Haskellをやろうと思ったら、Visual Studio CodeがまだHaskellに対応してなかったので、Visual Studio CodeでHaskell環境を整える備忘録。 シンタックスハイライトの追加 初めに、最低限のシンタックスハイライトを追加する。 VS Codeを起動して Ctrl+P を入力し、出てきた入力欄にext install haskellと入力し、候補にあるHaskell Syntax Highlightingを選択。 mattn.runnerのインストール mattn.runnnerとはVS Codeで書いたコードを実行するためのキーボードショートカットを追加できるExtension。 詳細はこちらに mattn.kaoriya.net これもVisual Studio Marketplaceに登録されているので、先程と同様にしてext install
