2022年7月15日のブックマーク (4件)

  • NHKが黒色火薬の材料を報道したことが批判されているが、混合比や方法のノウハウがない限り簡単には作れないという話

    リンク NHKニュース 安倍元首相銃撃 「硝酸アンモニウムなどで黒色火薬作った」 | NHKNHK】安倍元総理大臣が演説中に銃撃されて死亡した事件で、逮捕された容疑者が「硝酸アンモニウムや硫黄、木炭などを混ぜて黒色火薬を… 314 users 446 タクラミックス @takuramix お~い…NHK…。 今、ニュース番組で、さらっと黒色火薬の原料の名前とか、通常の玩具として売られているものから火薬を取り出せる事とか、アナウンサーがすらすらしゃべっとるんだけど、 それはアカンやろ。 もうちょっと報道の責任とか考えるべきでは? 2022-07-14 08:56:40

    NHKが黒色火薬の材料を報道したことが批判されているが、混合比や方法のノウハウがない限り簡単には作れないという話
    kusomamma
    kusomamma 2022/07/15
    銃どころか火薬すら自作し、リハーサルとシミュレーションを重ねて、冷静に遂行した。山上徹也を今までの自暴自棄型な無敵の人や精神異常の無敵の人と一緒にはくくれない。
  • 「ヘリコ・プター」「ア・カペラ」「張本・人」「言語道・断」実は勘違いしている人が多い「区切る場所そこ?!」な言葉まとめが話題に

    けんたろ ≒ ことば図解 @kenlife202010 補足① 『ヘリコプター』 語源はギリシア語の「ヘリックス(螺旋)」と「プテロン(翼)」で、これらが組み合わされた造語が元になっています。 『カメハメハ』 ハワイ語の“ka”は、英語の“the”にあたる表現で、“メハメハ”は「孤独な」という意味の言葉です。つまり「孤独な人」という意味になります。 2022-07-15 07:01:26 けんたろ ≒ ことば図解 @kenlife202010 補足② 『キリマンジャロ』 アフリカ大陸の最高峰の山です。“キリマ”はスワヒリ語で「山」という意味の言葉で、“ンジャロ”は「輝く」という意味が有力です。 『ドンキホーテ』 セルバンテスの小説『ドン・キホーテ』が店名の由来です。「ドン」とは、名前の前につけて敬意を示すスペイン語の表現です 2022-07-15 07:32:29

    「ヘリコ・プター」「ア・カペラ」「張本・人」「言語道・断」実は勘違いしている人が多い「区切る場所そこ?!」な言葉まとめが話題に
    kusomamma
    kusomamma 2022/07/15
  • 『ゴルゴ13』新シリーズ連載開始 ゴルゴの遺伝子を持つ少女が主人公

    人気漫画『ゴルゴ13』の新シリーズ『Gの遺伝子 少女ファネット』が、15日発売の『ビッグコミック』8月増刊号で連載がスタートした。

    『ゴルゴ13』新シリーズ連載開始 ゴルゴの遺伝子を持つ少女が主人公
    kusomamma
    kusomamma 2022/07/15
    ゴルゴの子供たちで天下一武道会みたいな展開だけはやめてほしい。あくまで時事ネタと皮肉と超絶技巧というゴルゴ13路線で
  • 原子力の「実質現状維持」:岸田クンは元総理に到底及ばない。

    昨日、岸田首相が原発を再稼働すると力強く宣言したが、中身が実質現状維持で失望が広がっている。 正直今の岸田内閣のエネルギー政策は大局観が無く、場当たり的すぎる。 個人的には、過去の政策を再評価して、今の政府の対応の問題点が正しく世の中に伝わってほしいと思っている。 という訳で今日は、大局観のあった元総理の功績について語っていきたい。 勿論原発の話である。原発が生理的に嫌いな人は回れ右していただくことをおすすめする。 元総理は、対抗する勢力にこれでもかと叩かれていたが、原子力政策については、しっかりした知見を持っていた。 元総理は、国のエネルギー基計画に、CO2削減手段として「原発の新増設」を明記した。 また2030年に原子力による発電比率を5割まで高めることを掲げた。 更に原子力をインフラとして機能させるために、原子力人材の育成も計画に明記した。 国のインフラを考える時には、元総理のよう

    原子力の「実質現状維持」:岸田クンは元総理に到底及ばない。
    kusomamma
    kusomamma 2022/07/15
    鳩山さんの理論はいつも完璧だよ。導出過程しまゃなく前提から間違ってるから答えは間違ってるだけで。三角ベースを仮定して盗塁とバントの有効性を論じたり。 http://www16.plala.or.jp/dousaku/hatoyamaOR.html