ブックマーク / www.bibiri-kushimu.com (49)

  • 黒い生命体に対してあれほど嫌悪感を抱く理由を調べてみた。 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    皆さんは、黒い生命体(以下、Gと書きます。)が嫌いな方がほとんどではないでしょうか。 僕も嫌いです。 僕のブログにその文字があるだけで嫌です。 想像しただけで鳥肌が立つほど嫌悪感があります。 逆に好きっていう人とあったことがありません。 おそらく、クールな友達も冷酷な上司も、一瞬で芸人顔負けの変顔になるでしょう でも、こんなにも嫌いになってしまう理由って考えたことありますか。 パッと思いつく理由として、 ・見た目が気持ち悪い ・動きがイヤだ ・虫がまずキライ などがあると思います。 でも、鳥肌が立つほどの嫌悪感にしては理由が乏しい感じがします。 もしかしたら、ただの嫌いとは違って、能的に嫌いなんではありませんか。 今回は、そのことが気になったので、Gに対してあれだけの嫌悪感を抱く理由について調べてみました。 いくつかの推測 周りの影響 人は周りに影響されやすい生き物です。 特に、子供とい

    黒い生命体に対してあれほど嫌悪感を抱く理由を調べてみた。 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/10/04
    他にも考えられそうですよね。でも、速度って考え方は思いつきませんでした。確かに、爆速のカブトムシは気持ち悪いです…~_~;
  • 蚊の対策に最新のオススメグッズ!これでやっと熟睡できる。 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    皆さん、蚊に困ったことはありませんか。 たぶん、ほとんど人はありますよね。 僕は、蚊に対して敏感になり過ぎて、蚊の羽音で目が覚めます。 そんな蚊に対して、今回は僕が知っている蚊の対策グッズを紹介していきます。 蚊の対策グッズ 蚊がいなくなるスプレー 200日 無香料 45mL 蚊がいなくなるスプレー 200日 無香料 45mL (防除用医薬部外品) 出版社/メーカー: 大日除虫菊 発売日: 2013/03/06 メディア: ヘルスケア&ケア用品 この商品を含むブログを見る お部屋でスプレーをすることで、壁や天井に蚊を駆除する成分が付き、12時間持続して蚊を部屋から追い出すことができます。 5畳~8場の広さの部屋で1プッシュが目安なので、就寝時に使いたい人は1日1回、200日使い続けることが出来ます。 蚊取り線香のように風で流されるようなことはないので、玄関とかに蚊の侵入対策として使い続け

    蚊の対策に最新のオススメグッズ!これでやっと熟睡できる。 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/10/04
    参考にしていただき、ありがとうございます( ^ω^ )
  • PV数と収益について。9月の月間報告をします! - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    こんにちは、皆さん。 今日で9月も終わりますが、月末ということなので、このブログの進行状況を発表します。 進行状況といっても、今月にあったことやPV数、収益に関することになります。 なので、今回はそれらのことをまとめて書いておきます。 今月あったこと 今月あったことといえば、今月の5日にブログを始めたことでしょう。 初めてで、あたふたしながらなんとか続けてこれました。 もちろん、好きだから続けられたというのもありますが、それ以上に誰かに読んでもらえているというのが一番の理由なのかなと思います。 そして、無事に読者数も100人を超えることができてありがたいです。 これからもこの調子で続けていきますので、どうかよろしくお願いします。 PV数 今月のPV数は・・・3500PV程 でした! 正直、ここまでとは思っていませんでした。 これが一般的に多いのか少ないのかはわかりません。 ただ、始めの自己

    PV数と収益について。9月の月間報告をします! - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/10/04
    ありがとうございます^ ^
  • iPadはスマホの代わりじゃない!オススメの理由(魅力、メリット)。 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    皆さん、iPadって持っていますか。 iPadの所有率は2016年度に32.4%(by MMD研究所)と全体の3分の1となります。 この数字は人によって多い少ないと感じ方は異なると思いますが、僕は少ないと思いました。 スマホの所有率は2016年度に64.9%(by MMD研究所)であることを考えると、スマホを持っている人の半分は必要としていないのかもしれません。 それは、iPad所有者の僕からするともったいないという思いとこんなに便利なものがあるんだから使った方がいいという思いがあります。 なので、今回はiPadの魅力についてまとめてみました。 iPadの魅力やメリット 見やすい これは結構重要なポイントです。 サイトを見るとき、スマホだと画面の大きさが小さいので見づらいです。 もちろん、拡大することはできるので問題ないって思う人も多いかもしれませんが、いちいち拡大するのは手間ではありませ

    iPadはスマホの代わりじゃない!オススメの理由(魅力、メリット)。 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/10/04
    iPadに興味を持っていただいて嬉しいです(*^o^*)
  • 顔のお手入れやってますか?めんどくさがりな人にもオススメのお手入れ用品。 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    皆さん、顔のお手入れってやっていますか。 女性の方はほとんどがしっかりやられていると思います。 でも、男性の方はやってない人も多いのではないでしょうか。 個人的に髭と鼻毛の手入れは絶対、眉毛はできればやっておくべきだと思います。 でも、ちょくちょく鼻毛が出ている人に出くわします。 そんなときはいつも、人に伝えるべきかそうでないかで葛藤しています。 最終的には「あの、お手入れ忘れていますよ!」って心の中で叫んで、自分で気づいてもらうように祈って終わる場合がほとんどです。 やっぱり、それが同期か年下ならまだしも自分より年上の方だと言えないです・・・。 なので、恥をかかないように、人に合うのなら最低限の身だしなみ、特に顔はお手入れしとくべきだと思います。 でも、めんどくさいなって思う人も多いと思います。 そんな人のために、今回はめんどくさがりな人にもオススメできるお手入れ用品について書いておこ

