タグ

2017年10月9日のブックマーク (4件)

  • 日本人がスイスに来て驚くこと

    ドイツ語の方言が難しい:スイスドイツ語はとてもユニーク。スイスに初めて来たドイツ人はスイスドイツ語の発音に戸惑うのだそうだ。人口860万人の狭い国土ながら地域によって方言が細かく分かれ、特に南部ヴァレー(ヴァリス)州の方言は発音が全く違うためスイス人ですらなかなか聞き取れない。でも、そんな故郷の方言をみんな誇りに思っている。 おすすめの記事 4つの公用語を持つスイス、不便じゃないの? このコンテンツが公開されたのは、 2019/08/29 スイスの公用語はドイツ語、フランス語、イタリア語、ロマンシュ語だ。日人には特異に映るが、当のスイス人たちはどう感じているのだろうか。 もっと読む 4つの公用語を持つスイス、不便じゃないの? 日曜日はお店が休み:空港や主要駅を除き、基的に日曜はどこのお店も休み。24時間営業のコンビニ店なんて期待してはいけない。一部の地域では、スーパーにお昼休憩があり、

    日本人がスイスに来て驚くこと
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/10/09
    "日曜日にうるさくしてはいけない:敬虔なキリスト教徒が多いスイスの日曜日は安息日。アパートで朝から掃除機をかけようものなら、隣近所から苦情が来る。午後10時以降のシャワーを禁止しているアパートも多い。"
  • 住みやすくないけど人気「横浜」の圧倒的引力

    ここ10年ほどで住む場所を選ぶ際、利便性に加えて住みやすさ、特に子どもの医療費助成や保育園の入りやすさなどの公共サービスの充実ぶりを判断基準にする人が増えた。どうせ住むなら、助成などがあるまちがお得という考え方だが、当に人は、住みやすさだけで住む街を選んでいるのだろうか。 夏に聞いた熊谷俊人千葉市長の言葉が気になっていた。たとえば、子育て世帯の住みやすさだけで「住みたい街」を考えた場合、神奈川県横浜市は選ばれない可能性が高い。が、SUUMOによる「住みたい街ランキング2017」では、横浜は総合3位にランクイン(前年も3位)。「横浜に住んでいる」と聞くと、なんとなくうらやましいように思う人も少なくないだろう。 中学校の給実施率は30%未満なのに… が、前述のとおり、横浜は住みやすい街とは言いがたい。たとえば、2017年の横浜市長選で論点になったとおり、神奈川県の公立中学校給実施率は27

    住みやすくないけど人気「横浜」の圧倒的引力
    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/10/09
    子育てや利便性といった住みやすさで住む街が選ばれるわけではない。街の人気は機能性ではなくブランド力(そこにしかない独自で特徴的なもの、市民が自慢できるもの)。
  • 射精の回数は多いほうが健康になる?!精子を元気にする方法を小堀善友先生に聞いてみた | STAND

    kusukusunoki
    kusukusunoki 2017/10/09
    "男の人って妊娠を目指してセックスをし始めると三割くらいが勃起障害が射精障害になってしまうんです。""射精というのは副交感神経系が優位じゃないとできない""『今日排卵日だから頑張ろうね』"は逆効果。
  • 休日こわい

    20代後半男。 趣味もない。友達もいない。する事も無い。目標もない。 この歳になり、人の目も気にならなくなったが自分に対する自分の目がどんどん厳しくなる。 家にいても落ち込むだけなので、何かしなければと思いイオンに行くが、欲しいものもなく家族連れや若いカップルに囲まれて、になって帰る。 そなまま気付けば夜になり、ネットサーフィンをして1日が終わる。こんな生活が5年ほど続いている。 そんな俺が一念発起しSNS街コンなどにも手を出したが、一言で言ってクソつまらなかった。 ああいう場所で素直に楽しめる奴は根的に人種が違うんだろうと思う。 仮に彼女が出来たとしても、心のモヤモヤが消える事は無いと思う。俺が抱えているのは、根的な何かなのだ。 それが欠損なのか、悔恨なのか、焦燥なのかは分からないが、感覚としては罪悪感が一番近い。 では何に対してか? 俺は今まで何もしてこなかった過去の自分を心底

    休日こわい