タグ

リテラシーと災害に関するkutakutatriangleのブックマーク (2)

  • 情報学を学ぶ学生から、Twitterの利用についてのお願い。 - くだらぬみちくさにっき ---- To waste one’s time on the road might be good, I think.

    情報学を学ぶ学生から、Twitterの利用についてのお願いです。 普段は情報拡散をしていない人たちが拡散postをしています、ありがとうございます。留意点をあげさせていただきます。 情報を得る手段はTwitterだけではありません、TV・ラジオなども有効活用してください。 <<<ここで言いたいこと5つ>>> 大人数向けの発言をする際は細心の注意を 非公式RTしない、公式RTが基 意図的にデマを流さない。*1 古くなった情報などは積極的に発言を削除しましょう。 気をつけても間違うときは間違う。誠意を持って訂正、該当postの削除。 以下、詳細です。 1.大人数が見る可能性の高い発言をする際は細心の注意を払ってください。 「私も情報発信してみんなの役に立ちたい!」というような気持ちはわかります。深呼吸を一度して冷静になってから発言してください。 「いつ」「どこで」「だれが」「どうして」「なに

    情報学を学ぶ学生から、Twitterの利用についてのお願い。 - くだらぬみちくさにっき ---- To waste one’s time on the road might be good, I think.
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/03/21
    自戒を込めてブクマ。
  • 東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG

    ※この記事では、「コスモ石油、有害物質の雨がふる?」「現地からのSOS情報?」「また出てしまった、外国人犯罪流言」「トルコが日に100億円の援助?」「日が地震兵器で攻撃された可能性うんぬん」「著名人死亡説」「関西電力の節電よびかけチェーンメール?」「埼玉県の水を飲むな?」「東京電力を装った男?」「防衛省・自衛隊が救援物資を募集?」「ヨードを含んだものをべるべき?」「寄付をよびかけるチェーンメール?」「東大入学予定者が被災で合格取り消し?」といった内容を扱っています。適宜加筆しています。これら全てが「デマ」(悪意ある間違い)ではなく、「流言」(根拠なき情報の拡散)や「誤解」「誇張」も含まれている点には注意してください。 ★デマに関する記事 ネットでの情報交換が活発、半面デマも 東北地方太平洋沖地震では11日、電話がつながりにくい状況が続く中、インターネットを使った情報交換が活発だったが

    東北地方太平洋沖地震、ネット上でのデマまとめ - 荻上式BLOG
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/03/13
    流石は荻上チキさんのエントリ。著書と同じ主張をされている/私も公式RTばかりしていて、デマ拡散の片棒をかついだかもしれないので、注意して行動しよっと。
  • 1