    顔のお手入れやってますか?めんどくさがりな人にもオススメのお手入れ用品。 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/10/01
    鼻毛の処理は絶対に忘れてはいけないですね^ ^
  • 音痴が戦場(カラオケ店)で生き残る方法について - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    2016 - 09 - 28 音痴が戦場(カラオケ店)で生き残る方法について しょーもない話題 友人「このあと、カラオケ行くか。」 どこかに遊びに行ったあとや飲み会のあとによく発せられるセリフ。 もちろん、このセリフに深い意味があるわけでもなく、友人はなにか他の意図があるわけでもない。 ただただ、カラオケという場所が次の遊び場、もしくは二次会にふさわしいと考えただけだ。 しかし、僕の胸が苦しくなり足取りが重くなる。 なんでか。 そう・・・、僕が音痴だからだ。 このような思いをした経験ってないでしょうか。 カラオケが好きな人ならないかもしれませんが、歌が下手でカラオケが嫌いという人にはあるのではないでしょうか。 ちなみに、僕は何度もありました。 「じゃあ帰ればいいじゃん。」と思う人もいるかもしれません。 もちろん、帰りたいです。 でも、付き合いだったりその場の雰囲気だったりを考えると「帰り

    音痴が戦場(カラオケ店)で生き残る方法について - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/09/29
    その通りですね。周りを気にせず、 楽しめることが大切なんですよね^_^*)
  • 眼の怖い病気(知っておくべき症状)。早期発見と早期治療がとっても大切! - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    皆さん、眼の病気って気にしたことありませんか。 当たり前のように使っている分、そこまで気にしたことないのではないでしょうか。 もしくは、私には関係のないことと勝手に思い込んでいるのではないでしょうか。 そんなことはないです。 はっきり言って多くの人は何らかの眼の病気にかかります。 なので、早めに病気のことを知っておくことは大切だと思います。 今回は、眼の病気の症状や原因について書いておきます。 眼の病気について 緑内障 症状:視野欠損、眼精疲労、虹視症(色の輪が見える) 治療法:点眼、手術、レーザー治療 なんらかの原因で視神経が障害され、視野の欠損や視力低下を引き起こし、最悪の場合は失明につながる病気であります。 また、原因の一つに眼圧の上昇が挙げられますが、そうでなくても緑内障である場合も有り、自覚症状も少ないため、早期発見が難しい病気でもあります。 日においての失明原因第一位を占めて

    眼の怖い病気(知っておくべき症状)。早期発見と早期治療がとっても大切! - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/09/27
    眼は大切にしましょう(~_~;)
  • オススメしときたい文房具。デザイン、機能、コスパを考慮した逸品! - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    皆さんはどんな文房具を使っていますか? 安く買えるもの、機能性が高いもの、オシャレなものなど、それぞれがなにを意識するかで持っている文房具も異なってくると思います。 そこで、僕が今まで使った中で、そこそこデザインが良くて、そこそこ機能性が高くて、そこそこ安い、そんないいとこ取りしたような文房具を紹介しようと思います。 今回は僕のオススメの文房具について書いておきます。 オススメの文房具 三菱鉛筆 シャープペン ユニ クルトガ ローレットモデル 三菱鉛筆 シャープペン ユニ クルトガ ローレットモデル 0.5mm シルバー 出版社/メーカー: 三菱鉛筆 メディア: オフィス用品 購入: 4人 クリック: 5回 この商品を含むブログ (1件) を見る このシャープペンの特徴は、書くたびにペン先に内蔵されているギアが芯を少しづつ回転させる点であります。 これによって、持ち替えることなく、常に芯が

    オススメしときたい文房具。デザイン、機能、コスパを考慮した逸品! - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/09/26
    いつも読んでいただきありがとうございます!是非使ってみてください(^^)
  • 「もう一度頑張ろう」って思えるような温かくて面白いオススメの漫画 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事

    僕はたくさんの漫画を読んできましたが、オススメしたいものがたくさんあります。 少しマイナーな漫画もありますが、いい漫画であることは確かです。 なので、今回はそのいくつかを紹介しようと思います。 オススメの漫画 鉄楽レトラ 鉄楽レトラ 1 (ゲッサン少年サンデーコミックススペシャル) 作者: 佐原ミズ 出版社/メーカー: 小学館 発売日: 2011/10/12 メディア: コミック 購入: 5人 クリック: 98回 この商品を含むブログ (13件) を見る ・あらすじ 家から離れた高校へ入学した主人公の鉄字。 ある事件が原因となって小学校の頃から打ち込んでいたバスケを諦め、現実から目を背け、他者との関わりを拒んでいた。 そんな彼がある事をきっかけにフラメンコを始める。 昔の約束を胸に、失くしてしまった“夢のつづき”を探す物語 ・説明 過去に挫折を味わった主人公が昔の約束を思い出しもう一度頑張

    「もう一度頑張ろう」って思えるような温かくて面白いオススメの漫画 - ビビりな学生が書く、驚いた出来事
    kushimu
    kushimu 2016/09/24
    ぜひぜひ読んでみてください!!