タグ

写真とプライバシーに関するkutakutatriangleのブックマーク (3)

  • 初心者向け! ブログに載せるデジカメ写真のExif情報について - ハート♥剛毛系

    ここ最近デジカメのExif(イグジフと読むらしい)情報について いくつか人とお話する機会がありました。 「ブログ書いてると、詳しい人が調べたら自宅とかわかっちゃうんですよね?」と言われましたが、それより前に一番気をつけたいのがデジカメの写真の取扱い方です。 友人と話してたらExif情報について知らない人もわりといたので、なるべくわかりやすくまとめます。初心者向けです。ネット猛者のみなさんにはあまりにも常識過ぎるのでスルーして下さい。 デジカメにはExif情報というデータが含まれています。 いつ・どんなカメラで・どんな設定で写真を撮ったか。の情報が入ってるものです。 一番問題なのはGPS情報です。 これがうっかりついたままアップしてしまうと、自宅の情報を公開したりしてしまいます。 デジカメにもGPSの機能がついているものもありますが、一番GPS情報がつきやすいのはスマホです。 ■カメラの設定

    初心者向け! ブログに載せるデジカメ写真のExif情報について - ハート♥剛毛系
  • 大事!!Facebook 自分の写真が勝手にタグ付けされるのを防ぐ方法 | Last Day. jp

    大事!!Facebook 自分の写真が勝手にタグ付けされるのを防ぐ方法 最終更新日: 2017/01/01 プライバシー設定 フェイスブックで多いトラブルは写真のアップロードによるものです。例えばA君とパーティーに行く約束をしていたとします。同じ日にB君からも別のパーティーの誘いがありましたが、「今日は体調が悪いから、やめておくね」と断りました。 しかし、A君と一緒に居たパーティーの様子を別の友達がfacebookにあなたをタグ付けしてアップロードしてしまいました。ニュースフィードに表示された”あなた”の写真を見てB君は怒りました!「今日は体調が悪かったんじゃないのかよ!」 こんなトラブルは避けたいですよね。A君のパーティーに行くと言ってれば良かったのは事実ですが、大人の事情もあります。自分がタグ付けされた写真が勝手にアップロードされると困る人も居ます。 今日は自分の写真が勝手にアップロー

    大事!!Facebook 自分の写真が勝手にタグ付けされるのを防ぐ方法 | Last Day. jp
  • Facebookのバグのおかげでザッカーバーグのプライベート写真が流出

    Facebookのバグのおかげでザッカーバーグのプライベート写真が流出2011.12.07 18:00 mayumine Facebookのセキュリティバグのため、プライベートに設定した写真が他人に見られてしまう問題がLaunch(米メディア)より報じられました。 そしてちょっと変わった一面をもっている、Facebookの創設者であるマーク・ザッがーバーグの「動物虐待者」としてのプライベート写真が発掘、そしてそれはフライドチキンになって夕に...。そのFacebookの脆弱性のために、ハッカーはいとも簡単にザッカーバーグのプライベート写真を取得することができたのでした。 その方法とは、プライベート写真を閲覧したいユーザーのプロフィール写真を「ヌード・ポルノ」であるとFacebookに報告すると、同様にその人のその他の写真もポルノであるかどうかのフラグ設定をするかどうか聞かれ、その人のプラ

    Facebookのバグのおかげでザッカーバーグのプライベート写真が流出
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/12/07
    バグというか仕様ミスな感じがする。見落としてたんだろうな。
  • 1