タグ

日本語と言葉に関するkutakutatriangleのブックマーク (2)

  • 英語のリスニング力UPの秘訣!帰国子女が教える6つの音声エクササイズ

    人は、マジメな人ほど英語のリスニングにマジメに取り組み過ぎて恐怖症になってしいます。だから、リスニングはテキトーに取り組めばいいんです。 こう言うと、あなたの頭の中は、今、クエスチョンマークがポンポン点灯しているのではないでしょうか。 今から詳しく話すのでリスニング力をつけたい人は、真剣に最後まで読んで下さいね。音声トレーニングもつけているので、それだけで、あなたのリスニング力はうなぎ上りになることをお約束します。 テキトーリスニングって? リスニングは肩の力をダラーンと抜いて、「なんとな〜く分かればいいや」という適当な気持ちで聴きましょう。逆に、そうでないと聴き取れません。 例えば、 ” I lost all the data in my cellphone by an accident, so can you tell me your phone number again? “「携

    英語のリスニング力UPの秘訣!帰国子女が教える6つの音声エクササイズ
    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/12/13
    こういうのをブクマしてしまうくらいには釣られています。
  • ABlog Siriが面白い!というか僕の英語が通じなさすぎる!!

    iPhone4Sに搭載された音声認識エージェントSiriですが、残念ながらまだ日語には対応していません(2012対応予定)。そんなわけで、英語でいろいろ命令を出してみました。 Hello. うん、まずまず。 Who are you? Siri「自分の事を話すのは好きじゃないんだ……」 ずいぶんハードボイルドだな。 一応言っておこう。 I Cannot speak English.僕が海外で一番多く使う言葉だ。 OK. You can't then. 「眠くなった」と言ったらどうするだろう。 I'm very sleepy. "Finf Daddy 3-D"? どういう聞き間違いだ!!そして何だそのピクサーの新作みたいなタイトルは!?あと何で天気出したんだ!! 十数回挑戦してやっと通じた!! 「聞いてください吉俊。そのiPhoneを置いて仮眠しましょう。私はここで待ってますから」 優しい!

    kutakutatriangle
    kutakutatriangle 2011/10/17
    安倍さんの思いつきとSiriのやりとりが面白すぎる!
  • 1