるな。そっちで才能活かせよ
  • はーい皆さんが死ぬほど大嫌いな「高収入の夫を持つ専業主婦」ですよ

    配偶者控除はとっくに無いけど今度は児童手当も取り上げられるのかー まあでも今更ですよ こちとら子供産んでからずーーーーーーーーーーーーーーーっと国からも社会からも 「お前は何の価値もない寄生虫のゴミ」ってメッセージもらい続けてんだよ 児童手当代取り上げて保育園に使いますか、はあ良いですね勝ち組共働き様は こっちは保育園なんかはなから入れて貰えないし(働かないと入れないだろって言われそうだけど、保育園に入れる見込みがない子持ち女雇う所がどこにある?) 幼稚園枠も年々狭まるばかり まあうちは上は何とかぎりっぎり入れる幼稚園見つかって、下の子も同じ園に兄弟枠で入れて貰えたけどね その幼稚園はこども園への移行を拒否してくれたんだよ当に有難かったわ、こども園になってたら恐らく専業の子なんて入れなかったからね ちょっと運が悪ければ上の子は幼稚園浪人になってたってことね というと専業の子なんて幼稚園に

    はーい皆さんが死ぬほど大嫌いな「高収入の夫を持つ専業主婦」ですよ
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/03
    おっさんが書いた作文って感じ。やり直し
  • はてな民の思考回路がまじで理解出来ない

    普段格差解消としろと言ってるのに 年収1200万円以上の所得者がいる世帯から手当てを失くして、待機児童解消の財源にするってのが何故否定されてるのか 高所得者からたくさんとって低所得者に還元するのが格差の解消だろ? 税金で取るのも手当てを削るのも同じことだろうよ 手当てを残してもっと増税してほしいってか? そんな分けないだろ まじでお前ら何を言ってるんだよ 頭おかしくなっちゃったのか? まじでどういう論理、どういう理屈があってこれに反対してるのか教えてくれ ※思った以上に反響あったのでブコメに返信 『miron_mikan 世帯年収1200ってそこまで贅沢してないだろうし東京だったらカツカツでしょ。子育て世代ってのも見落としてるし。まあ少子化で日滅んでもいいスタンスの人ならわかるけど』→こういうコメント書いてる人結構いるけど何者なの?いや、何様なの?確実に1200万円以上なんて上位10%だ

    はてな民の思考回路がまじで理解出来ない
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/02/03
    はてなのバカサヨクどもは日頃のストレスを全て政府叩きに向けてるだけだから理屈とかないよ
  • ボーボボ三大伝説の回

    ・26話 亀ラップ回 ・104話 ありがとう遊戯さん… あとひとつは?

    ボーボボ三大伝説の回
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/28
    ただしつけもの、テメーはダメだ(1話)
  • 魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?

    中学生の時に読んだ「南くんの恋人」でラストで、1ヶ月はまともに眠れない程のショックを受けた 高校生の時に読んだ「BANANA FISH」で心を抉られ、授業中も主人公の辿った運命のことしか考えられなくなった 今読み返しても、当時のやりきれなさや行きどころのない感情をありありと思い出す おとなになってから、魂を危うい場所に連れて行ってくれる作品に出会えなくなった 博識なはてなーたちに、他にそんな作品があるか、あるいは同じような経験があったか教えて欲しい 頼んます

    魂に一生消えない傷を残していった作品ってある?
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/27
    蒼穹のファフナー
  • 伯父が特別支援学校(障害児向けの学校)で教頭してて、かなりのぶっちゃ..

    伯父が特別支援学校(障害児向けの学校)で教頭してて、かなりのぶっちゃけ話を聞かされたのを思い出したよ。 やっぱり障害児が生まれたことを理由に夫に離婚されてシングルマザーになったケースが多いこと。 子供に知的障害があるのみならず、母親もこちらの話をまるで理解しなかったり、異常に思い込みが激しかったり(言ってもいない悪口を担任教師が言ったから訴訟起こすといった騒動が頻発)と、遺伝を思わせるケースが多いこと。 聞かされた当時の自分は高校生で、そういう境遇の母親たちは可愛そうだと思ったし、子を捨てた夫は酷いなと、心底嫌な気分になった。伯父も勤務校から離れた土地に済む甥ということで、日頃の愚痴を吐き出しても安全な相手と思ったのだろう。 その後、自分も色々経験したりを読んだりして大人になってしまったので、 遺伝子は子孫の数を最大化するために動物を操作しているのだから(より正確には遺伝子自体には意思

    伯父が特別支援学校(障害児向けの学校)で教頭してて、かなりのぶっちゃ..
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/27
    せやろな、という内容だった
  • SHOW BY ROCK!!を見ていて不安になること

