タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

golangとMacに関するkutakutatriangleのブックマーク (1)

  • Go 1.6開発環境整備

    しっくり来る所まで来たのでまとめ。 前提 Mac OS X 10.11.3 homebrew Go 1.6 zsh neovim 1.3-dev Go自体の管理 homebrewでインストール。 $ brew install go $ go version go version go1.6 darwin/amd64 $ which go /usr/local/bin/go .zshrcに以下の環境変数を設定。 # for golang export GOVERSION=1.6 export GOPATH=$HOME/.go/$GOVERSION export PATH=$GOPATH/bin:$PATH 一応バージョンをGOPATHに入れて新しいバージョンのGoがリリースされても最初から綺麗にディレクトリ分けてビルドできるようにしてる。後方互換結構大事にしているように見受けられるのであまり

  • 1