2021年11月1日のブックマーク (1件)

  • 合理的人間は選挙に行かない

    客観的に見て、あなたの1票では選挙結果は変わりません。 だからこそ、選挙に行く・行かないというのは道徳の問題に近いんじゃないかな。 あなた1人の視点から見て、「投票場に行き、紙に書いて、1票を入れる」という手間(コスト)に対し、 「あなたの投票した1票が選挙結果に影響を与える確率」というのはほとんどゼロに近いです。 もちろん、「俺の1票で政治が変わるんだ!」と強く信じている人にとっては、(その人にとって)1票の重みは大きくなりますが、 客観的事実をもって自分の1票の重みを見積もっている人にとっては、投票行動はほとんど無駄な行いといってもいいでしょう。 ここで重要なことは、投票率を上げるための呼びかけが盛んにおこなわれていますが、いくら呼びかけたところで 「「私の入れる1票が選挙結果に与える確率はゼロだ」と考える、合理的な人間」を投票に向かわせることはできないということです。 「投票者を考え

    合理的人間は選挙に行かない
    kusomiiso
    kusomiiso 2021/11/01
    選挙に行ったら選挙行く人間を張ってるオープ●ハウス社員の営業に捕まって寧ろ損した気分になってしまった。どうにかしてほしい