4月29日(金・祝)・30日(土)、幕張メッセにて行われる「ニコニコ超会議2016」がついに開幕しました。 9〜11ホールの目玉である「超VRアトラクションズ」エリアでは、スカイダイビングを体験できる「VR DIVE」や、手から魔法を放ち3対3で対戦する「HADO」。印を結び、忍術を操るアクション「忍VR」など、さまざまなVR(バーチャルリアリティ)体験のできる装置が登場。 そんな大掛かりな作品が立ち並ぶ中、個性豊かなVRの展示も盛りだくさん。 今回、KAI-YOU編集部は2015年10月に取材した学生VRコンテスト「IVRC2015」で総合第3位と協賛企業のコロプラ賞を受賞した電気通信大学「失禁研究会」が「失禁体験会」を出展しているとのことで、再び突撃取材しました! スキージャンプに失禁体験? 学生VRコンテスト「IVRC」に潜入してきた 10月に行われる国際学生対抗のバーチャルリアリテ
![「超会議2016」VRエリアで失禁体験「介護や医療に役立てたい」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/f2bbbf001f16c67074c95a307c87344d345abe21/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fapi.kai-you.net%2Fstorage%2Fimages%2Fupload_images%2F2023%2F10%2F36c83207-209e-47a8-a5ab-5158aa5ddf7a%2Fmain.jpg)