タグ

2017年2月4日のブックマーク (2件)

  • 「変死体」と自殺の関係について - どうにもならない日々

    もう2週間も前のことですが、今年の上半期の自殺者数が警察庁によって発表されました。 自殺者、半期で1万7千人超…最悪ペース迫る : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ふだんなら記事の内容以上のことを感じることもないのですが、そのブコメにどうにも看過できないものがありました。(強調は引用者) b:id:umeten 社会, 日的なるもの, 自殺問題, アウトサイダー問題, 格差問題, 差別問題, 警察問題, 疑惑問題 10年来の統計のトリック乙。変死者を含めれば、日の自殺者は毎年10万人越えてる。参考>http://d.hatena.ne.jp/ueyamakzk/20090725/http://d.hatena.ne.jp/kamayan/20090717#1247763834 またこれ以前にも、公式に発表される自殺者数について疑念を呈しているエントリがすくなからず見

    「変死体」と自殺の関係について - どうにもならない日々
  • 自殺者7年連続減に“トリック” 元刑事・飛松五男氏が解説|話題の焦点

    昨年の自殺者数は、7年連続減の2万1764人――。警察庁の発表は明るい話題に思えるが、ちょっと待ってほしい。原因・動機別では健康問題が最多で、次いで経済・生活問題、家庭問題の順で多くなっている。庶民は生活苦にあえいでいるのに、なぜ自殺者が減り続けるのか。 警察庁によると…

    自殺者7年連続減に“トリック” 元刑事・飛松五男氏が解説|話題の焦点
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/02/04
    自殺者数が10年で8000人減っているのに比例して変死体が8000人増えている、という。このもっともらしい話を疑う2009年に書かれた「「変死体」と自殺の関係について」→http://ur0.pw/Boc9