    この作品の登場人物は、いわゆるキティちゃん体型の二頭身キャラクターと通常の人間サイズのキャラクターが混在した世界で暮らしている。サイズの違いは自分の意思で切替可能らしい。 混在とはいうものの二頭身のモブキャラクターのほうが圧倒的多数で、人間形態を見せるのは名前のあるメインキャラクターたちだけ。 なぜメインキャラたちだけは常時人間形態なのかについては劇中で全く説明がない。そしてなぜ演奏シーンの時にだけ二頭身化するのか、細かいことを言えば楽器のサイズすら変化するのはなぜかの説明も無い。(調べて見ると「ミューモンはテンションが上がると人型に変身してしまう」という設定らしいが、演奏時はテンションが下がっているのか?) 圧倒的少数な人間形態キャラを中心に作品が描かれているため気になる点が生まれる。あの世界の道具や家屋が人間サイズを想定して作られている所だ。 二頭身キャラが座るには大きすぎるイスや机。

    SHOW BY ROCK!!を見ていて不安になること
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/26
    まあアニメはその辺雑だよなとは思う
  • てか俺の話聞いてくれ。。。。

    俺の人生まじでつまんねえ。嘘じゃないよ?うそつくわけねーだろ!で、続き もう39歳だし。 派遣社員だし。39だぜ?終わってるだろ。。。未婚だし。。。 なんで生きてんだろ。生きててもろくなことない。 辛いことばかり。 仕事辞めたい 給料安いしスキルも身につかないし 派遣だから肩身狭いし はぁ・・・ うん。わかってるって。言われなくても うん・・・ いつか寿命か病気で死ぬのに我々は 何のために生きてるんだろう 何もない 俺の人生何もない 良いことが何もないんだ 嘘じゃない 嘘なんかじゃない 糞!!!糞すぎる!! ゴミ!!!ゴミすぎる!!俺たちの人生 全部俺が悪いって言いたいんだろ? わかってるよそんなの。 だけど辛いんだ 心が辛いって叫んでるんだ・・・・ 彼女は出来たことが無い 仕事では年下の上司に罵倒される日々 土日は家で増田か寝るだけ 家は4畳半のボロアパート 貯金はゼロ 借金はミツオに借

    てか俺の話聞いてくれ。。。。
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/24
    2千円返せよ
  • 独身男性28歳 お金とか生きるエネルギーが有り余りすぎて虚しい

    学歴しょぼいし大した稼ぎじゃないけど収入的には多分地方在住としては同年代の平均よりちょっと上くらいの稼ぎ。 こんなレベルでも、住んでる家は駅近会社徒歩圏内で良い感じのところ発掘できたから独り身としては不満ないし、 自炊だから費も割と好きなものべても大した金額にはならん。 サブスクで映画見たって金は減らないし、これが全部GEOでのレンタルに代わったって金額はたかがしれてるだろう。 ゲーム買ったところで積みゲーが増えるだけだし、PCのスペックは多分これ以上上げても仕方ないレベル。 高い時計とか車とかブランド物とかには全く興味ない。 このご時世自粛生活で飲み行くとかも無理。 服は何年か前に無印だかのテーラードジャケットの中古品をメルカリで何着か買ってずっと着回してるけど全く不満ない。 多分服を増やしても出かける前に悩む時間が増してむしろ邪魔に感じるかもしれない。 そんな日常を送っていて月末に

    独身男性28歳 お金とか生きるエネルギーが有り余りすぎて虚しい
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/23
    アイマスをやれ。デレ・ミリ・シャニをやればいくらでも金を注ぎ込めるしいくらでもコンテンツがあるから暇にはならんぞ。今後新作のsteam対応ゲーも出る予定だしミリのアニメも制作中だ
  • 生きてて楽しくなるコツを急募したい。

    増田に「パンティー」や「うんち」と書き込むのよりも楽しい奴。

    生きてて楽しくなるコツを急募したい。
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/23
    アイマスをやれ。なお楽しくなるのと同時にモヤるリスクも負う諸刃の剣だ
  • 鼻からマスクを出してる人が多すぎる

    空いてる電車でも1両に数人は見かける ほんとやめてほしい

    鼻からマスクを出してる人が多すぎる
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/21
    きたない
  • 語尾に『サー』を付けろ

    じょいやさーじょいやさー

    語尾に『サー』を付けろ
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/21
    微笑みデブ
  • 2020年 読んで損した増田 総集編(解説付き)

