タグ

2014年6月22日のブックマーク (3件)

  • 渋谷系特集 #1「渋谷系はかっこいい」 - 音楽だいすきクラブ

    かっこいい音楽ってなんだろう? 人によってそれはロックだったり、テクノやヒップホップなのかもしれない。もしくはライブでの熱量溢れるパフォーマンス、他には姿勢や生き方にやられる時もあるだろう。ギターの1フレーズや1行の歌詞、もしくはその交差が衝撃を与えることもある。だから「かっこいい」というのは千差万別であり、かっこいい音楽音楽の要素だけを指すとは限らない。そして「かっこいい」とは瞬間的なものでもあり、「かっこいい」がそのまま個性につながるとも限らない。 でもそれはともかくとして、渋谷系はかっこいい。知ってた? そもそも「渋谷系」という単語だけだとどういう音楽を指しているのかがわからない。自分はこの特集を作りはじめた時、渋谷系が「おしゃれな音楽」だと思っていた。なぜならFlipper's Guitarやpizzicato fiveといった渋谷系を代表するアイコンがそうだったからだ。彼らの音

    渋谷系特集 #1「渋谷系はかっこいい」 - 音楽だいすきクラブ
    kusopro
    kusopro 2014/06/22
    フリッパーズ・ギターの「ヘッド博士の世界塔」の段階でお洒落とかそう言う話じゃなくなってた気も : 渋谷系特集 #1「渋谷系はかっこいい」 - 音楽だいすきクラブ
  • ニコニコ動画紀行録

    ニコニコ動画を旅して集めて繋いでみました。全70曲。メドレー:ぺぃ(user/6826974)(mylist/15429141)ロゴ:えむくろ(user/470710)(mylist/829764)動画:2代目(user/83033)(mylist/1754716)   5代目(にしたけ)(user/5640079)(mylist/8318946)動画に関する記事:ar434949(5代目(にしたけ)),ar561358(2代目)mp3(320kbps):http://www1.axfc.net/u/3263690(PASS:kikouroku)ベース強めverのmp3(320kbps):http://www1.axfc.net/u/3268244(PASS:kikourokubass)

    ニコニコ動画紀行録
    kusopro
    kusopro 2014/06/22
    流行ったMADからの引用も含めてやたらと懐かしくて泣きそうになったよ……。にとりがゲッダンとかよく見てたなぁ……。 : ニコニコ動画紀行録 (13:20)
  • セロリタベテル!

    ウサギガニゲテル!

    セロリタベテル!
    kusopro
    kusopro 2014/06/22
    まさかこんなスピード感のあるMADができあがるとは……。 : セロリタベテル! (1:29)