    業務時間中の暇潰しに増田でもやってみるかと思い立ったのが2020年2月中旬 「ブコメって何?」という状況からスタートしてほぼ1年経過したので、書いたやつの中からお気に入りを自選して自分で解説する ■キャッチャーマスクをつけて出社したttps://anond.hatelabo.jp/20200303074729 初めてブクマがついたエントリ オチから逆算して作った典型的なやつ 増田を書くときにオチありきで考えるのが習性になってしまっている気がする ■三密囲いttps://anond.hatelabo.jp/20200416170021 将棋ネタで何か書きたかったのでとりあえず書いてみたエントリ 自分は振り飛車党なので穴熊は嫌いです ■女性管理職は当に必要か?ttps://anond.hatelabo.jp/20200420103142 三国志増田をいくつか書いたけど、自分が一番好きなのはこ

    2020年 読んで損した増田 総集編(解説付き)
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/19
    あとで読む(読まない)
  • 父がやってた訳の分からない会社を継いで大失敗した

    親がやってるワケわかんない会社を継ぐという話がホッテントリ入りしてて「まんまウチと同じだな」と思ったので書いてみることにした。 うちの父は自宅の一室を事務所として使っていて、社員は父親一人。電話で注文を受けて、同じように注文を出すという只の取次業務を延々とやるだけ。 自分が小さい頃は別に不思議には思わなかったけど、高校生くらいのときは「何か非合法なものを取り扱っているんじゃないの?」と不審に思ったりしたこともあった。 自分は父の跡を継ぐつもりは全くなかったし、父の側にも継がせる気は無かった(多分)。 しかし残念なことに氷河期真っ只中で大学を卒業した自分は全く就職先が決まらず、実家に戻り父の仕事を手伝うことになった。 そしてそこで漸く父の仕事の全容が判明した。 自分の地元は魚の養殖(タイとかハマチとか最近ではマグロとかいろいろ)が盛んで、父は養殖業者向けに養殖用のエサの卸売をしていたのだった

    父がやってた訳の分からない会社を継いで大失敗した
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/19
    最後の一行がやりたかっただけか
  • 今後、まんがタイムきららに日常系アニメを期待するのはやめろ

    ごちうさの3期が終わり、『ゆるキャン』と『のんのんびより』へと続く。これから少なくとも3ヶ月先は移住先を探すこともない安泰な日々が続く。 しかし、ここから先はどうなるのか。さらに先に『まちカドまぞく』の2期があるが、1期より作風が変わると聞く。ひょっとすれば、『NEW GAME!』のようにいざこざの多い作品に変わっていくかもしれない。日常系アニメの新作がないかと不安になっている人がいるはずだ。 そういえば、アニメ化が発表されたきらら原作漫画は『球詠』だったよな。この作品を最後にアニメ化の発表がされた作品が現れなくなって1年半も経つ。 しかしながら、これからアニメ化の発表がされるきらら原作漫画が増えていくだろう。だが、それと同時にきらら原作アニメに対して「自分が期待していたものと違う!」という批判が急増していくと思う。 なぜなら、まんがタイムきららからきらら系と呼べるような日常系が減ってきて

    今後、まんがタイムきららに日常系アニメを期待するのはやめろ
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/19
    妄想力すげーな
  • 自分がサイコパスだと痛感した話

    昔から他人に言えない性癖があった。 それは親にも誰一人として言っていない。共有する仲間もいない。 性癖と人生は別物だと思っていたので、普通に恋をして恋人と付き合って。 そこで異変が起きた。その性癖が邪魔をして、まったくその気になれないのだ。 好きなのに、ちょっと多すぎるんだ。 私は昔から、手足がない人が好きで手足を切断してみたいという嗜虐性があった。それは好きな男性に向けられるわけで。 好きになっても私を抱きしめるその腕がいらない。煩わしい。 段々、好きな男性に告白されても、家でその好きな男性の手足を切断した絵を描いている手前、告白を受け入れなかった。 自分は異常者なのだと自覚した。 それから、恋をしても実らせることはせずひたすらに孤独に絵を描いて気を紛らわせた。 せめて犯罪だけは犯すまいと。 自分が異常者だから警察のお世話になることがあるかもと常に怯えた。 見た目が佐々木希とか堀北真希と

    自分がサイコパスだと痛感した話
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/17
    サイコパスは良心が無い人のことを言うので罪悪感を持ってる時点でサイコパスではない
  • マシュマロの濫用

    マシュマロのようなクッションの、マシュマロのような美肌になれるパウダー、マシュマロのような唇になれるリップ、マシュマロのような質感のヘアスタイル、マシュマロのような手触りのスエード、マシュマロのような手触りのニット、マシュマロのような色合い、マシュマロを投げ合うメッセージサービス マシュマロの濫用はどこまでいくのか?

    マシュマロの濫用
    kusa93and93
    kusa93and93 2021/01/14
    ほ?